• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月27日

娘用に

娘用に


弩疲れ様です。

さて ダラダラ取得中の運転免許。
とりあえず 折角取得するのに好きな時に車が無いのは不便
車に対し興味があれば 若い頃からなれさせるのが
いいんで 娘の興味次第では 車を与えようかなと思っております
まぁ 高校から就職だし 専門や大学もいかなく学費の出費が無いのと
免許も立て替えていますが 基本娘の自腹
親の負担も少なかったのでこのくらいはいいのかなと。

候補は とりあえず 腕磨くにはNAロードスターがコスト的にも
いいかなと思っているんで 50万以内で眺めております。
ただ 一家に3台は駐車場の絡みから無理なので月極借りないといけませんので
近場の駐車場も条件。

個人的に このグリーンのロードスターは惹かれるものがあるんで
乗ってみたい。
ただし 最初は街乗りオンリーであれば 弩ノーマルで十分
決して街乗りなのにECU現車合わせや 不用意なチューニングは
興味が出てきても弄らせることはさせない
とことん ノーマルで走らせて 尺との比較で弄らせようと思います


とりあえず 
・娘がロードスターを乗りたいと希望
・駐車場の空きがある しかも安価で
・妻が賛成すること

娘とサーキット行くのが夢ですが
果たしてどうなることやら 興味なしと言われたら
悲しいなぁ~


おしまい
ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2013/05/27 21:18:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

代車Q2
わかかなさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

信号待ち。
.ξさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

この記事へのコメント

2013年5月27日 21:27
そのうちクーラーとか撤去し始めて、やがてはドンガラNAになり、

「おとん!ナンバー切るから積車買って!」

そんな娘さんに育ってくれる事を祈っております。
コメントへの返答
2013年5月27日 21:29
弩疲れ様です。

そうか! NAかエイトナンバー切って
積載買えば 
エイト・デミオ・ロードスター・積載車
4台に増えても安心だ(笑

ナイス!
2013年5月27日 21:28
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

女の子が乗ってたら格好良いですよね( ^-^)
お肌には優しくないのでちょっと気になりますが、乗って欲しいと思います( ´▽`)o゚
コメントへの返答
2013年5月27日 21:31
弩疲れ様です。

私メインでは ロータリーじゃないので
却下ですが セカンドとしては面白いかなと。
半分は私が乗りたいということなんですが
娘が気に入ってくれるといいんですが。
2013年5月27日 21:43
( ノ゚Д゚)こんばんわ

ちょっとウルッと来てしまいました(´Д⊂ヽ
そんな父親になりたいなぁ。

これは続きを期待してます。女の子なのに素晴らしいですね!

ちょと後輩を鍛え直してきますわ。AT限定とは何事かっ( ゚д゚ )クワッ!!
コメントへの返答
2013年5月27日 21:45
弩疲れ様です。

まぁ 娘なんて結婚したら
親としてはなかなかしてあげられませんから
ただ 嫁にいけるかは別問題ですが(笑

ATは時代の流れでしょうがないですよね
MT少ないですからね~
2013年5月27日 21:59
お疲れ様です。

ワシの後輩で腕磨きの為にNAロド買って、そのままロドにはまり、めちゃめちゃ速い子が居ますよ
コメントへの返答
2013年5月28日 18:36
弩疲れ様です。

もともとロドってもとがいいから
いいスキルアップになるんですよね
2013年5月27日 22:13
今晩は(^o^)

娘さんがロド見て喜んでいて,それを見て目を細めてるPeriさんを想像して,なんだかこちらの方が嬉しくなってきてしまいました(^o^) 親子でサーキット…親子で小富士…ステキだあ(^ω^)
コメントへの返答
2013年5月28日 18:37
弩疲れ様です。

興味があればの話ですが
少しでもにきなるなら
やらせてあげようと思っております
2013年5月27日 22:44
こんばんは(*・ω・)ノ

え~っ、これもロードスターなの?(゚Д゚;)今のじゃなくて?

…って、言われないですかね?(゚Д゚;言われても困りますが…
コメントへの返答
2013年5月28日 18:38
弩疲れ様です。

今のロードスターは大きいから駄目です
まずは小さいNAロドでお勉強
あと保険の等級も低いので
車体入れない保険で等級あげないと
高くて・・・
2013年5月27日 22:58
うちの父親も車の運転には賛成してくれ、中古を買ってくれました。

...5万円程の軽でしたが(; ̄∀ ̄)

そして、初心者の間は助手席に乗り込んで色々教えてくれたのが今ではとても感謝しちょります。

娘さんが車好きになってくれるといいですね(^^)
コメントへの返答
2013年5月28日 18:39
弩疲れ様です。

どんな形でアレ
いくつになっても
娘ってかわいいモンなんですよ

同じ趣味が出来れば
いい付き合いが出来ると思っております
2013年5月27日 22:58
親子でサーキットだなんてイイですね(^^)
そういえば、もとひろさんも一時、親子で走られてましたね。
コメントへの返答
2013年5月28日 18:40
弩疲れ様です。

まぁ お金も掛かりますが
親子で楽しむのもいいかなと思っております
2013年5月27日 23:20
こんばんは(^_^)
うちも娘2人なので、今後の展開がきになります♫まだ15年位先ですけど。
その頃は86/BRZが手頃な価格で出回っていそうです。
コメントへの返答
2013年5月28日 18:41
弩疲れ様です。

家系継続が出来なくなった今
とりあえず 結婚するまでは
同じ共通の趣味が出来ればと思っております
2013年5月28日 0:12
お疲れ様です。
ご無沙汰しております。
うちもJrの所得のレッスンをFSWで一年かけてやりましたよ。時にはパイロン持参で、もちろんFDで、レンタカーのロドスターの時もありました。なので教習所は全て一発クリアをマストにさせました。(笑)おかげさまで今年の夏にはFSWのライセンスを取りに行きます。
※追伸 日曜にRE雨宮まで一人で行かせました。(イヤー実は心配でした。)
コメントへの返答
2013年5月28日 18:43
弩疲れ様です。

そうかそういうところで練習すればいいのか(爆

夏にFSWライセンスですか
まずはショートで練習ですね

ウチは親子で1台だとなにかと揉める(自分がそうだったので)ので各自で用意しようと思っております
2013年5月28日 0:59
こんばんは!
お疲れさまです
娘さんとサーキット!
いいですね~

若いうちからそういう環境と親の理解があるって娘さんも羨ましいですね!
コメントへの返答
2013年5月28日 18:49
弩疲れ様です。

まぁ 興味があればの話ですが。
今の環境がこういう感じなので
少しでも興味があればやらせてあげようと思います
2013年5月28日 7:51
ええ話ですね。
ウチも息子あと3年で18なんで色々妄想だけは広がってます。
Periさんに引き続き親子デビューといきたいもんです。
NAロドで小富士で鍛えまくるとかかっこ良過ぎ!!
コメントへの返答
2013年5月28日 18:50
弩疲れ様です。

一緒に親子でぬるい走りのおっさんたちをぶち抜きましょう
っていうか 親が抜かされたり・・・(笑
2013年5月28日 9:46
おつかれさまです♪

入門したその日から
父ではない、師匠だ!
という感じでしょうか?(笑)

娘さん、うらやましいです。
うちのは後、15年。
その前に僕が走れてませんがww
コメントへの返答
2013年5月28日 18:51
弩疲れ様です。

いえいえ そういうことはありませんが
親よりは 段々そういう仲間も増えていくと思うんで任せますが 変なハエが来たら
追っ払います
2013年5月28日 12:34
娘さん羨ましいです。
スイフトATではウデ磨くに磨けないので…単なる言い訳にすぎませんが…
親子サーキットいいですね!
もし自分に子供ができたらさせたいですねー!
何年後の話かわかりませんが…笑
失礼しました。
コメントへの返答
2013年5月28日 18:52
弩疲れ様です。

いや 車であれば十分練習になると思うけど
だけどベースは大事だね

えっとね ここまで育てるのが大変だよ(笑
2013年5月28日 20:09
お疲れちゃん!

NAロドは限界が低い分、動きを覚えるのには
ホント最適な車。

乗ってみて『楽しい!』って思ってくれたら
最高だぁね。
コメントへの返答
2013年5月30日 21:02
弩疲れ様です。

昨日も教官にMTセンスあるって
言われたらしい

ちょっと乗せてみたいんですよね
まぁ 乗せる前からイメージ的に
出来そうだなとおもっているんですがね
2013年5月28日 21:50
お疲れ様です…
ロドですか良いですね
セブンスターリーフの仲間入りですね
自分も最初の車は30万のトレノから
始めました~基本壊れない車最高だと
思いました…最初に練習したのおやじに
怒られながらヒール&トゥーです!(^∧^)
単車のクセで信号赤だと車の間すり抜け
て前に出そうになんどもなりました
まぁ無理なんですが車なんで(- -;)
ロドかっこいいと思います!!
コメントへの返答
2013年5月30日 21:04
弩疲れ様です。

FRをはじめから体験させて
ローパワーでも楽しめるロドはいいかなと思っております。
まぁ 保険の等級が心配ですがね

プロフィール

「【募集開始】2020年3月4日 毒蝮走行会 富士レーシングコース http://cvw.jp/b/171048/43510609/
何シテル?   12/02 19:32
みなさん 始めまして。 現在RX-8を所有しております。 曲者ですが 考え方は完全に右側体質です。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DKC(電動 カンナ クラブ) 入部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 22:45:37
マツダスピード リヤウイング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 11:01:01
MAZDASPEED リアウィング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 08:49:31

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
やっぱ MSエアロは最高です これじゃなきゃ! ロータリーも久々で 全く飽きがきません
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
2024/09購入
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2.2L GCG3076R 500馬力 ガレージGフォースフルチューン
トヨタ アクア トヨタ アクア
初のトヨタ 初のハイブリッド 足車なんで燃費いいのは有難い 静かだし フロントリップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation