• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月21日

小富士訓練20121120

小富士訓練20121120


弩疲れ様です。

ようやく車ネタできたんで1週間ぶりのブログです

先日は 午後から小富士訓練に行ってきました。
当日は ライセンスを取得した黒7さんとご一緒。
13時枠は他車の走行を見学しながらレクチャーし
14:30枠を走行しました。

台数は8台 そのうち当日ライセンス取得車 5台(黒7さん情報)
いやぁ~ 初めての人が半数との走行は カオス杉
怖いので離れていましたが クリア取ろうと調整しますが
満遍なく散らばって アタックが3周ほどで駄目でした。
ただ 3周はアタックできたんでタイムは 本日は35.168
ベスト更新は出来ませんでした 
あ~あ。

画像を見ていただければわかりますが
1SEC 2SECは区間更新はしておりますが 3SECの最大の課題である
旋回ブレーキが難しくアンダー出してワンテンポ加速が出来ず
ラインもちょっと微妙で完全にコジッっている感じなんで 
ブレーキングのタイミング 進入角度 旋回ブレーキの連動を
今後も継続で練習したいと思います。

黒7さんもまずまずの走りっぽい感じで
月=1-2回練習するみたいなんで 一緒に楽しめたらと思います。

年明け用に 
ブレーキローター パッドを購入 どうせローターは限界値近いし・・・
来月車検だけどローターの限界値超えてると駄目なんだっけ??
とりあえず
街乗りしないのでローターはスリット 
パッドは制動屋は高いので踏力タイプのエンドレスS55Gの予定(金の工面が・・・)

いやぁ~ 検証すると無性に走りたくなる
ホント 難し~な 小富士は・・・

次回は 12/3午後 12/17朝1 12/27午後 来月は3回走ってみます。


おしまい
ブログ一覧 | FSW ショート | 日記
Posted at 2012/11/21 19:57:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

【クルマ】タイヤ組み替え! こんに ...
おじゃぶさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

この記事へのコメント

2012年11月21日 21:31
弩疲れ様です!
最近ショートも走ってないんでそろそろ走りたいですね(~o~)
まだ5秒後半だし(^^;;
コメントへの返答
2012年11月22日 21:02
弩疲れ様です。

正直 しんどいです
なかなかタイムアップする秘訣が見つからないので・・・
35秒台前半であれば十分だと思います
2012年11月21日 22:02
お疲れ様でした。
無事デビューできました。
タイムはまだまだですが、練習励みます!
12月の火曜は4日しか走行日ないので、4日走ってみます
コメントへの返答
2012年11月22日 21:02
弩疲れ様です。

そうですね
4日も考えたんですが
午前に病院行かなくてはいけないので
すみません・・・
2012年11月21日 22:15
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

走行弩疲れ様です。
小富士もカオスな状況になりますか(;゚Д゚)

私も先日ローター交換しましたが、ディクセルを後から耐熱加工したやつにしました。
純正フロント二枚+αのお値段で前後揃いました(;^-^)
コメントへの返答
2012年11月22日 21:03
弩疲れ様です。

今回は稀なカオスでしたね
普段はこんなこと無いんですが・・・

自分のは購入したら報告します
ディクセルは安いですよね~
2012年11月21日 23:03
12月は沢山走るんですね。
パッドですが、効きよりもコントロール性重視のパッドの方が旋回ブレーキはやりやすいでしょうね。
小富士は3コーナー以外は速度を落とすブレーキではなくきっかけを作る軽いブレーキなので、あまり効きは重視しなくてもいいように感じます。
年始に小富士走行予定です。
良かったらご一緒しましょう。
コメントへの返答
2012年11月22日 21:06
弩疲れ様です。

そうですね
あとは最終をあらかた攻略できれば
34秒台
今シーズンの目標ですからね
制動屋もコントロール重視で
いいパッドなんですが
疲れきったローターとの相性で
どうもあたり代わりので^^
1/3は
走るというより顔合わせですよね^^
2012年11月22日 9:46
お疲れ様です。

12/3の走行は大幅に更新!!間違い無です!!
だってボクの誕生日だから♪
コメントへの返答
2012年11月22日 21:06
弩疲れ様です。

おおそうですか
じゃ~出るかもしれませんね
頑張ってきます
2012年11月22日 16:37
お疲れちゃん!

12/3は大幅ベスト更新間違いナシ!鉄板!!
だって前日はボクの誕生日だから♪
コメントへの返答
2012年11月22日 21:07
弩疲れ様です。

風さんと1日違いか
まぁ 12/2じゃ無くてよかった
何か起きそうで・・・(笑
2012年11月22日 21:27
こんばんは♪

車仲間の黒Vitz氏から話を聞きました。
横に並んでの走行とか
かなりカオスだったらしいですね(汗

オレも昨シーズンは色々とイライラしたので
高い割りに走り難いフジショートは
もういいかなと考えています・・・

Z1☆からZ2でも一発目じゃ
タイム出ないみたいですねw
コメントへの返答
2012年11月22日 21:42
弩疲れ様です。

あの方のお知り合いでしたか。
なんか週に一回は走っているようで
速かったです
カオスの件は
ホント インプとEVOがストレートで
加速勝負は ずっこけました・・・
まぁ クリアを取れなかった自分のミスということで我慢します(笑

いやぁ~私のトランザムはイツ発動するのか? 困ったモンです。

彼のZ2というか 超魔界なカオスでは
無理かと 自分のRS-S しっかりはしれず
タイヤ温度の上昇が著しかったです(爆
2012年11月22日 22:02
あの方はVitzでイズミィ走りしているので
1コーナーとか見ていて迫力が有りますw

某エイ○リ○ンさんは新品タイヤが
一番美味しいと書いていましたが
新品でタイムを出せる彼が凄いだけで
一般ドライバーはタイヤに慣れてからかと思います。
(後は弱片減り状態の方が良い?)

私のV700での経験ですw

なので、Vitzもタイムが上がると信じていますし
RS-Sもこれからかもしれませんね♪
コメントへの返答
2012年11月22日 22:08
弩疲れ様です。

たしかベスト37秒って言ってたんで
微々りました。

まぁ 結局は運ちゃん次第なところもありますからね ><

9月に2年落ちのR-S3でベストで
新品に換えたRS-Sでも更新できない
ジレンマにがっくしです。

プロフィール

「【募集開始】2020年3月4日 毒蝮走行会 富士レーシングコース http://cvw.jp/b/171048/43510609/
何シテル?   12/02 19:32
みなさん 始めまして。 現在RX-8を所有しております。 曲者ですが 考え方は完全に右側体質です。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DKC(電動 カンナ クラブ) 入部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 22:45:37
マツダスピード リヤウイング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 11:01:01
MAZDASPEED リアウィング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 08:49:31

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
やっぱ MSエアロは最高です これじゃなきゃ! ロータリーも久々で 全く飽きがきません
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
2024/09購入
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2.2L GCG3076R 500馬力 ガレージGフォースフルチューン
トヨタ アクア トヨタ アクア
初のトヨタ 初のハイブリッド 足車なんで燃費いいのは有難い 静かだし フロントリップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation