• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月23日

LUMIX TZ7 テスト動画



HD初の動画うP  (HDボタン押してみてね^^)

やべ~ テラ高画質ぅぅぅうううううう

30000円のカメラのこの画質 

おまけに音声もステレオだし

十分でしょ?

でもさ フロントガラスがきたねぇぇえええ

某所でも発砲があったみたいです(爆
ブログ一覧 | 車載 | 日記
Posted at 2009/09/23 15:17:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

三種ツーリング!
レガッテムさん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

この記事へのコメント

2009年9月23日 15:26
見ました!!HD押しました!!

凄いです~。画質も音もばっちりいけますね。

こりゃあ来月のTC1000での車載撮影が楽しみになりましたね。

AVCHDファイルのYOUTUBEへのHDアップはどんな感じですか?

時間かかりますか?


金魚コーナーの駐車場に停めて終わりかと思ったらフェイント食らいましたw
コメントへの返答
2009年9月23日 15:33
かなりいい感じです

レンズ25mmなんでサーキットでの
後方からの車載だと
かなり引いたかんじで見やすいと思います

AVCHDファイル編集するの面倒なんで
そのままうPしてますが
300Mで30分くらい 
うPするのにかかりました

御所の駐車場 他の人が映っては面倒なんで橋のところで止めました(笑)
まだ編集の仕方が分からないので^^
2009年9月23日 15:59
Periさん、こんにちは(^0^)

早速、HD動画拝見させて頂きました~(≧▽≦)

やはりノーマル画質とははっきりと差がありますね~(^▽^)

最近のデジタル機器の高性能化には驚くばかりです(><)☆
コメントへの返答
2009年9月23日 17:27
弩疲れ~~

これ最高のパフォーマンスだよ
1万円台のビデオカメラもあるけど
ステレオ音質が悪すぎるから
納得いくレベルだね~
2009年9月23日 17:09
こんにちは

なんか凄い高画質ですね。
しかしうちの通信速度だと、こま切れになるのが玉にキズ。
しかしデジカメなのに、動画の手ぶれ補正がこんなに
キッチリ出来ているとは驚きました。私の車載なんか
共振しまくりです。
コメントへの返答
2009年9月23日 17:33
弩疲れ~~す

このデジカメ価格の割には
最強ですよ
手振れも威力発揮してますし
10/24が楽しみです^^
2009年9月23日 17:25
弩疲れ様です(~0~)
動画綺麗ですね(゜.゜)
これで10月の車載も楽しみですね(~o~)
他の車載も・・・( ̄ー ̄)ニヤリッ
コメントへの返答
2009年9月23日 17:30
弩疲れ~~

これも 「ど~よ」的な感じだよ(笑)
10月もそうだし
年末閉めのロータリーオフ会も楽しみだね~
2009年9月23日 18:34
お疲れ様です^^/

動画ホントに綺麗ですね^^

今後の車載も楽しみになりましたね♪

10月自分は行けないので、Periさんの車載を楽しみにしています^^
コメントへの返答
2009年9月23日 18:49
弩疲れ~~

ありがとね~
コレでいろいろうPできるぞ~
10月はカリバ君も参加するし
楽しみになってきたぜ~
2009年9月23日 18:39
SUGEEEEEEEキレイですね!!
ボディの赤もキレイな赤い色になってます。
あまりに高画質すぎて、私のパソコンでは表示が追いつきませんよ。
コメントへの返答
2009年9月23日 18:50
SUGEEEEEでしょ?
30000円のカメラ 伊達じゃないんですよ(爆

ぶ! 異端読み込むまで待ってから
見てくださいね^^
2009年9月23日 18:39
こんばんは。
ビックリ仰天の高画質ですね!マジで驚きました!
サーキット走行の動画には威力を発揮しそうですね。
コメントへの返答
2009年9月23日 18:50
弩疲れ~~

最高なコストパフォーマンスですよ
マジで感動^^
2009年9月23日 19:25
映像も凄く綺麗で、音が最高ですね(^_^)b
映像に乱れも無いし、フロントガラスの汚れもハッキリと(=^▽^=)
コメントへの返答
2009年9月23日 19:36
ありがとうございます
この価格でコレなら文句ないです。

あちゃ~ 痛いところを(爆
2009年9月23日 19:26
いやぁ~綺麗ですね^^
デジカメでコレだけいければ文句ないでしょ!!

これって30フレームくらいの設定ですか?
コメントへの返答
2009年9月23日 19:37
ホント満足です

AVCHD Lite 設定時:1280×720(SH:17Mbps、H:13Mbps、L:9Mbps)、60p記録(CCD出力 30コマ/秒)
らしいですよ
よく分かりませんが・・・
2009年9月23日 19:39
お疲れ様です!

やっぱり物凄い高画質ですね。しかも音もきれいに録音されていますね。うちのデジカメだと、音声がぜんぜんきれいに録音できません(泣)

サーキットでの撮影が楽しみですね!
コメントへの返答
2009年9月23日 19:44
車載用の1万かすべてをこれ1台でこなす3万か
やっぱ このカメラすげ~って感じです
手振れ防止もいい感じですからね・・・
2009年9月23日 20:05
おお、高画質ですね~。

僕もハイビジョンでサーキット画像取りたいのですが、変換に時間がかかりすぎるので、640x480で撮ってます。。。

なんかいい方法を考えたいのですけど。
コメントへの返答
2009年9月24日 7:46
2GB 10分までだったら
そのまま上げてますよ~~

編集はまだ出来ないので^^
2009年9月23日 23:56
高画質ですね。ヤバイ・・・車載動画やりたくなってきたです。

しっかりと、ナビがビーコンを拾った「ピコン♪」って音まで拾ってますね。
オイラの場合だと、アホな独り言まで拾いそうで・・・。
コメントへの返答
2009年9月24日 7:46
高画質だし音声も申し分なし。

独り言はやべ~ぜ(笑)
2009年9月23日 23:58
このカメラの画質いですね。

動画で何分撮れるんですか。
コメントへの返答
2009年9月24日 7:47
記録もメリーに依存しますが
8ギガで1時間です
2009年9月24日 0:24
ニューカメラ大当たりですね^^
しかし、エイト何時聞いてもエエ音しますわ~
ここって
良い道なのに対向車が少ないし!
自制心なかったら全開ですな(笑)
コメントへの返答
2009年9月24日 7:48
NEWカメラ 神的な予感

音も割れていないしいい感じ。
ここは全開は危ないです
毎年バイクの死亡事故がありますので><
2009年9月24日 6:34
お疲れサマンサ(´∀`)

高画質高音質ですな、このカメラはいいなぁ・・・

てか、随分パンパン言ってますね、相当火噴いてそうだなこりゃw

結局昨日はスカイライン~ターンパイクにリベンジ行きましたけど、12時くらいだったので案の定Periさんはいませんでした^^;
でもガスも出てなくて見晴らしもよく満足致しましたよー・

生ファイヤー見たかったっすw
コメントへの返答
2009年9月24日 7:53
弩疲れ~~

本当に行ってたの?
時間伝えてくれれば
あわせたのに・・・
12時ジャ~家にいたよ
このカメラ3万以内で買えるぜ~
2009年9月24日 12:00
おお~いいね~これ!

10月のTC1000はこれで沢山オイラを撮ってね~♪
コメントへの返答
2009年9月24日 12:48
これいいでしょ?
安い割にはいい仕事してます

まぁワシの前走っていたら おkだよ
ただしナンバー晒されますよ(笑)
2009年9月24日 23:43
めちゃめちゃ高画質じゃないですか!音も綺麗に入ってるし。

なにより良い音(笑)

GTカーみたい(^^ゞ
コメントへの返答
2009年9月25日 20:12
ありがと~

いいカメラ買いましたよ
価格もそこそこがサイコーです

プロフィール

「【募集開始】2020年3月4日 毒蝮走行会 富士レーシングコース http://cvw.jp/b/171048/43510609/
何シテル?   12/02 19:32
みなさん 始めまして。 現在RX-8を所有しております。 曲者ですが 考え方は完全に右側体質です。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DKC(電動 カンナ クラブ) 入部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 22:45:37
マツダスピード リヤウイング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 11:01:01
MAZDASPEED リアウィング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 08:49:31

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
やっぱ MSエアロは最高です これじゃなきゃ! ロータリーも久々で 全く飽きがきません
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
2024/09購入
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2.2L GCG3076R 500馬力 ガレージGフォースフルチューン
トヨタ アクア トヨタ アクア
初のトヨタ 初のハイブリッド 足車なんで燃費いいのは有難い 静かだし フロントリップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation