• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月24日

ワイヤー直りました

ワイヤー直りました


今日は昨日から言っていた

原付のメーターが動かないと言う不具合を

写真のバイク屋さん 「OUT RUN」 セガのゲームじゃございません(爆

ここんち よくよく見るとレース関係もやっているらしくて

チャンバーやら カウルやらレース関係のパーツもおいてあり

メンテナンスには頼もしい感じのお店でした。

さて 結局 原因はメーターワイヤーがポッキリ折れており

たまたまワイヤーも在庫ありと言うことで

30分ほどで交換終了

ただ待っているのは面倒だし家近くなんで

お昼挟んで午後取りに行きました

料金は3675円

まぁこれはいいんですが

前からちょっとブレーキのワイヤーも調整が甘くて

握りしろも目一杯握らないとだめでしたが

乗った瞬間 「調整してあるじゃん!」

ブレーキは伝えておりませんでしたが

そこはやっぱ メンテナンスに自身ありは伊達じゃございませんでした

愛想はよくは無いですが サービスとうことで言えば

かなり好感を持ちましたね^^



おやすみ

ブログ一覧 | 原付バイク | 日記
Posted at 2009/08/24 19:14:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

当選!
SONIC33さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

洗車しました🚙🚿
Mayu-Boxさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2009年8月24日 19:50
こんばんは。
お願いしていないことまでメンテしてくれるとは有り難いですね。
信頼できるショップですね!
コメントへの返答
2009年8月24日 20:19
弩疲れ~~

勝手にやって請求されたら
激怒ですが
普通じゃないと思ったところを直してくれるのは好感持てます
2009年8月24日 19:50
弩疲れ様です(~o~)
ブレーキの調整もしてくれてるなんて素晴らしいですね(~0~)
そういうショップっていいですよね(~0~)
コメントへの返答
2009年8月24日 20:20
弩疲れ~~

まえから調整したいなと思っていたんですが
やってもらったんで
尚更好感持てます^^
2009年8月24日 20:00
こちらも復活オメです(^^)
そういう、小さいことでもやってくれると、印象は格段に違いますよね(^^)
いいお店ですねw
コメントへの返答
2009年8月24日 20:20
いやぁ~
ありがたいですよ
身近にいいショップ見つけました^^
2009年8月24日 20:02
お疲れ様です^^

無事に直って良かったですね♪
しかも、メンテナンスまでしてくれるなんて
最高のショップさんですよね^^
コメントへの返答
2009年8月24日 20:21
弩疲れ~~

よかったよ
毎回車通勤は面倒だし
不経済ですからね~~
2009年8月24日 20:26
お疲れ様です。

いいショップ見つけましたね。
職人的な気骨を感じます。
コメントへの返答
2009年8月25日 18:17
いい店でも所詮原付だからね~
職人ってほどではないけど
いい店だよ
2009年8月24日 20:31
お疲れ様です~
こちらもリフレッシュでよかったですね!
関係ないですけどこの交差点に信号付いたり、反対側は一通になったり要望が多かったのですかね?
コメントへの返答
2009年8月25日 18:19
あそこ 意外に事故多いからね~
東名の橋かな あそこ一通になったの??
2009年8月24日 20:39
素晴らしいですね。

そういう気遣いから信頼関係って生まれたりしますもんね。

いいお付き合いが生まれるといいですね。
コメントへの返答
2009年8月25日 18:19
やっぱ サービスって
大事だよね~
気配りとか金じゃないんだよね~
2009年8月24日 20:45
直って良かったっすね~。
しかも良いお店まで見つけたようで(^-^)





あれ…俺のチャリのワイヤーが無い!
コメントへの返答
2009年8月25日 18:24
そんなにエイトみたいに行く店じゃないし
でも吹き上がりがいまひとつだから
また行くかも・・・

>あれ…俺のチャリのワイヤーが無い!
金目じゃないからワシじゃないわ(笑)
2009年8月24日 20:52
無事に治ったんですね。

良いお店にも出会ったようで何よりです。
コメントへの返答
2009年8月25日 18:24
そういう店って
スタイルが大体分かりますよね

かなり近所だし
いい感じです
2009年8月24日 21:03
弩疲れさまです
ブレーキはチャカで脅し・・・w
車もバイクも信頼できるショップがあるといいですよね!
コメントへの返答
2009年8月25日 18:25
弩疲れ~~

そんなわけねぇ~だろ(笑)
所詮シロートだからね~
2009年8月24日 21:19
復活おめでとうございます~
職人肌ですね♪
結果ユーザー定着にもつながって生き残っていくんですよね。こういうショップは\(^O^)/

それに比べて若いメカがマニュアル通りに対応する某大手二輪チェーンは、ワシ個人的にいいイメージがないです(`へ´)
コメントへの返答
2009年8月25日 18:27
やっぱサービス業って
気遣いですよねちょっとした・・・

赤いところですか?
そのチェーン店は??
2009年8月24日 21:22
↑社長に毒吐いてどーすんだ?ww

しかし、やる事が職人っぽくていいねぇ
愛想は無くても腕は間違いない!ってのは
惚れちゃうね~
最近はそーゆーところ少なくなったよね~
コメントへの返答
2009年8月25日 18:28
ホント 言ったところだけじゃなく
支障きたす・気になったところがあれば
調整するスタイルは気に入った

やっぱ長年やっていることだけはあります。
2009年8月24日 21:42
バイクのメーターのケーブルは消耗品ですね。私もバイクに乗っているとき、何度か切れました。

バイク屋の頑固オヤジって感じですかね…、なんだか頼もしい感じですよね♪
コメントへの返答
2009年8月25日 18:29
これ何度も切れるんですか??

夫婦でやってるけど
奥さんは愛想いいと思うけど
旦那は無表情だね
でも腕はいいと思うから信用してます
2009年8月24日 22:55
プロの仕事ですね(^^ゞ
一応全部見るってところがかっこいい…。

僕もYAMAHAのVino乗ってた時、YAMAHAのショップの店長がそんな感じでしたね。

惚れてしまいます。
コメントへの返答
2009年8月25日 18:30
やっぱ 安心するよね

不安なお店には出したくないですからね~
2009年8月24日 23:59
やはり頼んだところを修理するだけじゃなくて、大事なところはちゃんと点検・修理してくれるのはいいことですね~。

ってかメーターのワイヤーって切れるんですね~。

バイク持ったら覚えておかなくちゃ!
コメントへの返答
2009年8月25日 18:32
いい感じだよ~
なんかホント安心したし・・・

それが切れるんだよ~
びっくり ワイヤーなのに・・・
でも年式かなり古いし仕方ないかも・・・
2009年8月25日 0:52
おぉ♪
ブレーキまで気づいたってことは、修理した後きっちり試乗して治ってるか確かめたんですかね~?

いいショップですね~(*'-')
コメントへの返答
2009年8月25日 18:32
たぶん試乗したんじゃないかな!?
交換だけで終わりじゃ
プロじゃないしね^^
2009年8月25日 8:23
言ってないのに見ておかしい所を直してくれるって
いいショップですね!!
愛想がなくて腕があるってとこがまたいいですねw
コメントへの返答
2009年8月25日 18:33
まぁ これでその工賃も請求されたら
たまりませんが
何も言わずにやってのけるスタイルは
ありがたかったよ

プロフィール

「【募集開始】2020年3月4日 毒蝮走行会 富士レーシングコース http://cvw.jp/b/171048/43510609/
何シテル?   12/02 19:32
みなさん 始めまして。 現在RX-8を所有しております。 曲者ですが 考え方は完全に右側体質です。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DKC(電動 カンナ クラブ) 入部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 22:45:37
マツダスピード リヤウイング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 11:01:01
MAZDASPEED リアウィング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 08:49:31

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
やっぱ MSエアロは最高です これじゃなきゃ! ロータリーも久々で 全く飽きがきません
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
2024/09購入
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2.2L GCG3076R 500馬力 ガレージGフォースフルチューン
トヨタ アクア トヨタ アクア
初のトヨタ 初のハイブリッド 足車なんで燃費いいのは有難い 静かだし フロントリップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation