• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月03日

エイト祭り 車載

弩疲れ様です

一応 時間がかかるので AVCHDをぶった切ったものをうP

たぶん この辺がベストタイムだと思います

43秒309




3ヒート目
もう完全ヘトヘト 操作がラフなのでこの周で途中退場しました(爆




ご伝授 アドバイスがあればよろしくお願いいたします。



おしまい
ブログ一覧 | 車載 | 日記
Posted at 2010/08/03 21:27:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2010年8月3日 21:41
最終コーナーの踏み方がまるでオレと違うな~
うーむ、次行った時に色々と試してみようっと。
コメントへの返答
2010年8月4日 12:59
弩疲れ様です

今回3回目だったんですが
ようつべみた感じだと
こんな感じだったんで・・・
2010年8月3日 21:44
アドヴァイスは無いけど中間から高回転の伸びが、格段によくなってる
やっぱ、あれだ

タイム=パワー

うん、間違いなし!!!
コメントへの返答
2010年8月4日 13:00
弩疲れ様です

パワーグラフでも
右下がりから右上がりですからね(笑

いちごさんもお伝えください
勝てないと意味無しで(爆
2010年8月3日 21:49
音がいいですよね!
カメラが広角だからラインがわかっていいですね~。

カウンターもちゃんとあたってるし綺麗に走ってると思います。
お役に立てず済みません(汗)
コメントへの返答
2010年8月4日 13:01
弩疲れ様です

このカメラ買うときに
広角+HDで探していたんで
見やすいと思います

2つ目の動画はお恥ずかしい限りです(笑
2010年8月3日 22:03
回転の伸び方がオイラと違う感じが・・・?
何かオイラ上手く避けれてないような・・・。すみません・・・。
コメントへの返答
2010年8月4日 13:02
弩疲れ様です

でも215馬力だけど(笑

全然大丈夫だよ
2010年8月3日 22:07
お疲れちゃん!^^/

ん~アクセル入れてる場所が全然違う!
これじゃ相手になる訳ないよ・・・(++;
完敗です・・・
コメントへの返答
2010年8月4日 13:02
弩疲れ様です

そうなんですか?
今から三味線弾かないでくださいよ(笑
2010年8月3日 22:20
加速がいい感じですね。

気持良さそう(^^ゞ

韓は横だけでなく縦にも強いですね。
コメントへの返答
2010年8月4日 13:03
弩疲れ様です

去年の動画見ても
全く違いますね^^

よくわかりませんが
乗りやすかったです
2010年8月3日 22:26
タイヤがすごい喰ってる感じしますね^^

禁止される前に履きたいw
コメントへの返答
2010年8月4日 13:03
弩疲れ様です

昨年と極端だったんで
超驚きです
2010年8月3日 22:31
凄い安定してますね(゜.゜)
ブレーキもよく効いてるし相当グリップよさそうですね(~0~)
操作もスムーズだし優勝も当たり前ですね(~0~)
次はエキスパートで優勝ですね(~o~)
コメントへの返答
2010年8月4日 21:03
弩疲れ様です

ブレーキパッドはもう溝がやばい状況だったんで
効きを確かめながらの走行でした

いやまたモアがいいなぁ~
たぶん来年はR-S3勢が多いと思うんで
2010年8月3日 22:50
STDとTYPE-Sの差以上に私のとパワーの差があるように思えますね。
動画だけをみてもパワーが出ているのが分かります。

コーナリングが非常に安定していますね。
今後の参考にしてみます。
コメントへの返答
2010年8月4日 21:04
弩疲れ様です

私の215馬力ですよ^^
音で錯覚するかも^^;

タイヤの恩恵がでかいですから^^
2010年8月3日 22:58
んーと、二番のサビと、間奏明けのサビはもうちょっと「のびのび」と歌って!

それとドアタマの音程に気をつけて!

www
コメントへの返答
2010年8月4日 21:05
弩疲れ様です

ちょ(笑

次は気をつけます(笑
2010年8月4日 0:18
タイヤ喰って
ブレーキ効いて
抜くときも躊躇無く踏んでるね

これだけ乗れてれば
良いタイムも嬉しいけど
走ってて相当楽しかったんじゃない(笑)。
コメントへの返答
2010年8月4日 21:06
弩疲れ様です

たしかに気持ちよかったですね
ただまだまだ攻めれたと思うんで
これからが大変かも
2010年8月4日 0:30
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

1本目序盤から、私がビビって避けていく様子が映ってて嬉しかったです(爆)

私が言うのもなんですが、流石に速いですね(;゚Д゚)
ひたすら参考にさせていただきます。
コメントへの返答
2010年8月4日 21:10
弩疲れ様です

またぁ そんなこといわないでくださいよ><
でも自分の車が映っていると嬉しいですよね(笑

こんな動画でよければ 恐縮です
2010年8月4日 0:57
はじめまして。

音がとてもいいですね!
走りもとても綺麗ですし。

サーキットでお会いしたら是非お話させてください。
よろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年8月4日 21:11
弩疲れ様です

コメントありがとう御座います。
お褒め頂き恐縮です

はい!
いろいろ皆さんに教えてもらいたいので
交流を深めましょう!
よろしくお願いいたします
2010年8月4日 1:14
お疲れサマンサ(´∀`)

洗濯板直後、僕はこんなに踏めません、踏んだらその後アンダー出て異次元へ吹っ飛びます。
最終コーナー、僕の踏み始めはもう少し遅いです、ここまで早く踏むとアンダー出て壁に突っ込みます。
踏めるポイントの違いはセッティングとタイヤの差ですかねぇ・・・、あ・・・腕の差か!(笑)
コメントへの返答
2010年8月4日 21:12
弩疲れ様です

何気に見ているんだね^^
でもさ ODULA足入れているんだから
いいタイヤ入れれば大丈夫だよ
2010年8月4日 7:06
おはようです。
走行ラインとかアクセルオンのポイントが分かりますね!
いい動画です、参考にさせて頂きます(^^)
コメントへの返答
2010年8月4日 21:12
弩疲れ様です

9/11 参加してよ~
2010年8月4日 7:32
1、2コーナーの横のグリップも良さそうですが、1ヘアのブレーキングが良く止まりますね。
うちの車であそこまで突っ込むとinに着けません。

そのグリップをしっかり生かせて走られるのは流石です。
コメントへの返答
2010年8月4日 21:14
弩疲れ様です

今までは1コーナー吹っ飛んでいましたからね
パッドはCC-Rなんですが 溝が少ないので
新調して 9/11にベスト更新できるように
挑みます^^

そういっていただけると嬉しい限りです
2010年8月4日 9:27
走りやすいクラスに明らかに1台、クラス違いの速さの爆音カーがいましたね(笑)

ライン鳥等参考になります。
1~2コーナーもいい感じに寄せていけますところなんて脚もばっちりなんでしょうね。

気持ちよさそう。
コメントへの返答
2010年8月4日 21:15
弩疲れ様です

まっこうさんもノーマル足なんですから
凄いですよ
DG-5など入れればバッチリだと思いますよ
ウフフ・・・
2010年8月4日 9:41
初コメさせて頂きます。
特に突っ込みドコはないかと。
あえて言えば「もっとイケる」。ww

しかし、凄い。
タイヤのグリップ感…なんつーオン・ザ・レール走行なんでしょ。
切った分だけ素直に曲がるトコがイカしてます。(^^)
低速からのピックの良さ…ヘアピンの立ち上がりの良さが羨ましいです。
こーいうの見ちゃうとパワーチューンしたくなっちゃいます。(^^ゞ
腕もさることながら、クルマの仕上がりもばっちりですね。

次はExpertかレースクラスでお待ちしております。(^^)/
コメントへの返答
2010年8月4日 21:17
弩疲れ様です

まだ3回目だったんで行けると思うんですが
なかなか・・・

ホント タイヤのお陰なんですが
気持ちいいほど良く曲がります
圭さんは マフラーノーマルだし
この際是非 爆音マフラーを(爆

1000ならエキスパートでしょうね
優勝してまた出場はKYですもんね・・・
2010年8月4日 16:31
お疲れ様です。
あの猛暑で車よりドライバーが先にヘトヘトになる事態が信じられません(^^ゞ
ワシのじゃ、半周持たないでしょう><

とても口出しできるレベルのワシじゃないですが、見るからにタイヤを上手く使ってる走りだと思いました。
流石です。
もし、一緒に走れる時が来ても恐らくPeriさんのバックミラーからワシが消えるでしょう^^;

あ~走りたい(本音)
コメントへの返答
2010年8月4日 21:18
弩疲れ様です

ホント つらかったです><
このタイヤ凄いんですよ
私がこのタイムで走れるんですから・・・

一緒に走りたいですね~

プロフィール

「【募集開始】2020年3月4日 毒蝮走行会 富士レーシングコース http://cvw.jp/b/171048/43510609/
何シテル?   12/02 19:32
みなさん 始めまして。 現在RX-8を所有しております。 曲者ですが 考え方は完全に右側体質です。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DKC(電動 カンナ クラブ) 入部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 22:45:37
マツダスピード リヤウイング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 11:01:01
MAZDASPEED リアウィング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 08:49:31

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
やっぱ MSエアロは最高です これじゃなきゃ! ロータリーも久々で 全く飽きがきません
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
2024/09購入
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2.2L GCG3076R 500馬力 ガレージGフォースフルチューン
トヨタ アクア トヨタ アクア
初のトヨタ 初のハイブリッド 足車なんで燃費いいのは有難い 静かだし フロントリップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation