• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月30日

大勝利の予感 夢とボディーが膨らんだの巻

大勝利の予感 夢とボディーが膨らんだの巻


◎○●◎○●◎○●◎○●◎○●◎○●◎○●◎○●◎○●◎○●◎○●◎○●◎○●

お知らせ
2015年3月7日(土)
毒蝮走行会 in FSWSC 参加者募集中です
たくさんの応募お待ちしております
https://minkara.carview.co.jp/userid/171048/blog/34482950/

参加人数 まだ心細いので皆様よろしくお願いいたします。

■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼





弩疲れ様です!

さて 本日は完全に車デーということで
午前中は 1年に1回のアライメントの確認でKTSへ
年明けから 295履ければという道を選択しているんで
まずは 295で弊害がありそうなフロントのアライメントの見直しで少々変更
フロントはキャンバーもトーも変化ありませんでした。
あんだけFSWSCの縁石乗っていたのにね・・・
リアはなぜか キャンバーもガッツリ トーも豪快についており
昨年アライメント前にヘルパーを入れていたんだけど それがなじんだのかは?
もともと希望していたキャンバーになっていたんでOKなんですが
トーは修正
これで年明けからしっかり走れるというモンです。
まぁ にわかだから 正直体感するかは・・・  わからんと思う(笑

で、午後からは 10J+35&295が入るか検証で
まずは 爪折

某Yさんからお借りしました。 今回コレ使いましたが
楽ですね さくさくできました。 *某Yさんありがとうございました!
ただ 塗装割れですが最初から割れる覚悟で曲げたんで
バリバリに割りました(爆 まぁ 駄目になれば交換できるし(笑 
爪折ったら ハンマーでたたき出しは ご近所迷惑なんで
プライヤーで当てをかませて強引に広げて完成(爆 なので波打っています(笑
リアよりフロントのほうが気が楽ですね  爪折で細かい人は自分でやらんほうがいいよ
この手は 見た目よりも思いっきりの良さでやらんと 人様に見せる車じゃないので
どうでもいいです 目的の295が入ればいいので。

で、10J+35&295をはめると





おう! いぇ~い!

大勝利!


295が入っちゃいましたよ  入っているように見えますよね?
エイトリアンさんの10J+40では入っているのは確認しましたが
私の10J+35だとどうかなと思いましたが
余裕なんすよ  本当か?

ということで タイヤ注文しないとね

これで ホームのFSWSC 33秒前半
筑波2000の4秒台 
筑波1000の40秒台
岡国の48秒台

やったるでぇ~

で、



どうでもいいが デミオのアンテナがおれてしまった
アコーディオンガレージに入れて 締めようとしたら
アンテナが引っかかって折れました
ぐぬぬ・・・




おしまい

ブログ一覧 | RX-8 | 日記
Posted at 2014/12/30 16:16:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年も桃の購入が出来ました。(20 ...
RPやまちゃんさん

この時期にうま・・・(^_-)-☆ ...
hiko333さん

田原朝会、今日一のクルマ ・・・  ...
P.N.「32乗り」さん

お酒のススメ vol.17「清酒 ...
こうた with プレッサさん

キャンプギア続々と着弾
ふじっこパパさん

FSWでのMSRロードスターの試乗 ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2014年12月30日 16:24
てことは、11JはやはりFDと一緒で50ギリですね! 笑
コメントへの返答
2014年12月30日 16:41
弩疲れ様です!

計算上ではそんな感じでしょうね
10Jに295は僕のお腹みたいにぽっちゃりです(爆
2014年12月30日 17:20
おう! いぇ~い!

今度はサーキットで叫んで(^ ^)
コメントへの返答
2014年12月30日 17:35
弩疲れ様です!

サーキットでは

どんなもんじゃい!

と、いきたいですね(笑
2014年12月30日 17:21
お疲れ様です!

295イイですね~
確実に大勝利ですね!

確かに叩き出しは、住宅街だと辛いですよね
私も2発叩いて直ぐに断念しました(笑

叩いた方が綺麗に仕上がるんですけどね~(^^)
コメントへの返答
2014年12月30日 17:36
弩疲れ様です!

貸していただきありがとうございました

私も一発ハンマーやったら
やばいかなと思い
強引にやってしまいました(笑
2014年12月30日 17:21
フェンダー加工は細けぇ事を気にする人は絶対に手を出しちゃダメですねw

DIYならなおさらプライヤーでクイッと曲げておk、ハンマーでガツッと叩いておkのノリが理解できる人じゃないと(爆

ところで、ハンドル全切り・サス全ストロークおkなのでしょうか?

フェンダーの収まり具合よりもそっちの方が気になります…
コメントへの返答
2014年12月30日 17:38
弩疲れ様です!

そうそう 神経質は駄目です(笑

爪折ってプライヤーでおKなんですよね
楽だし無音 ただ 波打つ(笑

サーキット専用なんで
ハンドルの全きりは 無いんで大丈夫かなと
ストロークは写真見ていただければわかりますが 大分高いのでただ インナーはこすれるかもしれませんね この辺は走って様子見です
2014年12月30日 17:46
295入るとは恐るべしです^^;

ツメ折る時はヒートガンでチンチンに熱くさせてから曲げると割れ難くなりますよ。
コメントへの返答
2014年12月30日 18:18
弩疲れ様です!

最初はやったんですが
面倒なんでバリバリ曲げてタッチアップです(笑
2014年12月30日 18:20
こんばんは^^)mご無沙汰です

自分は、外側から木片で押さえながら、爪折り機を斜めに当てて広げてきました・・・(^^;

そんで、車検の時に記載変更しちゃうと、幅もそうですが、車高も低くなるんでラクだと思います♪
コメントへの返答
2014年12月30日 18:23
弩疲れ様です!

人それぞれ いろんなやり方がありますね~
爪折は便利ですね
リアは以前ハンマー&プライヤー噛ませだったんですが なるほど 車幅変更ですか・・
いくつくらいあるのかな??
2014年12月30日 20:49
お疲れ様です。

ヒートガンあるいはドライヤーで、塗装が溶けるほど暖めると冬でも割れないですよ。

295おめでとうございます。
コメントへの返答
2014年12月30日 20:55
弩疲れ様です!

そうですね でも割れる割れないに対しては
なんとも思っていないんでおKなんですよ~
2014年12月30日 21:40
お疲れちゃん!

とうとう入れちゃったねぇ
そうそう、フェンダー加工は細かい事抜きでOK!
コメントへの返答
2014年12月30日 21:49
弩疲れ様です!

入れちゃったというか 入った(笑
この辺は ショーカーじゃないので
見てくれは 不要です
2014年12月31日 14:20
こんにちは^^)m

いくつ・・・幅の寸法ですよね?

私の今の車検証は、幅は183cmで、高さが130cmになってます。多分後ろのフェンダーで測っているんだと思うんですが・・・
コメントへの返答
2014年12月31日 17:06
弩疲れ様です!

ただ あんま出ていないんで
難しいと思うんですよね
変えた幅に対して ウイングを変えるわけでもないし(笑
とりあえず 295が入ってよかったです
入らなかったらオーバーフェンダー考えていたんで。
2014年12月31日 18:05
お疲れ様です!

これからの時代は295なんですかねー。
265の新品買ってしまったので、ちょっと後悔気味です。

デミオのアンテナは余ってますがいりますか?
明日から関東なんで渡すことが出来ますよ。
コメントへの返答
2014年12月31日 18:09
弩疲れ様です!

いや 295が大勝利なのかは
わかりませんよ
275は外形でかくなるので 265か295
自分的にはそんな感じです

マジですか? FUTAさんに確認中なんで
お気持ちだけ頂きます
ありがとうございました。
2014年12月31日 18:32
お疲れ様です^^

エイト凄いっすね・・・295がフロントに入るなんて^^;
来年はコレが吉とでることを祈ってます♪
目指せFSWSC最速♪
コメントへの返答
2014年12月31日 18:35
弩疲れ様です!

入っちゃうんですよね~
正直 なんともいえませんが
経験すればわかることなんで・・・
がんばります
2014年12月31日 19:57
8は夢が膨らむ余裕あるボディなのですねw

FDのフロントは頑張っても無理のような・・・
リアは叩けば可能でしょうけどw

周りの方々が入れてるの見ると
295・・・入れたくなってきます(動揺
コメントへの返答
2014年12月31日 19:59
弩疲れ様です!

ホントエイトって 凄いですよ
タイヤで困ることがありませんね
ホイールを 10J+40か10J+35でいけるんで。

パワーがあればもっと295の恩恵があると思うんですが とりあえず200馬力で検証です(笑

プロフィール

「【募集開始】2020年3月4日 毒蝮走行会 富士レーシングコース http://cvw.jp/b/171048/43510609/
何シテル?   12/02 19:32
みなさん 始めまして。 現在RX-8を所有しております。 曲者ですが 考え方は完全に右側体質です。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DKC(電動 カンナ クラブ) 入部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 22:45:37
マツダスピード リヤウイング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 11:01:01
MAZDASPEED リアウィング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 08:49:31

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
やっぱ MSエアロは最高です これじゃなきゃ! ロータリーも久々で 全く飽きがきません
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
2024/09購入
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2.2L GCG3076R 500馬力 ガレージGフォースフルチューン
トヨタ アクア トヨタ アクア
初のトヨタ 初のハイブリッド 足車なんで燃費いいのは有難い 静かだし フロントリップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation