• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月22日

3/21 FSW午前ライセンス初走行&午後FSST

3/21 FSW午前ライセンス初走行&午後FSST


弩疲れ様です!

さて 昨日はなんとなく雰囲気で申し込みしたFSSTに参加して来ました。

とりあえず 本コースライセンス枠で走ったことないので
午前に1本練習して なんとなくわかろうとしたんだけど

当日は 雨(爆

でもやはり走らないと ぶっつけ本番は危険なんで走りましたが
なぜか ポルシェGT3が数台 おめぇ~ら違うだろ?という突っ込みは無しで
とにかくコース覚えから(笑
1コーナー 怖ぇ~~   ダンロップコーナー とまらねぇ~  みたいな(笑
とりあえず 20分枠を走って
大体コース覚えたんで 本番に備えます。

車検もあります  公式競技ですから。
色々前日までに情報収集して 普段は運転席しかない私は
助手席 後部座席を取り付けて ナンバーも外さない 理解できない仕様に(笑
ここで 気がついた ナンバーつけてるとエアーグルーヴが半分埋まっちゃうんですね
次回は要対策です。


車検場に移動するんですが 黄色いトラックさんの青い稲妻風な風貌の車の後ろにつけて
ノーマルチックに見せる作戦(勝手がわからないから付いていくことに)

とりあえず何も言われず拍子抜け
ただ 下回り終わって出て行く時にエンジンかけて退出したら 後ろから
「スゲー音だな」とお褒めを頂きました(爆

そんなこんなで 1本目
路面はウェット
とりあえずラインなど 真似しようとレーシングコースの経験が多数ある八百さんの後ろを
スネークしようとしたら あのおじさん おにゅーのSタイヤで消えてしまいました
とりあえず DSCオンのまま はしりつずけて 2分25秒(爆

2本目
雨は弱いんですが 部分でウェット
DSC1OFFで走ったんですがダンロップ過ぎた右コーナーでコースアウト
雨で泥がぬかるんでおり すすまね~
とりあえず ピットインするとスタッフが前に居る(爆
早速車をチェックされて 泥を落とせと・・・  だよね~
ほうきがなく ウエスとかでふき取ると
もっちーさんが ほうきで掃いてくれました  マジ感謝です ありがとうございます
そんなことしていると 赤旗で中断ということで待機後
走り出すとコカローラから100Rが石灰で舞っているー  エアクリがぁぁああああ
で、ヌルヌルで危ないです  怖いです



結局DSC-ONのまま走り終えて
結果は 

速い遅いは個人的には評価はしません
ただ ここからがスタート
でもS2000は速いねぇ~
何とか上位陣に食い込みたいので 精進しますよ


そうそう 今までショートばっかり走行しておりましたが
本コース楽しいねぇ~  300R~ダンロップまでのコーナーが気持ちいいいい
コカコーラも楽しいと思うんだけど 石灰で突っ込めなかったんで
この辺も攻略してグーンとタイムアップしないとね
これは 嵌りましたよ

第2戦までに練習してもっといいタイム出したいな!

ピットシェアした
黄色いトラックさん YU2さん つかんとさん 八百さん
そして参加者の皆様 お疲れ様でした。

初めての本格的なライセンス走行とFSST
色々楽しさを見出せた1日でした。

早く谷川達也プロ呼んで また乗ってもらわないとなぁ~


おしまい


ブログ一覧 | RX-8 | 日記
Posted at 2015/03/22 17:50:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

首都高→洗車
R_35さん

大黒PAからの~② 若洲公園駐車場 ...
バッカス64さん

お金次第
ターボ2018さん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2015年3月22日 18:13
昨日はお疲れ様できた!からのお仕事お疲れ様です!

periさんがいると雰囲気よく楽しくできるのでありがたいです!

RCも私も勉強中ですが、ショートと違った面白さがありますよね!

そのうち同枠でご一緒しましょー( ^ω^ )
コーナー追いつけない気がしますが(´・Д・)」
コメントへの返答
2015年3月22日 18:33
弩疲れ様です!

いやぁ~ 楽しかったけど
疲労感が半端無いです(笑

高速コーナーがすげー楽しいですね
病み付き

こちらこそ でもS-4は無理ですよ~~
2015年3月22日 18:29
お疲れ様でした!

初走行が雨なのが残念でしたのでスポ走でリベンジしましょう!

お供しますよ

車検は私の後ろの方は何故か簡単にパスしてきます(笑
いえいえ、事前準備が良かったんですね。

翌朝、お仕事なのに最後までお付き合い頂きありがとうございました。

1日楽しかったです(*^_^*)


コメントへの返答
2015年3月22日 18:35
弩疲れ様です!

マジで怖かった(笑
また一緒に走りましょうね

車検は 次回も小判ザメで行きますので
楽勝です
いえいえ メンバー3人が表彰とは
俺だけ・・・  第2戦はなんとか・・・

ホント 先々週同様に楽しかった
お付き合いありがとうございました
2015年3月22日 18:41
お疲れ様でした!

初走行なのにすごいです!
僕が初走行だったらダントツビリですよw


本コースも楽しいですよね♪
僕が一番好きなコーナーはコカコーラ。
今回はヌルヌルだったので攻め切れなかったと思いますが、ここをバッチリ立ち上がれるとかなり気持ちいいです(*^^*)♪

またぜひ谷川塾があった際は参加させてください!
コメントへの返答
2015年3月22日 18:44
弩疲れ様です!

本コースは
ライセンス取得後の体験走行と
昨年夏に体験走行の2回で
ライセンス走行は初でした

コカコーラも楽しそうですよね
ここの速度も大分タイムに影響しそうですよね

谷川塾 やりますよ~
できれば 秋にやりたいんだけどね
2015年3月22日 19:39
弩疲れ様です。

コカ~100R~アドバン~300R

他のコースでは楽しめない独特の世界であります。
エイトはここが楽しかったりします。
コメントへの返答
2015年3月22日 19:45
弩疲れ様です!

とりあえず 谷川さんがだした
3秒に近づけるように
今後を楽しみたいと思います
2015年3月22日 19:45
お疲れ様です!

本コースも癖になりますよ(*^^*)

スポ走私もお供します!
皆でS-4ですよ~(笑

オイル処理直後は白煙付きだったんですね(>_<)
区分C枠の時はヌルヌルだけだったので、まだましだったようです。
車もほとんど汚れなかったし。

お仕事もお疲れ様でした!
コメントへの返答
2015年3月22日 20:01
弩疲れ様です!

いやぁ~ 面白いですね
はい 是非 皆さんでスポ走を!

ただ もっと速くならないと
駄目なんでレベルアップするために
練習します

オイル撒いた枠ですから
凄いですね あの場合は後方から
走ればよかったんでしょうかね?
リアも雨と石灰でスゲー汚いです・・・

はい 働いてタイヤとガソリン代を!
2015年3月22日 20:17
お初でウェットで13秒台、サスガですね。
RCで気持ちいいポイントで見つけられたようで。。。
私は1コーナーからヘアピンまでの
「なんか攻めてるぜぃ」って感じが好きです。
コメントへの返答
2015年3月22日 20:30
弩疲れ様です!

マジ走りは初めてですね
ウェットの300Rもやばいですね
2015年3月22日 20:17
お疲れちゃん!

本コース&FSSTデビューおめでとちゃん!
雨は残念だったけど、文面から充実感が
凄く伝わってくるよ~

とりあえず車検無事で良かった!(笑
コメントへの返答
2015年3月22日 20:31
弩疲れ様です!

楽しかったよ
一緒にいるメンバーも いい人ばっかで
車種違うけど 色々ノウハウあるし
楽しめたよ

龍さん居ないのに雨だった・・・(笑
2015年3月22日 23:27
お疲れ様です。

スピードレンジが、やっぱ本コースですね。
雨で怖そう~
コメントへの返答
2015年3月23日 21:10
弩疲れ様です!

楽しいですよ~
2015年3月22日 23:54
お疲れ様でした。

今度ドライで一緒に走りましょ~♪


あの音で車検クリアww
でも、レースカーのごとくの音でシビれるぅぅ
コメントへの返答
2015年3月23日 21:11
弩疲れ様です!

ホント ドライで走りたいですね

いやぁ~ 音は合法ですから(爆
2015年3月23日 8:49
お疲れ様でした!

いろいろありがとうございました!
おかげさまで自走で変えることができました。

本コース、楽しいですよね~^^
私はコカ~100Rが一番楽しいですね~。
田口さんのレッスンも受けられるとよいと思いますよ!

あのあと結構ドライ気味になったのですね?
2本目走れていたら、と思うと悔しくてなりません。。。
いろんな意味でびゅーと消えました(笑

エアグループは私のくらいずらせば一応開口部はOKです。
フックを左につけているなら右に思いっきりずらすのもありでしょうか^^

土日にライセンス走行されるときはお声がけくださいね!
コメントへの返答
2015年3月23日 21:12
弩疲れ様です!

いやぁ~ 動画見ましたが
やばいですね
首 安静にしてくださいね

そうそう デジスパイス休みが合えば受けますよ~~

エアグルーブはちょっと工夫いたします
アレではもったいない

はい 土曜が仕事だったり休みだったりするんでお声かけますね


プロフィール

「【募集開始】2020年3月4日 毒蝮走行会 富士レーシングコース http://cvw.jp/b/171048/43510609/
何シテル?   12/02 19:32
みなさん 始めまして。 現在RX-8を所有しております。 曲者ですが 考え方は完全に右側体質です。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DKC(電動 カンナ クラブ) 入部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 22:45:37
マツダスピード リヤウイング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 11:01:01
MAZDASPEED リアウィング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 08:49:31

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
やっぱ MSエアロは最高です これじゃなきゃ! ロータリーも久々で 全く飽きがきません
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
2024/09購入
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2.2L GCG3076R 500馬力 ガレージGフォースフルチューン
トヨタ アクア トヨタ アクア
初のトヨタ 初のハイブリッド 足車なんで燃費いいのは有難い 静かだし フロントリップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation