• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月12日

結局買ってしまった デジスパイス2

結局買ってしまった デジスパイス2


弩疲れ様です。

さて 昨日のブログはきれいにスルーされてしまったんで
デジスパイス田口さんに疑問点や優れているところを聞いて
かなりの熱い長文を読み
結局 デジスパイス2を買ってしまった
ヤフーポイントもそこそこあったんで3万以内で収まったし
まぁいいかと。
これからは 走行ラインも研究して
目指せ 34秒5 です!
目標達成したら 来シーズンの小富士はSタイヤにチェンジの予定

ホント
ショートの最終コーナーをなんとか物にしたい
全てここで失敗してタイムロスしていると思うんで
デジスパで研究です

でも GPSロガー887が不要になってしまった・・・
ロガー2つあってもね~

おしまい
ブログ一覧 | GPSロガー | 日記
Posted at 2012/12/12 21:15:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さんは車に乗ったらどれぐらい《何 ...
のうえさんさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2012年12月12日 21:27
おつかれさまです。

コメントしようと下書きまでしたんですが・・・・・。

LAP+の方がイマイチわからなくて・・・。


でもデジスパの方が手軽に使えてデータも見やすいと思います。
コメントへの返答
2012年12月13日 8:01
弩疲れ様です。

いえいえ
意外に両方使ったことある人
いないみたい
まぁ仕方ないですよ
使いやすいのか、楽しみです
2012年12月12日 21:40
デジスパのデータは変換してLap+で読み込めるけど、その逆はできないんですよね・・・

なので、これまでのデータと比較したいときはLap+を使うことになります。


ロガー本体もデジスパ1の時は、Photomate887が使われてたので、デジスパの人に頼めば今お手持ちの887のファームをデジスパ用に書き換えてもらえるんじゃないでしょうか?
そうすればデジスパ用の予備として持っておけますよ♪
コメントへの返答
2012年12月13日 8:04
弩疲れ様です。

その手もありましたが
887は残してlap+は使おうと思ってます。
無線が使えないみたいでGPSLAPが、、、
なのでロガー2個使いです
2012年12月12日 21:47
初めまして。デジスパイスさんLAP+双方にそれぞれ良いところが有ります。887をバックアップとしてでも運用していただけると嬉しいです。

また、LAP+Androidを使用していただければ、走行中にリアルタイムでタイムへの影響の有無が表示されます。

例えば2コーナーでアンダーを出した、その瞬間に。アンダーの影響がコンマ何秒のロスなのかが即座に判るアプリです。
また、ジャイロをもったスマホであれば、ログデータにはジャイロの値も入ります。
進行方向のデータとジャイロのデータ、双方を比較するとタイヤのスライド状態が手に取るように判りますし、これらの機能はフリーでもお使い頂ける物です。
当初は機能の有効化にユーザ登録など面倒な手順が有ったのですが、v0.12以降は不要になり、インストールするだけでお使いいただけます。

有り難いことにフリーソフト範疇のLAP+とデジスパイスさんとの比較でしたのでこの程度で控えさせていただきますが、LAP+の有償版であれば、これよりも更に高度で簡単な解析が可能です。
その他有償のロガーへ影響力を及ぼし続けるべく、日夜開発に励んでおりますので、これからもLAP+も併せてご活用いただければ幸いです。

デジスパイス2さんが860eをベースにしているのであれば、Bluetoothに対応しておらず、Androidと接続させることが出来ないのではないかと思うのですが・・。独自仕様で対応させているのかな?技適の課題もありますし、対応していたらとても素晴らしいことだと思います。GPS LAPSをお使いのようですし、接続確認が取れるまでは887を残しておいて下さいね。

では、大変失礼いたしました。
コメントへの返答
2012年12月13日 8:18
弩疲れ様です。

はじめまして。
コメント有難うございます。
自分的には横縦のGが時間経過後とに分かりやすいのは良かったです、なぜコーナーでアクセり緩めていたのか?その時の横Gの変化など
良かったです。
デジスパが無線対応でなければ
スマホでラップ表示しているので
もしかしたら2個使いかもしれませんね
とりあえず2強のソフトを入手したのでお互いのよさがわかると思います。
是非、フリーじゃなくても更なる最高のソフト開発のご健闘をお祈りしております。
最高であれば有料でもいいと思っております。
2012年12月12日 21:52
お疲れちゃん!

オイラ Lap+ も生かし切れてないから
コメント出来なかったんだよ~(><;

でも、デジスパのが色々使いやすそうで
イイじゃん。

GPSロガー887は、確かピロすけが
欲しがってたと思うよ。
コメントへの返答
2012年12月13日 8:22
弩疲れ様です。

とりあえず常に使うことが大事ですよ
デジスパは個人比較
Lap+は他人比較に。
まぁ高い買い物でしたが試してから後悔した方が
いいので自分で感じ取れればと思います。
2012年12月12日 21:57
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

スルーというか、回答できる方がいなかったんじゃないかと思いますが(;^-^)
使用後のご感想もお待ちしてます( ´▽`)o゚
コメントへの返答
2012年12月13日 8:24
弩疲れ様です。

両方持っている人いいなくて意外でした。
2012年12月13日 8:15
おはようございます。
買ったんですねこれ☆

イマイチロガーを使いこなせてないです私。
コメントへの返答
2012年12月13日 8:27
弩疲れ様です。

F日本、GT500でも使っているらしいので
信頼性はあると思います。
やっぱ、走りのヒント見いだせないと
速く走れないから、是非、買ってみて下さい
2012年12月13日 10:45
お疲れさまでっす。
デジスパを以前見せてもらった時はすげーって思いましたが、正直LAP+との違いが全く分かってません笑
んなもんで、価格的に全く購入対象では無かったんですが、興味はあります!
人柱レポートお待ちしております笑
コメントへの返答
2012年12月13日 19:27
弩疲れ様です。

ロガーもたまにしか走らない頻度であれば
必要ないと思いますよ
ライセンスとって走りこみが必要になれば
この手のものを入手すればいいと思います
2012年12月13日 11:50
返信、有り難うございます。

>F日本、GT500でも使っている
とありましたが、LAP+も車両性能の均衡化の為に、かつてGT300で全車搭載が義務づけられていたり、車両メーカー、タイヤメーカー、各種アフターパーツメーカーさんにロガーやライセンスを販売しております。この際、無償提供や廉価販売は一切しておりません。

信頼性で劣るという根拠は認識しておりませんし、もし、確認できれば直していきます。
そんな物に頼りたくないと、頑固一徹、不器用・・で、結局損をしているのがLAP+かも?

Periさんの今後のレポートを参考にさせて下さいね。LAP+もどんどん良くなります♪
コメントへの返答
2012年12月13日 19:40
弩疲れ様です。

まず 信頼性については語弊が合ったかもしれませんが先方がいうには そういうところでも
使用しているという安心感という意味で
別にLAP+にある・ないという話ではありませんので誤解が無いようにしてください
むしろLAP+には大変感謝しておりますし
存在を知って1年間は使ってきましたので。
開発者の方には感謝の気持ちもあります

フリーと有料の話は置いといて
基本自分が求めているのは
使い手がどうやったら速くはしれるか?
ログ見てわかりやすいかに尽きますので
両方使って経験したいと思います


開発者様のソフトへの思いが多少なりとも感じ取れました
ご意見ありがとうございました
2012年12月14日 10:41
お疲れ様です。

スルーというより忙しくてログインしてませんでした^^;
まー読ませてもらっていてもコメントできませんでしたけど^^;

やっぱ、一度、欲しいと思うと買っちゃいますよね~男って^^;
コメントへの返答
2012年12月14日 17:26
弩疲れ様です。

走りまくる人じゃないと
ロガーなんて あんま必要ないですもんね^^;

勝手から後悔です
でも見やすそうです

プロフィール

「【募集開始】2020年3月4日 毒蝮走行会 富士レーシングコース http://cvw.jp/b/171048/43510609/
何シテル?   12/02 19:32
みなさん 始めまして。 現在RX-8を所有しております。 曲者ですが 考え方は完全に右側体質です。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DKC(電動 カンナ クラブ) 入部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 22:45:37
マツダスピード リヤウイング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 11:01:01
MAZDASPEED リアウィング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 08:49:31

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
やっぱ MSエアロは最高です これじゃなきゃ! ロータリーも久々で 全く飽きがきません
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
2024/09購入
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2.2L GCG3076R 500馬力 ガレージGフォースフルチューン
トヨタ アクア トヨタ アクア
初のトヨタ 初のハイブリッド 足車なんで燃費いいのは有難い 静かだし フロントリップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation