• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月23日

FSW本コース APキャリパーとプロμ HC+

FSW本コース APキャリパーとプロμ HC+


弩疲れ様です!

さて ショートでは 初期が強くて使いづらかった

APキャリパーとHC+
FSSTで本コース走ったんですが
ドラミで黒澤琢磨先生が 親の仇ブレーキだとABS作動しちゃうから 
初期は70%くらいからぐっと踏むと言っておりました。

完全に自分がそんな感じで短い距離でブレーキと思って踏むとABSロック(爆
この辺を思い出しながら走ったんです

踏み始めは底まで踏まず 前荷重をきっかけ作ってからぐ~~と踏み混む感じで
ぶっちゃけ
APとHC+ これ良いわ HC+のコントロール性も良くて
聞き出したらそのまんまじゃなく 微妙な加減がコントロールできて
本コースならマッチしている感じ

ただ 油断して初期が強すぎるとABS作動が顔をだしますが
意識してブレーキングすると
フロントがふらつかず しっかりしている感じ

これは ドライが楽しみになりますね

とりあえず 近日 ドライ+Z2☆295/35R18でもう一回走ってこようと思います。
で、そのうち A050 295/30R18でも練習しようと思います  
もうじき宅急便もくるし(爆

どんどん練習するぞー
本コース楽しくてしょうがない



おしまい


ブログ一覧 | RX-8 | 日記
Posted at 2015/03/23 21:32:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】明日8/2は「オ ...
株式会社シェアスタイルさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
WILDさん

猛暑日復活(想定通り)
らんさまさん

お!あのクルマ何だ?
ベイサさん

【ディーバ ハイドラ】 ハイドラ埼 ...
{ひろ}さん

うなぎ食べたいな〜♡
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2015年3月23日 22:19
まいど!青猫の宅急便です(笑

どちらに送りましょうか?
コメントへの返答
2015年3月23日 22:44
弩疲れ様です

青猫(笑
自宅でお願いします
2015年3月23日 22:45
お疲れ様です!

宅急便イイな~

あっ!青猫さんうちにお願いします!(笑

295クラブに入れるように頑張ります!

コメントへの返答
2015年3月23日 22:48
弩疲れ様です

自分は資源を大切にする派何で(爆
YU3さんも
早く295倶楽部へ来てくださいねー♪
2015年3月23日 22:54
お疲れ様です。

ボクもHC+派です。
トータルバランスとコスパが良いですね♪
コメントへの返答
2015年3月25日 21:22
弩疲れ様です!

コースを選びますが
本コースはいいですね
2015年3月27日 9:23
APは高くて買えませんがHC+はなかなかいいですよね^^
ウチもFCに入れてますが効きが好みです♪
今はIDIとかのパッドも気になってるので次はそれを試してみようかなと。

しかし前後295って凄い世界になってきてますね^^;
コメントへの返答
2015年3月27日 19:03
弩疲れ様です!

輸入だとそんなに高く無いと思うんですが
自分は中古を破格だったんで
助かりました

まぁ 295は洒落です(笑

プロフィール

「【募集開始】2020年3月4日 毒蝮走行会 富士レーシングコース http://cvw.jp/b/171048/43510609/
何シテル?   12/02 19:32
みなさん 始めまして。 現在RX-8を所有しております。 曲者ですが 考え方は完全に右側体質です。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DKC(電動 カンナ クラブ) 入部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 22:45:37
マツダスピード リヤウイング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 11:01:01
MAZDASPEED リアウィング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 08:49:31

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
やっぱ MSエアロは最高です これじゃなきゃ! ロータリーも久々で 全く飽きがきません
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
2024/09購入
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2.2L GCG3076R 500馬力 ガレージGフォースフルチューン
トヨタ アクア トヨタ アクア
初のトヨタ 初のハイブリッド 足車なんで燃費いいのは有難い 静かだし フロントリップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation