• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月01日

動画の為に容量アップ

動画の為に容量アップ


先月購入した デジカメTZ7ですが

いよいよかみさんが今週土曜に次女の運動会でデジカメデビューと言うことで

操作などを教えていたんですが

メモリーが8GBということで 実質は1時間撮影できるんですが

かみさん曰く 「足りん・・・」

ということで2時間撮影できるように16GBが必要に・・・・

8GBは 信頼あるメモリーと言うことでサンディスク製

今回は 急ということもあり秋葉のネットも明日到着するか分からないので

以前大して安く無いといっていた

PCデポへ仕方なく 行ってみた。

16GBのメモリーを探したんだけど あるのは KINGMAX製 サンディスク製

と、すげ~種類すくね~~~

価格もKINGMAX 3480円 クラス6

SUNDISC 9980円 クラス4

クラスっていうのは 読み書きの転送速度 6だと最低保障6MB/S 4だと最低保障4MB/S

らしい もちろん数が大きいほど速いし 連続撮影 動画などにもしっかりついてこれる。 

でも SUNDISC クラス4でも 最大15MB/Sと4でも下手な6よりもいい場合があるので

クラス4でも金があれば SUNDISCを買えば正解。

でも結局 KINGMAXは永久保障をうたっているので

まぁ 大丈夫でしょうということで 結局はKINGMAXを購入。

帰ってきてから 価格.COMで口コミ見ようとしたら

商品が無い><

ちょっと 人柱な感じです(笑)

一応 基本的に安いメモリーは認識不良でデータ飛ぶなど

リスクもありますので極端な安価なメモリーは避けたほうがいいですね。

金あるなら SUNDISC 東芝製 KINGSTONE製(物によるが東芝のOEM)も価格やすいしいいかもね

最終的に基本は ハードディスクに即保存が望ましいかも・・・・

ちなみに DVDメディアは マクセルしか使いません・・・・

よく分からんブログですみません~~~


この手のデジタル系知らない人はスルーしてください

あ~ あと 最近ワシのブログウザイと思っている人 お友達切ってもいいですからね~



ブログ一覧 | 車載 | 日記
Posted at 2009/10/01 19:58:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自宅に泊まります。
アンバーシャダイさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

ラー活
もへ爺さん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

この記事へのコメント

2009年10月1日 20:30
う~ん、危険な予感…。
とりあえず急ぎで必要ならしかたないですが、私もPeriさんの書いてるメーカー製品をおすすめします。

いつまで使えるか、経過報告してください(笑)
コメントへの返答
2009年10月1日 21:25
でも永久保障うたっているから
大丈夫かなと思っています

ガチで人柱なんだけど・・・
2009年10月1日 21:02
HD動画は半端なく容量食うんですね(^^;;
アップも大変そうです(^^;
コメントへの返答
2009年10月1日 21:26
AVCHDモードで8GB=1時間なんですよ

まぁ 走行会や変態は時間的には十分なんですが(爆
2009年10月1日 21:04
こんばんは(汗)。

最近コメントしていない気がするのですが(汗)。

友達きってもいいからねと言うのは、もし自分が言われたら、悲しくなります。

ペリさんを含め、友達の方は、大事に思ってるのですが…。
コメントへの返答
2009年10月1日 21:25
真剣に受け止めすぎだよ~~

でもありがとね~
はるまん君も仲間だぜ~~~

いあぁ~ ワシの場合
毎日数回うPしてるから
ウザイ人も いると思うので^^
2009年10月1日 21:42
お疲れ様です^^/

運動会なんかだと、結構撮る場面が多いかも知れませんね^^

奥様は使い方バッチリですか?

でも、Periさんを切るなんて考えられないですよ~
自分も先日コメ出来なかったんですみませんm(__)m


コメントへの返答
2009年10月1日 21:47
弩疲れ~~

運動会とか動くものって
写真より動画のほうが楽だから
容量あるほうがいいかなってね^^
うん ボタン押すだけなんで(笑)

お前は謝りすぎ!
復活記念やらねぇ~ぞ!
2009年10月1日 21:47
うちもCFですがサンディスク使ってますよ~!

それとネットで買うときは気をつけないと
ラベルだけがサンディスクなんてものもあるので
レビューなどを良く見た方がいいですよ(-_-;
コメントへの返答
2009年10月1日 21:49
SUNDISCはガチですよね~

絶対買わないのが ヤフオクですね
これさえ気をつければ
大丈夫だと思っているんですが
甘いですかね~~
2009年10月1日 22:00
デジタル系しらないのですが・・・・スルー出来ませんでした(笑)

なんとか解ったのはPCデポですwww
しかも、KINGMAXってのがナイトスポーツに見えてしまいました。アハハ^^;
コメントへの返答
2009年10月1日 22:22
さすが風さん
義理堅い^^

で11/15ツーリングですね
毒蝮会+αで行きましょう~
2009年10月1日 22:12
今度の走行会、車載撮ろうと思ってるんですけど
カメラないんでコンデジになりそうですw
よくわかんないですけど8GBの買っとけば
走行会なら十分なんですかね?
それよか、カメラステーのやり方がわかりませんw
コメントへの返答
2009年10月1日 22:26
コンデジでも十分だと思うけど

ステーは ウチのを参考にするといいよ
4日の午後袖ヶ浦の帰りに
そっち行こうか?
2009年10月1日 22:35
お疲れサマンサ~

価格コムにも乗らないメーカーっすか・・・怖いすねw
運動会のデータが即クラッシュとかだけは避けたい所すね^^;
ちなみに僕は昔から、メモリ系はSUNDISCかグリーンハウス、メディアは太陽誘電と決めております。
やっぱり、良い物は良いです、値は多少張りますけどねー><
コメントへの返答
2009年10月1日 22:37
弩疲れ~~

聞いたことあるんだけど
まさかリストにないとは
恐るべし KINGMAX(笑)

メモリはSUNと虎 キングストン 東芝
メディアは DVD マクセル CD-Rは誘電ですよ
2009年10月1日 23:06
KINGMAX使ってます。

出先で緊急で買ったのがたまたまKINGMAXだったのです。1ヶ月半くらい使ってますが今の所データは飛んでません。

速度は速くはないですね・・・。

ちなみに、某通販サイトの無名16GBを使ったことがありますが、ある日突然データが飛びました。
サルベージはできましたが・・・。
コメントへの返答
2009年10月2日 6:40
たぶん早い遅いはあると思うけど
飛ぶと言うことはないと思うんだけどね^^

無名は博打だね
絶対買いません^^
2009年10月1日 23:32
読み書き速度が速く、ギガ数が大きいのがパソコン関係では優秀なんですけど、信頼性を考えるとそれなりのメーカーに。

因みにカセットテープはマクセルでした(古)。
コメントへの返答
2009年10月2日 6:43
記録装置は かねかけたほうが良いですね
ある意味 保険ですんで^^

カセットテープ
懐かしいですね
ノーマル ハイポジション メタルテープなんてありましたね
2009年10月2日 10:27
悲しいけど わしのメモリースティックなのよねw

yオクの激安 ○ニー製 と謳ってるメモリーとかは例え銘柄が○ニーであっても
コピー品の可能性大なので決して買いませんね・・・やっぱり店頭で買った方がいいと思います^^

赤い旗の国のって怖い・・・携帯の充電池も爆発して人が死ぬくらいですから・・・


コメントへの返答
2009年10月4日 16:54
でも 変換アダプターありますよね

http://duo.otoshiana.com/
ご参考にしてください

シナレベルは やばいですよね~
2009年10月4日 12:08
私も愛機のニコンに記録メディアはサンディスク社を使用してます。表示や転送のイライラとは皆無のすぐれものですね!
コメントへの返答
2009年10月4日 16:55
KING MAX意外にいいですね

ただ これ以下はやばいので
秋葉系でSUNDISCの16GB買ってきます^^
2009年10月12日 22:31
この記事、気付かなかった・・・

TZ7ってバッテリー激しく減りません?
私は8GB(東芝製)とバッテリー(純正)2個なのですが、バッテリーがもう1個欲しくなります。
コメントへの返答
2009年10月13日 19:08
今のところ 8GBで1個的なかんじですね
ただ 16GBかったんでバッテリーも
2個体制です。

動画だと1じかんちょっとですね^^

プロフィール

「【募集開始】2020年3月4日 毒蝮走行会 富士レーシングコース http://cvw.jp/b/171048/43510609/
何シテル?   12/02 19:32
みなさん 始めまして。 現在RX-8を所有しております。 曲者ですが 考え方は完全に右側体質です。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DKC(電動 カンナ クラブ) 入部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 22:45:37
マツダスピード リヤウイング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 11:01:01
MAZDASPEED リアウィング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 08:49:31

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
やっぱ MSエアロは最高です これじゃなきゃ! ロータリーも久々で 全く飽きがきません
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
2024/09購入
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2.2L GCG3076R 500馬力 ガレージGフォースフルチューン
トヨタ アクア トヨタ アクア
初のトヨタ 初のハイブリッド 足車なんで燃費いいのは有難い 静かだし フロントリップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation