• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月03日

8/2 エイト祭り

8/2 エイト祭り


押忍!

はじめに 企画のエイトリアンレーシングの皆様

このような楽しいイベント行っていただきありがとうございます。

非常に楽しめました。

で、肝心の記憶ですが少し思い出したので書いちゃおうかなぁ~~

ワシの走行自体ですが

今回も懲りもせず抜けぬけと 初心者部門に参加させていただきました。

お金ないし10/24の叩きと思っていたんで(笑)

初心者は走行会クラスより1本少ない2本ということで

うかうかしていられません。

前日からのようつべ見ても実際コース走ってもまったくわけわからず・・・

前回の2月反省としてクリアにさせる技術ということで

周りの車を意識してなんとか 走ってもなかなか詰まったりして

結局46秒。

前回のブログで46秒なら遅いと書いている手前

なんとかがんばりたいところですが・・・

そこに 我が兄貴登場 kenRX-8さん登場

実は行きの東名でばったり会って無意識に高速ツーリングは内緒ですw

ここはひとついろいろ情報収集したんですが

兄貴からの駄目だしが・・・

4年落ちの040タイヤを触って 

「かっちかちやぞ かっちかちやぞ」とザブングルの物マネまで披露><

ちょっと一字違いでタイム差ここまで違うと○○家系の恥ですので

俄然気合が入りました。

曇りだった雨も降り始め 2本目走ることには雨やみましたが

ラインはドライですが外れるとウエットという恐ろしい状態。

まぁ 乾いたところを走ればいいジャンと思うけど

抜かさないといけないし 思い通りになかなか行かなくて

自分でも分かっていたんですが こじる運転でまったく駄目でした。

一応 45秒台に入れる事は出来 普通ということで目標達成

だがしかし

以前からトンカチ親父ら毒蝮会メンバーと話していたんですが 初心者コースは

クーリングとクリア取るのが難しいからチンタラ抜けずに走っていると

あの6ATに負けちゃうぞと話していたんですが

現実のものとなりました。

まさかの敗退><

喜びから悲劇に

ホント真っ白になったね

6ATのグループ 正直3本目みていても 大体のメンバーは均等な感覚と同様のレベルで

走りやすかったのは事実というか 羨ましかった・・・

物事結果がすべてなんで 

言い訳は・・・

言い訳は!

しませんが

いろいろ課題が残る走行会でした。

負けた瞬間 このことを思い出しました・・・

正直 速く走りたいためにチューニングしているのが恥ずかしくなってきましたよ><

やっぱ いい道具あっても使える人がよくないといけないのが

よくわかりました。

が!

今の現状の状態で更なる向上を誓った昨日でした。

GPレース RX-RACEも非常に楽しかったですね~

はらはらどきどきというか

毒蝮会メンバー もとひろくんの奥さんが 雨宮の後ろをLEGが何度も抜けずに

苦労しているところをみて

「抜かしてあげればいいじゃん」という発言は 

流石 毒吐きのかぁ~ちゃんだな(笑)

でもこれレースだからブロックもテクのひとつですからね

レース模様は後日うpいたします^^

ODULAユーザーの デラマッチョ教祖様とホーリー白魔術akiraさんも

方や優勝したかのような喜びよう、方やワシ同様の悲劇だったようで・・・

ここでもドラマを見ることが出来ました。

akiraさん気持ちはわかるぜ~~(笑) お互い傷のなめあいだわ><

途中と最後に お顔が分からなかった akiraさん(最後の最後で)とkeroさんとご挨拶させていただき

ちょっと一安心。 今後もよろしくお願いいたします。

そうそう DAIもサーキット開花してみたいで

ワシは非常にうれしいなぁ~ バイトしてでも金稼げよ(笑)

これからも誘うからさ!

帰りは3号使って帰ったんですが 用賀で大事故で家着いたの

23:30でした 守谷から3時間半かかりました。

で、質問 

タイム云々もあるのですが

ドラテク重視で 物に頼るスタイルは好きじゃないのですが

(いい車高調も入っているし十分な戦闘力なんですが(笑))

4年落ちの040まだ山もあるんですが タイヤは換えるべきでしょうか?

それとも山なくなるまで走りこむがいいのでしょうか?

ワシ的には 後者で がんがん走って あるレベルに行ったら&山なくなったら

タイヤ交換とスタンスなんですが

好きにしろとか&自分がそう思っているならいいんじゃない?とかは無しでw

どうでしょうかね~~


ということで 愚だ愚だ書きましたが

文書力ゼロのワシなんで誤字脱字 意味不明 話が飛んでしまう支離滅裂満載の

普段と変わらないブログなんで書いても読み返しませんので

ご了承を。

ドラテク同様文書力もその程度なんで(笑)

いやぁ~ 10/24 第1回毒蝮会TC1000走行会 ←参加者募集中

ひじょう~~~~に

楽しみだな(笑)




追伸

じゃんけん大会でたまたま横に居た

R魔ドライバー 島谷篤史選手の娘さんが ステージにおいてあるぬいぐるみをみて

「あの犬ほし~~」と今にもなきそうな感じだったので

なんとかじゃんけんで勝って 強引にぬいぐるみゲット

昔を思い出すんだよね~~ 

我が娘の小さい頃を・・・

ワシの人の良さがでましたね(笑)


おやすみ
ブログ一覧 | 走行会 | クルマ
Posted at 2009/08/03 19:25:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三種ツーリング!
レガッテムさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

当選!
SONIC33さん

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2009年8月3日 19:39
ロックオンされたら確実に撃墜される6ATにロックオンされたんですけどー(泣)

コワイヨ-!!

「負けたら降りる」宣言は絶対しません!
コメントへの返答
2009年8月3日 19:59
まぁ こっちも同じ条件なら
負けないぜ~~

2009年8月3日 19:49
弩疲れ様です(~0~)
昨日はマジで参りましたね(^^;;

タイヤの件ですけど正直な所俺なら替えます(~o~)

やっぱ4年落ちだとかなりグリップ落ちるだろうし危ない気がします。
なのでその状態で無理して車壊してもこまるんで替えたほうがいいような気がします(~0~)
でも替えられると追いつかないんでそのままでもいいですよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
コメントへの返答
2009年8月3日 20:00
弩疲れ~~

あせったというか
やられたね~~

ビビアン行ってもいいかな!?(笑)
2009年8月3日 20:02
昨日はお疲れ様でした!

なるほど、どういうドラマがあったんですね…。私はネオバを使いましたが、ネオバのおかげで今回のタイムが出たと思っています。タイヤの威力って大きいですよね。

040でガンガン行くのもありだと思いますが、一度ハイグリップタイヤを使ってみるのもどうですか?タイヤの使い方とか乗り方とか、いろいろと気が付くことがあるかもしれないですしw。初心者の私が偉そうにすみません(汗)

ぬいぐるみゲットには驚きました~。periさんの漢を見せていただきました!
コメントへの返答
2009年8月3日 20:30
弩疲れ~~

ネオバは最高です
040山あるけど
そろそろタイヤ換えないと駄目かもしれませんね

10/24はやっぱガチですね^^
2009年8月3日 20:14
うひゃひゃ~面白いね~このブログ。
爆笑しながら読んだよ、ホントに。

で、マジな話タイヤは替えた方がいいよ。
自分が納得してから替えるって考えはオイラも
同感だけど、タイヤはパーツでもあり消耗品だし
路面と接する大事な部分だから滑って車壊すより
いいでしょ。
ライバルだから本音を言えばそのままのが
ありがたいけどね。

ジャンケン大会での良い人ぶりは、世間の皆様が
誤解するといけないので、スルーじゃ!ww
コメントへの返答
2009年8月4日 12:23
面白ければ 無問題ですw

タイヤはそうだなぁ~
まだしっくりこないので
使えるものは使っていき
腕磨きます

やっぱ 無意識に人の良さというか
義理と人情 人とのつながりを大事にしますんで(笑)
2009年8月3日 20:23
お疲れ様です!
自分の040は、訳あって車体より古い5年ものでした(死
そりゃタイムでないですわw
コメントへの返答
2009年8月4日 12:25
まぁしかたないですよね~

ただ 車高調&タイヤ買うと次が
かなりプレッシャーになるよ^^

ワシの場合は 結果を真摯に受け止め
次へつなげます^^
2009年8月3日 20:23
先日はお疲れ様でした(^o^)
あのじゃんけん大会はそういう理由があったんですね。ビジュアルと人物名がリンクしました(^_^;
不覚にも自分が恥ずかしくなってしまった。

……3秒で我に返りましたが(爆

さすがに熟女タイヤは換えたほうが良いですね(^-^;
コメントへの返答
2009年8月4日 12:29
こちらこそ
帰り支度中に声かけてしまい^^

そうそう意外に人がいいんですよ~
どうも自分の娘と被ってしまって・・・

熟女タイヤ 意外にいいテク・・・
じゃなかった 嫁と畳とタイヤは新しいほうがいいですね~
2009年8月3日 20:31
8祭りお疲れさまでした!そんな自分は家から30分以内にもかかわらず行けず自舞い ⊂´⌒⊃。Д。)⊃


うぐぅ・・・次こそは参加できずとも観戦に行きたいですね!
ゆっくり余韻に浸ってくださいね(笑)
コメントへの返答
2009年8月4日 12:29
なんだ そんなにつかくに住んでいるなら
くればよかったのに・・・
2009年8月3日 20:49
昨日はお疲れ様でした!

クラス変えればタイムもっと上がると思ったのは自分だけでしょうか^^;


次は山梨のサーキットでしたね!見学だけでも入れるのでしょうか?
コメントへの返答
2009年8月4日 12:30
弩疲れ~~

まぁ~いろいろ思ってもきりが無いので^^

メッセは送りましたので
申請お願いします^^

次もTC1000ですよ^^
2009年8月3日 21:07
お疲れ様です。
タイヤの交換はとってもストレートにタイムに現れると思います。
ただ、経験的には4本一度に新品に交換するのが、結果的には
もっとも期待を裏切らないと思います。

グリップの低いタイヤで練習を積むことも大切ですが、たまには自分
に成果のご褒美がないとやる気が下がるので、お財布が許せば
そろそろ逝っちゃっても良いのでは?
コメントへの返答
2009年8月4日 18:52
弩疲れ様でした

そうなんです ストレートに現れる分=頼ってしまうという感じになっちゃう感じがして^^

でもおっしゃるとおり偶にはご褒美が
ほしい気がします^^
2009年8月3日 21:22
お疲れ様でしたw
記憶喪失から復活されましたねw
やっぱりクリア取れなかったんですかね?
でも、ン年オチの040でそのタイムは十分速いと思いますよw
自信持っていいと思います♪
タイヤは、逝っちゃっていいんじゃないですか?
もし、スライドコントロールとかを練習するとかであれば、
別ですが…。
コメントへの返答
2009年8月4日 18:53
弩疲れ~~

う~ん
タイヤは昨日までは買う気満々だったけど
自分的に納得していないので
次回も040で挑む予定w
2009年8月3日 21:25
押忍!
だからビギナーより走行会クラスの方がアレと言ったのに~w
でもタイムで仲間と競うと楽しいですよね!4ATでTC2000がシングルの方もいますので、速い人は速いですw
で、あ~きんさん(レースで出てたストブルの方で、普段はロドスタのパーティレーサー)などもよく言ってますが、タイヤとブレーキだけはケチらない方が結果的に良い、です。他のチューニングパーツは、エイトリアさんがいつかのビギナー講座で言ってましたが飾りですw。
最近もよく、裏組みして失敗とか、どっかの場所だけタイヤの溝無くて失敗とかの話聞きますが、後の祭りです。ワタシもローテしたらスピンして大失敗!
R1Rとかは熱入れたら賞味期限3ヶ月だそうですし、ワタシのビビアンも4月産まれでそろそろ溝が...
練習ならZ1☆などがアンダーもわかりやすいし、良さそうです。ビビアンもコストパフォーマンスからすれば、もちろんよさそうです。毒蝮にも二人いますものね!w
コメントへの返答
2009年8月4日 18:55
弩疲れ~~

やっぱ時の運だと思ってます(笑)
ホント 毒蝮会はみんな同じレベルなんで
すげ~楽しいですよ!
ビビアンいいですよね コスト的に^^
2009年8月3日 21:27
こんばんは。
エイト祭りお疲れ様でした。
クリアが取れず実力が出し切れなかったというところでしょうか。。。
9月半ばまでにタイヤ交換して040不要というのなら、私にくれませんか???
コメントへの返答
2009年8月4日 18:57
弩疲れ~~

いや 半分そうで半分そうでないかな
やっぱ コレが実力です
040はやめたほうがいいですよ
2009年8月3日 21:33
幾分楽しまれたようで^^
040はドリして使っちゃいましょ!!
ドリテクもタイムアタックに役立ちますよ←コレマジで
とっても遅い風が言うのは説得力ないですがね^^;
そんな訳でワシはグリドリ両方かじった訳です^^

ところで何故に甚平?
コメントへの返答
2009年8月4日 18:58
楽しみ度合いは 最高潮でしたが
結果が最低でした><

やっぱしっくりこないので
困ったなぁ~~(笑)

だってエイト祭りじゃん!
甚平でしょ?
夏の普段着(笑)
2009年8月3日 21:40
10月の走行会を非常に楽しみにしているのですが…
みなさん、お速い様でびびってきちゃいました(´д`;)

サーキット走ったことが無い私。。
何とか頑張りたいものです!

>強引にぬいぐるみゲット
さすがですw
我が娘を想うように、ぬいぐるみ勝ち取ったんですね~。

コメントへの返答
2009年8月4日 18:59
初心者がタイム気にしちゃ駄目だよ
まずはサーキットになれて
楽しさを感じないと!

ワシっていい人なんだよ(笑)
2009年8月3日 21:59
Periさん、お疲れ様でした^^/

こんなに楽しいなんて・・・ホント最高~って感じです♪
これもPeriさんや誘って頂いた皆さんのおかげです!

次回お誘い頂くまでに残業してお金貯めておきますので

次回も企画される時は誘って下さい^^v
コメントへの返答
2009年8月4日 19:00
弩疲れ~~

よかったな
当時もいったけど
やらずに後悔よりやってから後悔のほうが
すっきりするんだからさ!

まぁ すこし休め。(笑)
2009年8月3日 22:22
お疲れ~!
今回は練習出来てよかったじゃん^^
タイヤを替えればタイムアップ間違い無し
なんで当然言い訳無しのタイヤ導入でww
45秒台でみんな速いんでうちはFC組で
いいことにするわ(爆)
コメントへの返答
2009年8月4日 19:01
弩疲れ~~

散々なる結果に呆然です(笑)
タイヤは換えずに10/24に挑みます^^
ターボのほうで引っ張ってもらおうかな^^
2009年8月3日 22:46
お疲れ様でした。
ホットドッグおいしかったですが、食べづらかったのは私だけでしょうか(笑)

皆さんおっしゃってますが、やはりタイヤは変えた方がいいと思います。
新品じゃなくてもヤフオクなどで良さそうなハイグリップを落とすのも手ですよ。
あとは次回の走行会までに何回かコソ錬すればばっちりです!
コメントへの返答
2009年8月4日 19:02
弩疲れ~~

チーズドックは無難で美味しかったし
食べずらくはなかったですよ

なんか高い奴は食べずらそうでしたが(笑)
今不況で余裕が無いので
040で限界まで走ります
ホントはほしいけど・・・
2009年8月3日 23:06
旦那で~す。

お疲れ様でした!!
やっぱり、生で観たかったな~^^;
10月は応援に行きますよ~♪
コメントへの返答
2009年8月4日 19:03
弩疲れ~~

やっぱ サーキットは楽しいよ^^
見学じゃなく はしれば?
2009年8月3日 23:37
はじめまして。
エイト祭りお疲れさまでした。
はじめまして青のエイトと申します。
一応040をサーキットで2部山までしゃぶり尽くした経験があるので参考までに。
他の方と意見が違うので一つの選択肢としてご理解を。
私にとって040は熱ダレ&磨耗に強く=同じコンディションで練習できる、滑り出しのインフォメーションもわかり易く、練習にはとても良いタイヤだったと思っています。
3部山のネオバと比べても私は040の方がタイムがでました。
ハイグリップラジアルだとごまかしが聞いてしまうので、ネオバで練習しても腕によるタイムアップはあまりしなかったように思います。
すぐにタイムアップの必要があれば即ハイグリップですが、時間を掛けてOKでコスト抑えたいなら、040も悪くはないと思ったりもします。
コメントへの返答
2009年8月4日 19:06
はじめまして
コメントありがとうございます
MORE優勝おめでとうございます。

当方040しか履いていないので
比較できませんが
040グリップどうのこうのより
こじった運転も結果的に悪いので
040はまだまだ山はありますので
走り込みたいと思っております。

貴重なご意見ありがとうございます
またコメントいただけたら幸いです。
今後もよろしくお願いいたします。
2009年8月3日 23:39
お疲れ様でした~
いろいろ悔しかった感じが出てますが、事故もなく帰ってこれてよかったっすね♪

タイヤはケチらずにいいの使った方がいいですよ~
というか活きのいいやつですかね?

フラットスポットできても無視して使っていてたらFSWで200キロからのブレーキングでバーストした経験があるんで、それ以降はタイヤにすごく気を使うようになりました。
コメントへの返答
2009年8月4日 19:07
弩疲れ~~

まぁ悔しいというか反省点も
分かった気もしますので
その反省が次につながるといいと思っております。
2009年8月4日 0:06
走行2回と3回出来るのは差がデカイと思うよ
冬のTC2000エイトリアンでもやっちゃった感で終わったし
半分の距離しかなければ前との距離空けるの大変だったろうね(汗)
次回はもうビギナークラスは卒業するの?
タイヤは↑の方々も言ってるように変えた方がいいんじゃない
無理して使ってて車壊しても後悔するだけだからね
カッチ×2はマズイよ(汗)。
コメントへの返答
2009年8月4日 19:08
弩疲れ~~

まぁ言い訳すればいくらでも出せるけどね
まぁイコールコンディションじゃないし・・・
今度からは走行会クラスでエントリーしますよ
今のワシの運転だと
しっかりタイヤを使っていない荒い運転なんで
もうちょっと我慢してみます。
2009年8月4日 0:50
弩疲れさまです
俺は10月までにはどうにかしてタイヤ変えるつもりです
やっぱ安全面から考えてもそうだし、今のタイヤなりのタイムで
満足ならいですけど、そうはいかないじゃないですか?w
物のせいにして言い訳したくないですし
コメントへの返答
2009年8月4日 19:12
弩疲れ~~

ピロすけやられちゃったよぉ~~
まだ タイヤは早い気もするし
換えればタイムアップは間違いないと思うけど タイヤのおかげ的な感じはやなので
結果がすべてですが
ここからの伸びを自分で期待してる。
言い訳って 自分への慰めでしかないし
傍目から見ても見苦しいからね~
だったら 替えろよ!というのが話の流れだからね~~
2009年8月4日 1:29
Periさん、こんばんは~(^0^)

初コメ、失礼いたしますm(__)m

昨日はお疲れ様でした!!

MRC本丸は初参加でしたが、皆さんのお心遣いもありとても楽しく過ごさせて頂くことが出来ました(≧▽≦)

改めまして、引き続きよろしくお願いします(^0^)!!
コメントへの返答
2009年8月4日 19:13
弩疲れ~~

隣に居たのにろくに話さずに
ごめんね~
いろいろ考えたりいっぱいいっぱいに
ナーバスになっていたんで^^

オフ会はどんどん出ると
さらに楽しいよ
こんごもよろしくね~~
2009年8月4日 2:09
お疲れさまでした~。
6ATな方恐ろしい力の持ち主ですねw
他の方のブログも見たんですが、当日は盛り上がったみたいで凄く楽しそうなのが写真からも伝わってきましたよ~。
静岡組も負けられないですね。涼しくなったら近場のサーキット行ってみたくなりましたよ。折角サーキット部長も居る事ですしw
コメントへの返答
2009年8月4日 19:14
弩疲れ~~

まったく参ったよ
あのおじさんは センスあるから
もっと速くなると思うよ
車的にはこれ以上はそんなに速くならないと思うけどドライバーの伸び代があると思うので
いい刺激で今後も楽しむよ
富士のショートって走行会あるのかな!?
2009年8月4日 3:13
にゃっはっは!
ってちょっと笑ってみるw

終ったあとにPeriさんにも話してたけど、オレのビビアンあまり鳴かないんだよね。
多少は鳴くんだけど、すぐにグリップも戻るしいい感じだと思うよ。
鳴くってことはグリップできてないってことだと思うので。
明日にでも動画アップするけど、鳴き声もなんか低くて食いつきいい感じだし。
オレが言っても説得力ないかも知れないけど、安心して走れる感じがするね。
Periさんがこれでタイヤ変えてきたら2秒くらい縮みそうだな。。。
ま、どうせ10月はみんなに勝てっこないと思ってるけどねw
一時の栄冠くらい楽しませてよw
コメントへの返答
2009年8月4日 19:16
弩疲れ~~

まぁ山梨から比べて
ホント上手になったよ
車的には十分な戦闘力だから
ドライバーの伸び代が今後もっと覚醒するのかと思うよ 怖いけど
お互いいい刺激で今後も楽しみだよね
こういう仲間がMRCでももっと増えれれば
楽しいんだけどね~
2009年8月4日 8:17
お疲れ様でした。
皆様盛り上がりが凄くて本ッ当に本当に羨ましいです。
まじめに参戦考えてます。

それにしても隊長手強いですね・・・。
コメントへの返答
2009年8月4日 19:17
弩疲れ~~

たのしかったよ~
これないのはホントもったいない
かぁ~ちゃんOKでるのかな?
やってから後悔しろよ(笑)
2009年8月4日 10:06
お疲れ様でした!
タイム云々は初心者クラスに行ったのが・・・ってことないですかね?w
コメントへの返答
2009年8月4日 19:18
弩疲れ~~

言い訳無用なんだけど
時の運だね

10/24はイコールコンディションなんで
がんばりますよ!
2009年8月4日 10:46
エイトリアンお疲れ様でした!
人車共にご無事で何よりです。
タイヤは替えればそれは勿論タイムは良くなるでしょうが、
納得されるまでとことん040を使い切ってみるのも先を考えるとアリなのかも知れません。
コメントへの返答
2009年8月4日 19:19
弩疲れ~~

そうそう040使い切るとき
NEWタイヤでの伸びが楽しみと思って
がんばります^^

2009年8月4日 18:11
お疲れ様です!&お誕生日おめでとうございます♪
前回のTC2000と同じ感じだったのでしょうか!?でも楽しかったようで羨ましいです~^^
コメントへの返答
2009年8月4日 19:19
弩疲れ~~

おう!ありがとな^^
あそこまでひどくは無いけど
難しいな クリア取るの^^
2009年8月6日 0:29
お疲れ様でした~。
行きの東名でバッタリは驚き桃の木山椒の木でしたよ。

外から走りを見ていたら、しっかりロール仕切る前にタイヤが滑っている気がしました。
でもタイヤは次のタイヤが欲しくてたまらなくなってからで良い気がします。
で、MOREクラスでイキナリ入賞とかしたらカッチョイィですよー
コメントへの返答
2009年8月6日 17:44
兄貴
押忍!

東名では驚きでしたね^^
流石同じ苗字(笑)

ということはまだ弱くしてもよかったんでしょうか?
タイヤはこのまま行きますよ
練習しないと^^
2009年8月6日 21:21
お疲れ様でした。

当日はお声掛けていただきありがとうございます。
ただ現場では凹んでたので素っ気無い態度ですみませんでした。

タイヤはそうですね・・・
いろんな意見があるからあれですが、ミゾがあってまだ使えるという判断ならそのままでも良いのではないでしょうか。
ただ今回の俺みたくタイヤで苦労する事もあるのでw
新しいのに越した事は無いと思います。(安全に走ると言うことも含めて)

またお会いした時はよろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年8月7日 5:09
弩疲れさまでした

いやぁ~そんなこと無かったと思いますよ
感じ悪かったら
その場立ち去っていますから(笑)

自分的にはタイヤ云々より
あるタイヤ使って走りたいという思いがあるのでまだこれで行こうと思っております。
新しいものに越したことは無いんですが(笑)

今後もよろしくお願いいたします。

プロフィール

「【募集開始】2020年3月4日 毒蝮走行会 富士レーシングコース http://cvw.jp/b/171048/43510609/
何シテル?   12/02 19:32
みなさん 始めまして。 現在RX-8を所有しております。 曲者ですが 考え方は完全に右側体質です。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DKC(電動 カンナ クラブ) 入部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 22:45:37
マツダスピード リヤウイング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 11:01:01
MAZDASPEED リアウィング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 08:49:31

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
やっぱ MSエアロは最高です これじゃなきゃ! ロータリーも久々で 全く飽きがきません
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
2024/09購入
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2.2L GCG3076R 500馬力 ガレージGフォースフルチューン
トヨタ アクア トヨタ アクア
初のトヨタ 初のハイブリッド 足車なんで燃費いいのは有難い 静かだし フロントリップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation