• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月08日

本日リリース ADVAN AD08R

本日リリース ADVAN AD08R


弩疲れ様です。

さて ライーザさんが速報であげていましたが
本日 ADVAN AD08Rがリリースになりました。

来シーズン 18インチにするに当たり
どのタイヤにしようか 選択肢が増えたのはうれしいところ。
まぁ お値段がということもありますが
ホイールもADVANだし タイヤもADVANにしたい気持ちがあります。
とりあえず RS-SかAD08R 
選ぶのが楽しくなりそうです。

ちなみに 265/35R18は本日リリースです

小僧の時から使っていたホイールはAVS
タイヤはグランプリMシリーズを使っていた私としては
ADVANに返り咲きたいですね



おしまい
ブログ一覧 | タイヤ | 日記
Posted at 2013/03/08 19:05:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもの新世界へ
バーバンさん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

おはようございます。
138タワー観光さん

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

この記事へのコメント

2013年3月8日 19:19
お疲れ様です。

DLユーザーですが一回テストで買ってみようかと悩んでます。。。。。
敵の情報をとおもって履いたら・・・・。

そのまま、こりゃいいわってなったらどーしようw(笑
コメントへの返答
2013年3月11日 19:16
弩疲れ様です。

是非 いらなくなったら ください(爆

っていうか リベンジでいいタイヤだといいんですが^^;
2013年3月8日 20:12
谷口がHKS号でアタックするみたいですね。
http://ameblo.jp/nob-taniguchi/page-2.html#main

タイムは気になります。
コメントへの返答
2013年3月11日 19:27
弩疲れ様です。

14日ですね
まぁ 早くなってもらわないと困りますね
2013年3月8日 20:16
お疲れちゃん!

こりゃ~性能が楽しみだねぇ♪
コメントへの返答
2013年3月11日 19:28
弩疲れ様です。

ちょっと高いくらいだったら
買ってしまいそうです
2013年3月8日 20:17
お疲れちゃん!

オイラ HF-DとかGR-17から走り始めてるから
基本ADVAN好きなんだよね。

あとはお値段なんだよねぇ~(><
コメントへの返答
2013年3月11日 19:28
弩疲れ様です。

是非 次はネオバ買ってください
永ちゃんも横浜のCMしてるし
買ってあげないと駄目でしょ?(笑
2013年3月8日 21:11
みなさん言ってますが、値段ですよね…
値段が他より高いなら、その分性能も上回るタイヤじゃないとなかなか買う気にはなりませんよねぇ´д` ;
コメントへの返答
2013年3月11日 19:30
弩疲れ様です。

ぶっちゃけ 値段を言ってしまうと
じゃぁ Z2買えばになってしまうんだよね
もう高いのはわかってるし。
買う理由としてはポリシーという要素が高いと思う
2013年3月8日 21:19
自分もAD05.06時代からADVANファンです。今回のRにはかなり期待してるんですが。
コメントへの返答
2013年3月11日 19:30
弩疲れ様です。

ぴあくんなら買うしかないでしょ?
一緒に08Rで大勝利を!
2013年3月8日 21:35
↑あっそれ、作品(笑)。

値段相応の性能となると、アレかも分からんですね。乗り比べとか出来ると良いんですかね。
コメントへの返答
2013年3月11日 19:31
弩疲れ様です。

上でも書きましたが
価格だったらZ2買えばいいし
こだわりで08Rは買うと決めないと
難しいですね
2013年3月8日 23:37
ネオバ新型ですか…バイクの小僧時代は横浜でしたね…スリックタイヤに点々…がいっぱいついてました…このタイヤ気になります!!(((^^;)、
コメントへの返答
2013年3月11日 19:31
弩疲れ様です。

一緒に08R逝っちゃいますか?
ウフフ・・・
2013年3月9日 13:30
お疲れ様です。私もうん十年前はグランプリM5とかグローバはいてました。さすがにグローバは数回でしたが(笑) グランプリMシリーズ懐かしいですね。昔はドリキンが開発に携わってましたよね。
コメントへの返答
2013年3月11日 19:32
弩疲れ様です。

グローバは高かったねぇ~
流石に買えなかった
そうそう ドリキンの影響も強かったのは事実
2013年3月9日 22:47
お疲れ様です。

ワシもシルビア時代にM5履いてました。
当時、横浜のほうが橋石よりもリムガードがあってかっこよかったのを覚えてます。
コメントへの返答
2013年3月11日 19:33
弩疲れ様です。

小僧の時から石橋には興味なかったですね
完全にADVANオンリー

プロフィール

「【募集開始】2020年3月4日 毒蝮走行会 富士レーシングコース http://cvw.jp/b/171048/43510609/
何シテル?   12/02 19:32
みなさん 始めまして。 現在RX-8を所有しております。 曲者ですが 考え方は完全に右側体質です。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DKC(電動 カンナ クラブ) 入部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 22:45:37
マツダスピード リヤウイング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 11:01:01
MAZDASPEED リアウィング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 08:49:31

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
やっぱ MSエアロは最高です これじゃなきゃ! ロータリーも久々で 全く飽きがきません
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
2024/09購入
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2.2L GCG3076R 500馬力 ガレージGフォースフルチューン
トヨタ アクア トヨタ アクア
初のトヨタ 初のハイブリッド 足車なんで燃費いいのは有難い 静かだし フロントリップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation