• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月16日

油温センサー移設して

油温センサー移設して


弩疲れ様です

さて 油温センサーをオイルパンからオイルクーラーのドレインへ移設したんですが
いやぁ~ 走行会当日 オイル漏れ アダプターの芋ねじからオイルがにじんで
マジ焦った。

いつものように
ワーニングを120度にしたんですが 速攻でデフィのワーニングが(笑
すげ~早く到達で オイルパンのときよりかなり早く
アタックしては クーリング
ただ 温度の変化はかなり変動するんですぐ100-110まではすぐ落ちるんで
何周もしないと駄目と言うことはないみたいですが・・・

リアルテックのブログでもこのことは書いてあり
http://blogs.yahoo.co.jp/yasuyh0811/26434605.html


なにやら オイルパン < オイルフィルター <オイルクーラーらしく
今回の場所が一番温度が高いみたい
まぁ 高い分にはいいんですが オイルパンについていたときは そんなに変動が無かったんで
びっくりデス。
温度の変化もわかったし移設してよかったです



おわり
ブログ一覧 | RX-8 | 日記
Posted at 2011/10/16 18:20:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

トミカの日
MLpoloさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

おはようございます。
138タワー観光さん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2011年10月16日 19:58
弩疲れ様です(~o~)
同じ位置についてますがオイルは何℃くらいまで平気なんですかね?
その辺が謎ですよね(^^;;
120℃だとすぐ鳴ってしまいますよね、参りますね(><)
コメントへの返答
2011年10月17日 19:51
弩疲れ様です

逆の何度までにしてる?
一応 120度・・・
2011年10月16日 20:08
天婦羅油でも160℃とかで使うのだからエンジンオイルも一発使用ならそこまで大丈夫かも。(嘘)

実際にオイルブロック位置で120℃になるときは、ローター内やエキセンシャフト冷却とか、レシプロだとピストン裏面ジェットとかの、直後のオイル温度は160℃近いと言う話。なので120℃は一発使用で交換必須な温度かも。
コメントへの返答
2011年10月17日 19:53
弩疲れ様です

ほとんど サーキットで走る意外乗らないので
オイル交換も走った後に
GT30を交換している気がします(笑
110-120度を限界に使っていこうと思います
2011年10月17日 9:54
お疲れ様です。

組みつけの際、液GKは塗られましたか?
コメントへの返答
2011年10月17日 19:53
弩疲れ様です

液GKなんですかそれ?
シールテープなら知ってますが・・・

プロフィール

「【募集開始】2020年3月4日 毒蝮走行会 富士レーシングコース http://cvw.jp/b/171048/43510609/
何シテル?   12/02 19:32
みなさん 始めまして。 現在RX-8を所有しております。 曲者ですが 考え方は完全に右側体質です。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DKC(電動 カンナ クラブ) 入部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 22:45:37
マツダスピード リヤウイング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 11:01:01
MAZDASPEED リアウィング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 08:49:31

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
やっぱ MSエアロは最高です これじゃなきゃ! ロータリーも久々で 全く飽きがきません
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
2024/09購入
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2.2L GCG3076R 500馬力 ガレージGフォースフルチューン
トヨタ アクア トヨタ アクア
初のトヨタ 初のハイブリッド 足車なんで燃費いいのは有難い 静かだし フロントリップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation