• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月31日

クラッチをアップグレード

クラッチをアップグレード


弩疲れ様です。

さて レリーズベアリングの異音が半年以上鳴き続けていたんで
リアルチェックでも指摘されたクラッチを交換してきました。

強化クラッチは 小倉製LIGHTです へたれなんで 重いやつは不要。
見た目もいい感じですね うっとり・・・

交換なんですが
こちとら神奈川 お店は茨城下妻 すげ~めんどくせ~
平日日中の首都高横断なんてありえないので
浜ちゃんに無理言って 7時から作業開始(笑
わがままな客です(爆
わざわざ茨城でと思う方も居るかもしれませんが
普段 走行会で協賛してもらっているんで大人の事情と
やはり信用があるんで 今回はお願いしました。
4時半に出発も到着は7時の2時間半 痺れます(笑

作業自体は 4時間ほどで終了し
帰りですが 一発目のクラッチ踏んだ感想は スコンと奥まで行ってしまい
あれ?って感じ。
この感じって クラッチエア抜きやっていて エアーを入れてしまった感覚で
ちょっとビックリするくらい 純正より軽い。

繋がるタイミングは 全然気にすることは無いですね
アクセルを多少煽ると 軽量フライホイールのおかげで
レスポンスがSUGEEEEE
これはワクワクです

で、高速乗った時思ったのが よく言われる異音と振動
自分のは前後強化ウレタンマウントが入っているんですが
6速2500から3000で ガァァァァと全ての振動が共鳴して
これはびびった
強化ウレタンが助長させているかもしれませんが^^;

小倉ライト・・・
街乗り派には不要なものと判断  これイラね  純正で十分。
どうしても強化がほしければ 15万以上20万円台のカーボンを買ってください。
振動・異音も嫌な人も同様ですねカーボンにしましょう。

私は コストと性能のバランスで小倉にしましたが
街乗りしないので これで十分

どのくらいレスポンスがいいかは 後日YOUTUBEにうPします。
これで若干のタイムアップだぜ


おしまい

ブログ一覧 | RX-8 | 日記
Posted at 2013/08/31 19:24:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

プチドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2013年8月31日 20:52
お疲れ様です。
私も同じの入れてますが最初のクラッチの踏力の軽さにはビックリですよね^^;
あまりの軽さに「ちゃんとエア抜きしてますよね?」って確認しちゃいましたよ。
コメントへの返答
2013年9月1日 18:13
弩疲れ様です。

いれているんだ(笑

ホント ビックリすると
この軽さは!
2013年8月31日 21:19
お疲れちゃん!

どうも年代的に
強化クラッチ=重い ってイメージだけど
技術の進歩っちゅうモンは凄いね。
コメントへの返答
2013年9月1日 18:14
弩疲れ様です。

15年ほど前に
ツインプレート入れていたんだけど
今のシングルとはいえ
軽いね~
2013年8月31日 21:32
お疲れ様です。社外クラッチ3機目の私ですが、クラッチの軽さ・吹き上がりの良さはこれが一番でしたが、共振音の酷さ・熱が入るとクラッチが切れなくなる率の高さも一番でした・・・。
コメントへの返答
2013年9月1日 18:15
弩疲れ様です。

レスポンスいいですね
まだ 3000以上でのシフトチェンジしていなんで
今後が楽しみです
2013年8月31日 21:41
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

マウントがノーマルのクルマに乗ったことがありますが、遠くでシャーッと鳴ってる感じでした。
慣れれば気にならない範疇でしたが、個人的には気になりました(;^-^)
コメントへの返答
2013年9月1日 18:15
弩疲れ様です。

やはりマウントで
大分変わると思います
ルームミラーが振動するようになりました(爆
2013年8月31日 22:05
小倉ユーザーが来ました!

イイですよね~
使いやすいし!
昔、使った、オーアールCのツインに比べたら、ノーマル?って感じですもん
コメントへの返答
2013年9月1日 18:16
弩疲れ様です。

ホント ノーマル以下で
扱いやすいですよ
2013年9月1日 14:09
おつかれさまです♪

性能があって純正よりも軽いのは魅力的ですね。
シーズンインが楽しみですね(*^^*)
コメントへの返答
2013年9月1日 18:16
弩疲れ様です。

価格も安いし
レスポンスいいし
オススメです 走る人には。
2013年9月1日 15:31
これが更に改良されて異音が殆どしないのなら、街乗り中心の僕でも踏み切りたいです。

今は純正で我慢してますが(笑)
コメントへの返答
2013年9月1日 18:17
弩疲れ様です。

今度 10/5 FSW周回を走ってみてください
まぁ 消耗品ですからいずれ(笑
2013年9月1日 17:53
弩疲れ様です。
これでクラッチ兄弟に!
なんだかボクのは共振音が取り付け時からからそれほどでもなかったんですが、最近はさらに馴染んだのか?ほとんど気にならなくなりました。音楽も普通に聞けるし、トストイさん乗せた時も普通に会話できましたw シンクロ率がアレで共振しないんでしょうか?

街乗り派の強化クラッチは、「高トルクですべるから」みたいなのは全くイラネボタンですが、オグラ250に関しては、ペダル軽い、ブリッピングビュンビュン、シフトスパスパで、性能はおいといてマフラーみたいな気分高揚パーツとしては、いいんじゃないかと思ってます~
コメントへの返答
2013年9月1日 18:19
弩疲れ様です。

自分は 前後強化マウント入れていれているんですが 結構振動がすべて共鳴してますね

フライホイールに関しては
レスポンスいいし
マススピなどを入れるのもいいと思います
でもデルさんみたいにノーマルマウントであれば
大丈夫なのかな!?

プロフィール

「【募集開始】2020年3月4日 毒蝮走行会 富士レーシングコース http://cvw.jp/b/171048/43510609/
何シテル?   12/02 19:32
みなさん 始めまして。 現在RX-8を所有しております。 曲者ですが 考え方は完全に右側体質です。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DKC(電動 カンナ クラブ) 入部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 22:45:37
マツダスピード リヤウイング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 11:01:01
MAZDASPEED リアウィング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 08:49:31

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
やっぱ MSエアロは最高です これじゃなきゃ! ロータリーも久々で 全く飽きがきません
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
2024/09購入
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2.2L GCG3076R 500馬力 ガレージGフォースフルチューン
トヨタ アクア トヨタ アクア
初のトヨタ 初のハイブリッド 足車なんで燃費いいのは有難い 静かだし フロントリップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation