• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月16日

第2回毒蝮会ツーリング in箱根

第2回毒蝮会ツーリング in箱根


押忍!

ということで 今日は待望の毒蝮会ツーリング。

毎度のように 朝5時に小田厚 平塚PAに集合し

いざ 箱根へ

小田厚をほんまに法定速度で走り

ターンパイクへ特攻!

途中 ツーリング開始早々 今回最大のメインイベント

「第2回 毒蝮会 喉自慢大会」を開催。

で、皆様の喉の調子です。

○エントリーナンバー1番
RE龍
正規メンバー 下町のトンカチ親父 *定期的に問題発生させる(爆
エキマニ 佐藤商会
キャタ   サード
マフラー  佐藤商会ワンオフマフラー
サイレンサーつきとサイレンサー無しの2バージョン

<embed type="application/x-shockwave-flash" src="http://zoome.jp/peri/zpdia/p/16/15" width="600" height="550" allowFullScreen="true" allowScriptAccess="never" />

感想 相変わらず 低音ベースのワンオフマフラー1本出しということで
    排圧がすごい 実際はもっといい音


○エントリーナンバー2番
BG8
ゲスト出演 新婚さんで奥さん若い 危うくゲストの分際で遅刻しそうになった男(笑)
エキマニ ノーマル
キャタ   ノーマル
マフラー  RE雨宮

<embed type="application/x-shockwave-flash" src="http://zoome.jp/peri/zpdia/p/17/3" width="600" height="550" allowFullScreen="true" allowScriptAccess="never" />

感想 待望のRE雨宮製の登場 大分低音気味の音
    エキマニ変えれば もうちょっと乾いた音になるだろう 今後に期待


○エントリーナンバー3番
ピロすけ
正規メンバー 圧縮6とかなりのエンジンスペック
喉自慢後 Dへエンジン交換ため直行 途中でエンコしなくてよかったわ

エキマニ R魔
キャタ   R魔
マフラー R魔

<embed type="application/x-shockwave-flash" src="http://zoome.jp/peri/zpdia/p/19/18" width="600" height="550" allowFullScreen="true" allowScriptAccess="never" />

感想 相変わらずR魔コンプはいい音です。 ただ マフラーも抜けているのか
    頼りも音大きいかも!? まぁ かっちょええから無問題


○エントリーナンバー4番
もとひろ
正規メンバー 今回は自分ではなく親父の車で参戦 親子で新旧のエイト所有

エキマニ ノーマル
キャタ   ノーマル
マフラー ノーマル

<embed type="application/x-shockwave-flash" src="http://zoome.jp/peri/zpdia/p/20/22" width="600" height="550" allowFullScreen="true" allowScriptAccess="never" />

感想 ノーマルってこんな感じだったのね~ まわしてもぶーぶーだけで
    駄目ですね~ まぁそのうちナイトコンプでしょう(爆


○エントリーナンバー5番
健SAN
正規メンバー メンバー唯一ノーマルバンパー&アイライン 
         タイヤはネオバ 今後R魔車高調狙っているので今後の飛躍が厄介><

エキマニ R魔
キャタ   R魔
マフラー オートエグぜ

<embed type="application/x-shockwave-flash" src="http://zoome.jp/peri/zpdia/p/22/16" width="600" height="550" allowFullScreen="true" allowScriptAccess="never" />

感想 出口エグゼでも排気コンプしているといい音を奏でます。
    この車は雨宮のエアクリが入っているので+αがあるのでしょう・・・
    普段は静かだけど踏めはそこそこユーザーはお勧めです。


○エントリーナンバー6番
ろな
正規メンバー  ナイト信者 6ATでサーキットも速い人 ただちょっと天狗気味(爆

エキマニ ナイトスポーツ
キャタ   ノーマル
マフラー ナイトスポーツ+チャンバー

<embed type="application/x-shockwave-flash" src="http://zoome.jp/peri/zpdia/p/21/48" width="600" height="550" allowFullScreen="true" allowScriptAccess="never" />

感想 待望のナイトスポーツ
    前回はオーバーヒートというかなりアグレッシブな事情により第1回は不参加だったが
    第2回に向けてエキマニ&チャンバー装着で登場です。
    基本的にナイトもマフラー自体は静か過ぎる部類だが
    エキマニ装着で音量アップ&雨宮のエアクリの相乗効果で音質が乾いた感じで
    レーシーになってます。  これも音量気になる人にはありですね。


○エントリーナンバー7番
PERI
毒蝮会主宰  子供には優しいおじさん 今後はタイヤがしょぼかろうと 言い訳しないと誓った               気の短い38歳 

エキマニ ODULA
キャタ   ・・
マフラー ODULA RS SPEC

<embed type="application/x-shockwave-flash" src="http://zoome.jp/peri/zpdia/p/18/17" width="600" height="550" allowFullScreen="true" allowScriptAccess="never" />

感想 おおとりをやらせていただきましたが トリの割には大した事無かったかも・・・
    なんか本家を越えた感じがするのは気のせい!?


ということで  余韻浸ってから 大観山駐車場へ

ビューラウンジでは 高いんだか安いんだか分からないモーニングセットを

食べながら ここでも軽快トークで大爆笑。

駐車場へ行くと


こんな車が居たりしてみんあ興味津々

その後 芦ノ湖スカイラインへ移動して

初めての人も居たので 軽く試乗会



久々の芦スカでしたが楽しかったですね~~ タイヤは・・・ 気にしない(爆

ということで ここでもまったり後 箱根スカイラインをとおり

御殿場インター経由 鮎沢PAで昼食をとって 解散。

途中 変態走行気味な感じで帰ってきましたが

連休最後を飾るイベント内容で 毒蝮会主催のイベントは いっつも面白いですね

まぁちょっと自画自賛ですが(笑)

当日は 龍さんの横に乗ってきた赤切符のDAIの字が 意外に毒吐きで

急遽面接で合格。

正規メンバーなりました。 

帰ってからは 倒れるように昼寝をして今こんな感じでブログ書いてます。

ほんと 毒蝮会立ち上げてよかったわ~

ホント 最高だよ~

おういぇ~~い!

ねぇ~ねぇ~ 9月の変態走行は
いつやろうか(爆


ブログ一覧 | RX-8 | クルマ
Posted at 2009/08/16 19:03:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

フィアットやりました。
KP47さん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

この記事へのコメント

2009年8月16日 19:26
弩疲れさまでした!
今日は1日が長いですw

やっぱ実物と映像だとちょっと違いますね~
Periさんのこんなもんじゃないしw

毒蝮最高です(>_<)
コメントへの返答
2009年8月16日 19:36
弩疲れ~~

ホント時間は過ぎるのが遅かったね~
負荷がかかると
もっといい音するよね~

ありがとう メンバーのおかげですよ
毒蝮会は・・・
2009年8月16日 19:29
今日はお疲れ様でした^^/

連休最後に楽しい時間が過ごせましたv
合格頂きましたありがとうございます♪

今回は龍さんの同乗でしたが、免停解除後は自分の8で参加しますんで
今後とも宜しくお願いします^^v
毒蝮会万歳~~!
コメントへの返答
2009年8月16日 19:38
弩疲れ~~

本当はただ単にゲスト参加だったけど
気がつけば 正規メンバー(笑)
そうだね第3回はDAIの字が解除されてから
復活記念でやろうか?(爆

そうそう ようこそ毒蝮会へ
2009年8月16日 19:35
お疲れ様で~するんるん

メンバー紹介と感想の文が面白いわーい(嬉しい顔)
ノーマルマフラーの音と比べるとかなり違いますね~うれしい顔
駐車場に停車していた赤い車、カッチョイイです目がハート
コメントへの返答
2009年8月16日 19:41
弩疲れ~~

ノーマルはいい比較です^^
ファイヤー号もピロすけと同様だと思いますよ

赤い車はオートサロンに出展してましたね
すごい車でした^^
2009年8月16日 19:35
弩疲れ様でした(~0~)

今日も楽しい1日(半日?)でしたね(~0~)
う~ん、純正もいい音かと思ったんですけどほぼエンジンの音みたいですね(^^;;

オオトリが大したことない?
・・・いやいやいやいや!
凄いですよ(^^;;
メッチャいい音で箱根でも注目の的でしたよ(~0~)

Periさんいつも先頭だったから知らないかもしれないですけど、
知らない人みんな振り返って見てましたよ(~0~)
コメントへの返答
2009年8月16日 19:42
弩疲れ~~

純正やっぱ駄目だね~
風の音しか聞こえない(爆

そうなの ちょっと恥ずかしいなぁ~^^
次は自分で車で登場ですね^^
2009年8月16日 19:50
皆さん各仕様によって、個性豊かなサウンドですが・・・

際立って、Peri号の乾いたNAサウンドが最強ってわかるね~!!(笑)

次回が、楽しみ~!!
コメントへの返答
2009年8月16日 20:00
やはり地位を確立しないといけませんからね~(爆

はやく変態やりたいですね~
2009年8月16日 20:20
Periさんのやっぱ一番乾いたサウンドですね(^^)v

皆さん、イイ音ですね(^_-)-☆ウラヤマシイ

コメントへの返答
2009年8月16日 20:27
負荷をかけるともっといい音です(爆
2009年8月16日 20:38
ねぇねぇPeriさん。
これは反則じゃない!?www

全負荷時は最強サウンド間違いなしでしょ!!

箱根ツーリングいいですね~
時間とお金がある時には参加したです^^

そして、Uターン禁止区域で・・・・いや、なんでもないです(爆)
コメントへの返答
2009年8月16日 20:55
弩疲れ~~

そうかな!?
大した事無いよ!

風さんからは箱根は大遠征だからね~
ターンパイクでは遊んでいませんよ~~
2009年8月16日 21:06
お疲れ様です~(^^♪
う~ん、Periさんの反則www
コメントへの返答
2009年8月17日 12:48
やっぱ ODULAも増えてきたから
差別化(爆
2009年8月16日 21:16
お疲れ~
いや~楽しい一日だったね~
高速乗る直前に族単車の奴がPeriさんの車に
ビックリして振り返ってたの知ってる?www
そんくらいスゲ~って事よ・・・
後ろから見てて笑えたよ!

しかし、それに引換えオイラの・・・
サイレンサー入りだと変な音だね~(-。-;
コメントへの返答
2009年8月17日 12:49
弩疲れ~~

昨日はありがとね~
そうなの?
居たのは知ってたけど知らなかったよ(笑)

サイレンサー入りは風圧の音が五月蝿かった
むしろ無いほうが音量は低かったよ
2009年8月16日 22:11
お疲れ様です~。

やっぱりオオトリだけあっていい音ですね♪
コメントへの返答
2009年8月17日 12:50
まぁ~

この会の主催だからね~(笑)
2009年8月16日 22:41
相変わらずええ音してますねぇ。

「快音」ってコメントがぴったりです。


ろなさんのナイト排気はコンプリートするとあんな音が出るんですねぇ。
コメントへの返答
2009年8月17日 12:51
弩疲れ~~

ろなさんのは参考になったと思うよ
キャタもナイトに換えれば最強だね^^

どう?
そのまえにアラゴスタか?(爆
2009年8月16日 22:51
森林浴のつもりがとんでもない臭いの排ガスにやられちゃったww
でも楽しいわ!

そそ、↑龍さんも書いてるけど、途中信号待ちしてる暴走族風のやんちゃなお兄ちゃんたちとすれ違ってけど、立ち止まって振り向いてずっとPeriさんの車見てたのが印象的だったよww
コメントへの返答
2009年8月17日 12:52
弩疲れ~~

気のせいだよ 絶対(爆
それは知らんかったなぁ~
はたから見れば同じようなもんか・・・

第3回はいいカメラで参戦だね
あと変態走行来月やりたいね^^
2009年8月16日 23:47
キャタが”・・・”ですね、やっぱりそうだったんですかw
乾いた音カコイイすね!俺の車は謎のエキマニ+マツスピ効果(謎)でこもりまくりっす(´д`;)

ところで、毒蝮会ってちゃんとした”会”なんですね、ただのページ名かと思ってましたw
楽しそうでいいっすね^^
コメントへの返答
2009年8月17日 12:54
限りなく純正なんだけど・・・

こもるのは駄目だよ
マススピ売ってNEWマフラー買わないと
パワー無いし マフラーは好みの音をチョイスすればいいと思う

ちゃんとした集まりだよ
気がつけば自然に出来たって感じ。
腹割って話せるからね~
2009年8月16日 23:55
未だに静かな喉で無駄意地張ってるかもえびです。

こんなの聴いちゃうとまた、マフラー熱が再燃することに・・・?
一回決まりかけたけど、また振り出しに戻ってます(´・ω・`)
コメントへの返答
2009年8月17日 12:55
ワシがどうのこうの言うことじゃないから

いいのが見つかれば 買えば?
2009年8月17日 0:12
早朝オフお疲れ様です。
自分たちは常に午前様のナイトオフ状態なのでたまには健全なw早朝オフもやってみたい所です。
走りに興味が出てきた方もいるみたいですしね。
写真下から二番目の車。浜松市内にもロータスの似たような車が走ってますが街中で見るとその違和感に余計ドッキリです。
コメントへの返答
2009年8月17日 12:56
弩疲れ~~

当日も話していたんだけど
毒蝮会とそっちのメンバーで
喉自慢大会もいいかなと・・・
朝早いのが難点だけど
中間地点だし 今度企画しますか?
2009年8月17日 0:27
エイト買う時に
一緒にマフラーを買う予定だったから
ネットで音を探したもんでした^^
結局マフラー付きかったけどねw

同じ条件で比較するのは判り易い^^
けっこう音が違うもんですね~
最後の方は反則では(笑)
コメントへの返答
2009年8月17日 12:57
弩疲れ~~

貴重な佐藤商会もいるし
あとはレボと藤田なんだけど
いねぇ~んだよね~
そうすれば かなり使える作品になるんだけど・・・
2009年8月17日 2:28
やっぱりかなり楽しそうだなぁ~♪
いやいや、かなりイイ音になったしねぇ^^
生で聞ける時が楽しみだわ!!
これで最強伝説が造れるのぉ~(^^)/
コメントへの返答
2009年8月17日 12:58
弩疲れ~~

いいでしょ?(爆
来月頭に変態走行やりたいんだけど
どうでしょうか?
楽しそうなんだけど・・・
2009年8月17日 14:38
これから排気系を弄ろうと思ってる人の
いい参考になりますね。

やっぱPeriさんのは反則っすよw

オレは毒吐かないから、
毒蝮会には入れないなぁ・・・ww
腹割って話せるっていいですね。
コメントへの返答
2009年8月17日 17:59
そうですね
いい参考になると思います

まぁ毒というか話していて楽しいか?
楽しくないか? 世間体だけだと
無理なんだなぁ~
言葉では難しいけど 何かがあるんですよね^^
2009年8月17日 19:39
楽しい雰囲気が伝わってきますね~。
実は土曜の夜から芦ノ湖畔にいました。。。
渋滞怖くて昼前に新道~湯本~小田厚~東名だったんですが、御殿場周りにしとけば遭遇できたかも…残念!!

次回喉自慢には参加させてください。車が無事なうちにw。
コメントへの返答
2009年8月18日 12:42
そうなんですか?

偶然遭遇だったのに残念ですね~
ん!?
車 調子悪いんですか??
2009年8月17日 22:35
Periさんのは“差別化”ではなく“特別化”ですよw

弄りたいと思うパーツがどんどん変わっていってしまいます。。
みなさんの音を聞いて、マフラーも変えたくなりました…。
コメントへの返答
2009年8月18日 12:44
やっぱ 音を楽しみたいよね~

折角交換するんだし・・・
2009年8月17日 23:51
いや~皆さんいい音奏でてますね~

サーキットでの音も楽しみです♪
コメントへの返答
2009年8月18日 12:45
フフフ

音だけです(爆><

9/6あいてますか?
2009年8月18日 0:05
当日はそのような話もありましたか。
こっちの方でも箱根にまた行きたいね。という話はありました。ただ箱根の温泉玉子の話だったので走りに行きたいかどうかはみんなにまた聞いてみないと分かりません。が行きたいって話しになりましたら、よろしかったらご一緒させてください。
コメントへの返答
2009年8月18日 12:46
まぁ その辺はのりということで

喉自慢大会やっても良いしね^^

そのときは声かけるね^^
2009年8月18日 0:14
お疲れでした!

そうそうPeriさんのは皆注目でしたよ(^O^)/
2ストか!!って言ってる人もいたしw

マフラーの音で奥さんのお腹の中の赤ちゃんが動き出すんですよw

毒蝮会はあんな感じなんですねww
コメントへの返答
2009年8月18日 12:47
ワシのマシンは 2ストか(爆
どこで行ってたんだろう??

おお 英才教育ですな
2009年8月18日 0:44
なんですか、Periさんの音(笑)

族車かと思いましたよ(笑)

これは直接聴かないといけませんね<`~´>
コメントへの返答
2009年8月18日 12:47
なんで族車なんだよ~~

すげ~レーシージャン(爆
2009年8月18日 7:14
お疲れ様です!

これからマフラーを選ぼうか、という方に非常に良いブログですよね♪
でもやっぱりオデューラ最強サウンドですね!
いつ聞いてもカッコイイです。

藤田がどんな音なのか興味あります。
関西方面は藤田チューンが多いのでしょうかね?

今日から夏休みなので、私もターンパイクでも行こうか考えています。
コメントへの返答
2009年8月18日 12:48
弩疲れ~~

多少は参考になるよね~
ODULAは最高サウンドですよ

大観山は涼しくて気持ちよかったですよ~
2009年8月18日 23:36
皆さん、それぞれ音が違いますね~♪

でもやっぱりPeriさんのが凄そうです~(;´∀`)

早く生で音を聞きたいですね~ヽ(´∀` )ノ
コメントへの返答
2009年8月19日 12:55
弩疲れ~~

やっぱそう?ニヤニヤ^^

9/6やりましょうよ~~

プロフィール

「【募集開始】2020年3月4日 毒蝮走行会 富士レーシングコース http://cvw.jp/b/171048/43510609/
何シテル?   12/02 19:32
みなさん 始めまして。 現在RX-8を所有しております。 曲者ですが 考え方は完全に右側体質です。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DKC(電動 カンナ クラブ) 入部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 22:45:37
マツダスピード リヤウイング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 11:01:01
MAZDASPEED リアウィング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 08:49:31

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
やっぱ MSエアロは最高です これじゃなきゃ! ロータリーも久々で 全く飽きがきません
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
2024/09購入
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2.2L GCG3076R 500馬力 ガレージGフォースフルチューン
トヨタ アクア トヨタ アクア
初のトヨタ 初のハイブリッド 足車なんで燃費いいのは有難い 静かだし フロントリップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation