• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月14日

TC1000 データ分析

TC1000 データ分析


弩疲れ様です


さて 楽しかった余韻もある程度落ち着きましたので

ここからは 反省会です(笑

画像は ある方(青)と私(赤)の走行データです。

クロハチさんに検証していただきましたが

最終のラインが明らかにストレートの距離に影響しており

スピード差5キロもありました

ただ SCT5では 私のほうが速いんですが そこをとるより

ストレート&1コーナーは遅いので 今後の課題はSCT5 最終のライン取りのようです

一応 プロ同乗のときのデータも見たんですが やはりA氏同様のライン取りで

私はかなりイン巻きだったんで ちょっと悔やまれます。

う~ん 次回のベストシーズン時には 確実に42秒前半で行きたいですね

うん ぼくちゃんがんばるぅ~~

というか 今回も減衰で悩み続けて

多少落ち着いた減衰MAXのウチの車高調 そろそろ車高調整でのセッティングが必要かも!?



おしまい
ブログ一覧 | 走行データ | 日記
Posted at 2010/09/14 22:23:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

令和の米騒動
やる気になればさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2010年9月14日 22:52
私も含めて何人かのデータと比較してみましたが、1コーナー中盤~インフィールド~洗濯板までは完璧でしたよ。
最終は〈早めにクルマの向きを変え〉早くアクセルを踏むのがストレートの加速にプラスなんでしょうね。
そのためには今より出口で膨らまないラインになるでしょう。
2″台前半目指して頑張ってくださいね。
コメントへの返答
2010年9月15日 12:15
弩疲れ様です

1へあ大丈夫みたいなんで
あのままで行きます

最終は正直小回り過ぎて出口がきつかったんですが次回は この辺を注意して走ってみたいですね
2010年9月14日 23:19
お疲れサマンサ(´∀`)

僕も最終は出来るだけ早く向きを変えてストレートスピードを伸ばそうとは頑張ってみたんですが、思ってる事とやってる事が多分合ってなかった気がします(笑)
コメントへの返答
2010年9月15日 12:17
弩疲れ様です

9000円ほどで買えるから
今後ガチでやるなら 必須だよ
2010年9月14日 23:34
お疲れちゃん!

ん~追いつけない訳だわなぁ~(^^;
オイラ、アクセル開けるの遅いし・・・
ツッコミ頑張らないで、立ち上がり重視なのは
頭じゃわかってるんだけどねぇ~(^。^ヾ

コメントへの返答
2010年9月15日 12:18
弩疲れ様です

前回 ハワイさんからも突っ込みすぎと
指摘されていたんで
1ヘアは突っ込んでおりません
データ分析は重要ですよ
2010年9月15日 1:00
弩疲れ様です。

最終のライン取りは、目からウロコです。
どう走ったらいいのか悩んでたんですが、これでスッキリしましたw

Periさんの車載見てたら1000走りたくなってきました♪
1000面白いですよね。
コメントへの返答
2010年9月15日 12:22
弩疲れ様です

あら もっと速くなっちゃうじゃないですか(笑

でもなにかご参考になっていれば
幸いです

1000面白いですよね
富士ショート・ホームコースがおろそかです(爆
2010年9月15日 8:52
お疲れ様です。

ハイテク分析は凄いですね
シーズン入りしたら既に課題が見えてるので更に楽しみですね^^

ってか、もう試したくてウズウズしてるんじゃないですか?
コメントへの返答
2010年9月15日 12:22
弩疲れ様です

ホント 勘だけでは無理ですね

けどお金そこをつき しばらくお休みです
2010年9月15日 9:07
やはり最終は鬼門ですね。

この手の画像を見るとハシリタイ病の発作が出始めてきますよ。Periさんの車載観てて思ったんですが、3コーナーへのアプローチが結構タイトにされるんやな~と思ってました。

ロガー・・・いいかも知れませんね♪
コメントへの返答
2010年9月15日 12:23
弩疲れ様です

走りたいけど 今エイトエンプティーのまま
放置中です(笑

9000円でGPSかえますよ
2010年9月15日 17:16
お疲れさまです~。

こうやって明確にデータが出るのって便利ですね~。
解析結果を基にPeriさんも42秒台突入ですな♪

しかし、こういうの見ちゃうと下手なの分かっててもサーキット行きたくなるから不思議w
そして、皆さんに負かされて泣いて帰ってきそうですw
コメントへの返答
2010年9月16日 12:19
弩疲れ様です

ホント はっきり出てくるんで
いい勉強になります

流石に冬は入れないと^^
是非ご参加ください
2010年9月15日 21:45
お、自分もデジスパイスのデータと重ね合わせてみようかな。
何かきっかけがつかめるかも。
う~ん、ロガーほしいな~
コメントへの返答
2010年9月16日 12:20
弩疲れ様です

ただ 年数回でロガーで解析しても忘れちゃうと思います
ライセンスとって走りこみが必要なんで
是非筑波のライセンスを!

プロフィール

「【募集開始】2020年3月4日 毒蝮走行会 富士レーシングコース http://cvw.jp/b/171048/43510609/
何シテル?   12/02 19:32
みなさん 始めまして。 現在RX-8を所有しております。 曲者ですが 考え方は完全に右側体質です。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DKC(電動 カンナ クラブ) 入部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 22:45:37
マツダスピード リヤウイング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 11:01:01
MAZDASPEED リアウィング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 08:49:31

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
やっぱ MSエアロは最高です これじゃなきゃ! ロータリーも久々で 全く飽きがきません
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
2024/09購入
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2.2L GCG3076R 500馬力 ガレージGフォースフルチューン
トヨタ アクア トヨタ アクア
初のトヨタ 初のハイブリッド 足車なんで燃費いいのは有難い 静かだし フロントリップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation