• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月10日

よくわかんないけど SUGEEEE



SUGEEEは

わかったけど ガツガツあたってない?

エキサイトするね~~
ブログ一覧 | 他の車種 | 日記
Posted at 2009/09/10 19:08:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9月、ながつきです☺️
mimori431さん

本日ミニカーイベントいざ浜松へ🚙 ...
どどまいやさん

暑い暑い8月の歩数 頑張りました!
kuta55さん

日本海オフ
こしのさるさん

8.32
tompumpkinheadさん

こんばんは、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2009年9月10日 19:25
弩疲れ様です(~0~)
凄いけど車ボロボロになりますね(^^;;
どうりで先頭車両が凄い状態だったわけだ(゜.゜)
コメントへの返答
2009年9月11日 12:27
弩疲れ~~

楽しければOKスタイルなんでしょうね~
2009年9月10日 19:39
いろんな意味で凄いですね。
それにしてもあそこまでぶつけてると、麻痺してくるんでしょうね。
しかも途中でサンドイッチされてる車もいるし・・・。ありゃ事故映像ですね(笑)
コメントへの返答
2009年9月11日 12:28
ホントある意味凄いよね

なれと言うことですよね
きっと・・・
う~ん クラッシュと言えばクラッシュです
2009年9月10日 20:13
一歩間違えれば事故映像ですねw
複数台でのドリフトが決まるとキレイですね。
コメントへの返答
2009年9月11日 12:28
既に事故映像に近いものがありますが
盛り上がっているみたいなんで
楽しそうですね^^
2009年9月10日 21:12
DTMみたく遠慮無い感じが最高ですな~
この台数で走ると迫力あるし^^
コメントへの返答
2009年9月11日 12:29
ぶつけたから
このやろうと言うことはなさそうですね^^
2009年9月10日 21:32
こんばんは。
この動画、凄いですね!
っていうか、クルマって、横向いていても前に進むんですね、ドリフトって凄い!
コメントへの返答
2009年9月11日 12:29
かなり過激ですが
D1にはないエキサイティングな気がします
2009年9月10日 21:57
え~と、昔のワシの回りでは日常茶飯事でした(滝汗)

工業団地で練習用の車両持ち込んで団ドリの練習です^^;

目指すはイカ天でしたから(笑)
コメントへの返答
2009年9月11日 12:48
やっぱ ドリフトできる人は
凄いと思いますよ

こっちの工業団地でも
スリップ跡たくさんありますから
練習してるんですね~
2009年9月10日 22:29
こりゃけっちぃ俺には到底ムリっすね!

エアロ取れたり塗装剥げたりドア凹んだり、心臓に悪すぎますw
コメントへの返答
2009年9月11日 12:48
そのまえに
亮のマシンはエンジンが・・・・(爆
2009年9月10日 23:34
楽しそうですね~。

ドライバーは舞台の役者気分でしょうね(^^)
コメントへの返答
2009年9月11日 12:49
もうノリノリなんでしょうね~

先頭のいきなりドリフト
気合はいってますもんね~
2009年9月10日 23:47
シルビア系だと角度もついてよさげですね~

FDでやるには角度つける加工しないと無理そうです。。
コメントへの返答
2009年9月11日 12:49
R魔でキレ角アップ
新製品であったはずなんだけどね
2009年9月11日 10:27
1台でコレだけ出来たら『スゲ~』ってなるけど
コンだけの台数が密集してやってるとスゲ~を
通り越して『頭おかしい』としか見えないね~
最初の180なんか、フェンダー捲れてたし・・・
きみどりおじさんと行った茂原も、上級クラスは
最初からバンパー外してる車が多かったよww
コメントへの返答
2009年9月11日 12:50
なんだか分けわかんなくなりそうな感じですよね^^

でもこういうイベントも楽しそう^^
でもおじさんは 嫌いなんだよね?
たしか・・・
2009年9月11日 18:05
ストレートエンドで次々とカクンカクン横向いてるの見てたらなんだかベルトコンベアで流れ作業生産されているカップめん工場を思い出しましたw。
コメントへの返答
2009年9月11日 18:26
ぶ!
たしかにそれはいえるかも
面白い発想ですね^^

プロフィール

「【募集開始】2020年3月4日 毒蝮走行会 富士レーシングコース http://cvw.jp/b/171048/43510609/
何シテル?   12/02 19:32
みなさん 始めまして。 現在RX-8を所有しております。 曲者ですが 考え方は完全に右側体質です。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DKC(電動 カンナ クラブ) 入部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 22:45:37
マツダスピード リヤウイング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 11:01:01
MAZDASPEED リアウィング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 08:49:31

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
やっぱ MSエアロは最高です これじゃなきゃ! ロータリーも久々で 全く飽きがきません
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
2024/09購入
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2.2L GCG3076R 500馬力 ガレージGフォースフルチューン
トヨタ アクア トヨタ アクア
初のトヨタ 初のハイブリッド 足車なんで燃費いいのは有難い 静かだし フロントリップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation