• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月10日

タイヤ悩みますね

タイヤ悩みますね


◎○●◎○●◎○●◎○●◎○●◎○●◎○●◎○●◎○●◎○●◎○●◎○●◎○●

お知らせ
2015年3月7日(土)
毒蝮走行会 in FSWSC 参加者募集中です
たくさんの応募お待ちしております
https://minkara.carview.co.jp/userid/171048/blog/34482950/
参加人数 かなり心細いので皆様よろしくお願いいたします。
特徴
・谷川プロの同乗走行  ← 満員御礼 参加者拡大でもう一人増員予定
・無料 巷で有名なハイウェイスターRさんのプロ級の写真撮影がある マジで凄いです!
・無料 デジスパイス田口さんによる デジスパイス講習 これで上達間違いなし!


■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼■▽▲▼





弩疲れ様です!

さて オートサロンの情報もネットにあがってきており
今年はタイヤ悩みますね

BS RE71A メーカー希望小売価格も出ていましたがやはり高い 295/30R18は4月だし

グッドイヤー・EAGLE RS Sport S-SPECが2/2に出るみたいだし
今使っている RSスポーツはかなり気に入っているんで S-SPECも気になる。


各社のサイズ候補としては


BS RE71R  285/30R18 295が4月なので
GY RS Sport S-SPEC 265/35R18
DL Z2☆  295/30R18

これのどれかだなぁ~  一番安いのは DLだと思うんだけど

RE71Rの285/30は外形が265より16ミリ小さくなるんですが
FSWSCは昔はインフィールド2速1万回転じゃぁ~ 見たいでしたが(爆
エンジン保護で3速に切り替えてもタイムは変わりませんが 回転が落ちてかったるい
インフィールド&裏ストレートでのかったるさを外形が小さくなって
多少でも解消できればありと言えばあり
あと 265より太いのがいいのか悪いのかは? やってみないとわからない  
コストが高いのはデメリットかな?

GYは昨年からVITZ系からの情報で出るとは聞いていましたが
RSスポーツのよさを引き上げてくれるのであれば
265でもこのタイヤかなと思っております。

DLは フレッシュはいいけど  みたいな(笑
自分みたいに時間が掛かる男は どうかな??
コストは一番安いから エイトで295を経験していないので
よければ 安いし1年周期で交換がベスト

悩みは尽きますね

とりあえず 3/7の走行会が赤字だとタイヤすら買えないので
必死です(涙


おしまい
ブログ一覧 | RX-8 | 日記
Posted at 2015/01/10 19:10:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2015年1月10日 19:22
なんだか、みんなでタイヤ選びに苦労する1年になりそうですね 笑
コメントへの返答
2015年1月10日 19:27
弩疲れ様です!

悩みすぎて 決めても
見積もりにゲンナリしそうな予感です(爆
2015年1月10日 19:26
A050に一票!∑(゚Д゚)
コメントへの返答
2015年1月10日 19:28
弩疲れ様です!

エイトって Sで走っても
XX秒だといっても 「ふーん」な感じなんすよ
2015年1月10日 20:12
弩疲れ様です。

明日は10時でようございますか?

ところで証拠は無いですが、RS-Sports SスペックはZⅡ★と仕様統合の為だと思いますので、安くて好きなサイズを買うのが吉だと思っています。

ただ、そもそものパターンにアドバンテージが有れば同じゴムでも少し違うかも。
コメントへの返答
2015年1月10日 20:25
弩疲れ様です!

はい 明日10時よろしくお願いいたします
そのまま ゆっくり FSWSCへ行きますので。

ということは RE71R285か Z2☆295か!?
2015年1月10日 20:34
RE71Rは未知数なこともありますし、値が落ち着く頃合まで待つのもいいかもしれませんね。

その頃にはセットアップも煮詰まって、情報もたくさんあることでしょうしw

個人的には、どのタイヤも1年以内に使い切らないと美味しくないので
何でも1年で使い切り作戦がベストだと思います。
使い切れてない自分が言うのもアレですが(汗
コメントへの返答
2015年1月11日 20:46
弩疲れ様です!

たぶん 71Rの285/30いくと思います

自分も1年周期
月2回の走行でやはりタイヤには厳しいと思いますが 山はかなりあるので
リユースされやすいので助かります
2015年1月10日 22:16
お疲れちゃん!

オイラとしてはPeriさんにはノーマルポートでも
こんなタイム出るんだぜ!って、Sタイヤで
ガンガンいって欲しいけどなぁ
コメントへの返答
2015年1月11日 20:47
弩疲れ様です!

Sは無いな
アウェイでやっつけるのが楽しいからね~♪
2015年1月10日 23:07
お疲れ様です。

幸せな悩み中は楽しいですよね♪
コメントへの返答
2015年1月11日 20:48
弩疲れ様です!

そうなんですよね
まぁ どうなるかはわからんけど

プロフィール

「【募集開始】2020年3月4日 毒蝮走行会 富士レーシングコース http://cvw.jp/b/171048/43510609/
何シテル?   12/02 19:32
みなさん 始めまして。 現在RX-8を所有しております。 曲者ですが 考え方は完全に右側体質です。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DKC(電動 カンナ クラブ) 入部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 22:45:37
マツダスピード リヤウイング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 11:01:01
MAZDASPEED リアウィング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 08:49:31

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
やっぱ MSエアロは最高です これじゃなきゃ! ロータリーも久々で 全く飽きがきません
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
2024/09購入
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2.2L GCG3076R 500馬力 ガレージGフォースフルチューン
トヨタ アクア トヨタ アクア
初のトヨタ 初のハイブリッド 足車なんで燃費いいのは有難い 静かだし フロントリップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation