• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月17日

たけっち NEW GTウイング

たけっち NEW GTウイング


弩疲れ様です。

さて たけっちのブログに のっていた
NEW たけっちウイング いんじゃない?

>空力のプロのアドバイスをもとに、ガーニー付きにして翼端板を長く変更しました!
 もちろん完全車検対応です!

旧タイプは翼端板がちゃっちく いまひとつ買う踏ん切りがつきませんでしたが
新しいものは いいですね 
買うならVOLTEXかなと思っておりましたが 
これならほしいかも
たけっち製品は お手ごろ価格が多いので価格次第では
売れそうな感じがします。

率直にかっちょええとおもいますよ

うん


おしまい
ブログ一覧 | RX-8 | 日記
Posted at 2013/12/17 21:34:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エクリプススパイダー
ベイサさん

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

8/6 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【 夏 休 み 】
ステッチ♪さん

旅行に行きたいなぁ🌞
mimori431さん

朝からパンク修理をしました
ランクルマニアさん

この記事へのコメント

2013年12月17日 23:01
お疲れ様です☆

決まり(極り)ですね♪
コメントへの返答
2013年12月18日 19:56
弩疲れ様です。

いえいえ
でも このウイングはかっちょええです
2013年12月18日 8:14
お疲れちゃん!

羽かぁ~ いいなぁ
付けたいんだけど、羽付けたら
離婚する!って言われちゃったからなぁ(自爆

コメントへの返答
2013年12月18日 19:56
弩疲れ様です。

なんで羽つけると
離婚なんだよ(笑
2013年12月18日 9:34
お疲れ様です

もともとOdulaのGTウィングでしたが翼端板がアレでしたのでレッグ仕様のVOLTEXにしてしまいました… これなら見た目も性能も↑っぽいですね。カーボン目はVOLTEXの方に軍パイが上がると思います。


RE龍さんがウィング付けてないのは何かしらのこだわりなのかとずっと疑問に思ってましたが、

すっきりしました。
コメントへの返答
2013年12月18日 19:57
弩疲れ様です。

VOLTEXは価格も上なんで
手ごろたけっち製品は
バランスがいいと思います

なかなかのウイングだと思います
2013年12月18日 12:57
お疲れちゃん!

翼端板の形状もイイねぇ♪
これはカッコイイわ!!
コメントへの返答
2013年12月18日 19:59
弩疲れ様です。

個人的に好きなウイングです
かっちょええと思います
2013年12月18日 19:08
カッコイイっす。

試して、空力を感じてみたいです(笑)
コメントへの返答
2013年12月18日 20:00
弩疲れ様です。

かっこいいよね~~

空力 俺はわからん きっと、、、。

プロフィール

「【募集開始】2020年3月4日 毒蝮走行会 富士レーシングコース http://cvw.jp/b/171048/43510609/
何シテル?   12/02 19:32
みなさん 始めまして。 現在RX-8を所有しております。 曲者ですが 考え方は完全に右側体質です。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DKC(電動 カンナ クラブ) 入部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 22:45:37
マツダスピード リヤウイング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 11:01:01
MAZDASPEED リアウィング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 08:49:31

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
やっぱ MSエアロは最高です これじゃなきゃ! ロータリーも久々で 全く飽きがきません
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
2024/09購入
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2.2L GCG3076R 500馬力 ガレージGフォースフルチューン
トヨタ アクア トヨタ アクア
初のトヨタ 初のハイブリッド 足車なんで燃費いいのは有難い 静かだし フロントリップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation