• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月14日

祝 overdrive 9周年感謝セール

祝 overdrive 9周年感謝セール


押忍!

なにやら いつもお世話になっている

武地社長率いる OVERDRIVEさんが 今年で9周年ということで

9/12(土) 9/13(日)と自社店舗にて大特価セールを行うみたいです。

おめでとうございます^^

で、特価商材の中でも

気になるのが バッテリー移設キット。

今のバッテリーは新車時からの代物で既に4年(爆

いい加減交換しないといけないんだけど

折角なら一緒にやったほうがいいかなと・・・

ただバッテリーも小型になるし 乗らないときは端子はずすしかないんだけどね^^

で、このバッテリー移設なんだけど

オイルキャッチタンクはないタイプなんですよね

移設&ウォッシャータンク&オイルキャッチタンク

一緒であればホント気になる代物なんだけどね

他の商品でも特価商品気になる人は 電話かメール要問い合わせだ!

関東住民も気合で大阪特攻でしょ?

ワシ 1度は行ってみたいんですがね~

ただ 副業もあるしお金も無い(爆


ブログ一覧 | RX-8 | 日記
Posted at 2009/08/14 07:45:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

次男とツーリング。
ベイサさん

首都高。
8JCCZFさん

8月のからあげクン
MLpoloさん

南へ
バーバンさん

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2009年8月14日 7:56
バッテリー移設で今の所は週1程度稼働でセル1発でかかります
オイルキャッチタンクはアップガレージとかで売ってる安物でいいじゃないですか?
足しても雨宮と値段変わらないし
あと、バッテリー価格も下がるので消耗品と考えると安いしね
コメントへの返答
2009年8月14日 9:14
週1ならいいんですが
下手すると3週間~1ヶ月放置になるんで^^

その手もありますね~
ありがとうございます^^
2009年8月14日 8:50
確かにバッテリー移設キットは気になりますねぇ。

でもどーせならタンク付のがいい・・・。

あぁ、妄想と欲望は尽きない・・・。
コメントへの返答
2009年8月14日 9:15
そうそう
キャッチタンクはほしいのですよ^^

妄想は果てしなく・・・
2009年8月14日 9:01
バッテリー移設キット気になりますね~♪
特に値段がですけど(爆

>関東住民も気合で大阪特攻でしょ?
えぇ~!!特攻しちゃいますか!メチャクチャ元気ですねww
僕の所からだと2~3時間で行けそうですが、大阪の道は何か怖いので行きづらいです(汗
コメントへの返答
2009年8月14日 9:16
価格も良いですよね^^

親の実家が愛知県田原町という
渥美半島にあるんで
祖父祖母の墓参りでもしながら・・・

そうそう大阪って怖くて
走れません><
2009年8月14日 9:10
弩疲れ様です(~0~)
なんだか大阪まで行くと往復でかなりかかる気が・・・
バッテリー移設は気になりますよね(~o~)
俺もバッテリー駄目になったら着ける予定です(~0~)
コメントへの返答
2009年8月14日 9:18
弩疲れ~~

まぁそれ単体で判断すると高いですよね~
ウチもそのうちというかそろそろ交換なんですが龍さんから借りている充電器でやろうかなと・・・
2009年8月14日 13:00
お互い余裕できたら突撃しませんかexclamation&questionウッシッシwww
コメントへの返答
2009年8月14日 22:27
ね?

関東代表で逝かないと(爆
2009年8月14日 13:27
大阪往復かぁー^^;

私も移設KITは非常に気になりますが・・・

往復の交通費諸々考えると、逆に高い買い物になりそうな気がしますw
コメントへの返答
2009年8月14日 22:27
まぁ 祝福の意味もかねて^^

気になるよね~
雨宮からも出ておりますが
買う気はしないので
できれば 出してほしい・・・
2009年8月14日 20:35
ワシのも乗らん時はBT外してますよ~

エンジン掛ける時に、いちいちナビが初期化されますが・・・・あまり気にならず(笑)

完全にRC感覚ですねwww

大阪遠征いいですね~
大阪環○も行ってみたいスポットですwww
コメントへの返答
2009年8月14日 22:29
移設したら
間違いなくはずさないと駄目だと思います。

外すと時計とか設定しないといけないので
面倒なことは面倒なんですが・・・

大阪のたこ焼き食べてみたい(爆
2009年8月15日 1:40
大阪、そんなに遠くないですよ♪
この間行ったら片道9時間(渋滞・休憩含む)♪
……やっぱ、遠いですねw
コメントへの返答
2009年8月15日 5:13
9時間やっぱ遠いなぁ~

無理っぽい・・・
2009年8月15日 1:59
バッテリー移設キットが特価!!この間買ったばっかぁ~(泣)

ちなみに、移設キット自作ってのどうです!?
コメントへの返答
2009年8月15日 5:14
う~ん
自作は出来ないことないんだけど

材料が転がっているかが問題です(爆
2009年8月15日 8:51
コメントしてなかった・・・(^。^ゞ

キャッチタンクは簡単に自作出来るからOKでしょ。
大阪いってらっしゃ~い♪
土産まってるよ~ww
コメントへの返答
2009年8月15日 19:23
別に良いのに~~(笑)

簡単に出来るの?
今度教えて~~
2009年8月18日 15:02
Periさん、こんにちは(^O^)

このセール、ホントに魅力的ですよね~
ボンネット、キャタ、車高調・・・(´∀`)

でも乗り越えないといけないハードルも・・・
距離、金、嫁←最強www
うーん( ̄~ ̄;)
コメントへの返答
2009年8月18日 18:08
おお ODULA興味ある??

ボンネットはさりげなくお勧め^^

プロフィール

「【募集開始】2020年3月4日 毒蝮走行会 富士レーシングコース http://cvw.jp/b/171048/43510609/
何シテル?   12/02 19:32
みなさん 始めまして。 現在RX-8を所有しております。 曲者ですが 考え方は完全に右側体質です。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DKC(電動 カンナ クラブ) 入部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 22:45:37
マツダスピード リヤウイング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 11:01:01
MAZDASPEED リアウィング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 08:49:31

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
やっぱ MSエアロは最高です これじゃなきゃ! ロータリーも久々で 全く飽きがきません
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
2024/09購入
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2.2L GCG3076R 500馬力 ガレージGフォースフルチューン
トヨタ アクア トヨタ アクア
初のトヨタ 初のハイブリッド 足車なんで燃費いいのは有難い 静かだし フロントリップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation