• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月23日

インパクトレンチ

インパクトレンチ


弩疲れ様です!

さて 表題ですが タイヤ交換時には十字では面倒なんでインパクトレンチを使っております
ただ 締め付け緩めは 十字でやってから 早回しのみの使用ですが
上の写真のヤフオクで買ったインパクト もう6年使っておりますが
最近 充電しておいても 使うときに電池切れw
充電器も 完了したかと思ったら 再充電の繰り返しで 使うのが危ない感じwww

ということで 新しいインパクトを探しているんですが
候補は マキタのTW450 でも高い 本体はそうでもないんですが バッテリがね


締め付けの時に110Nくらいあればいいんだけど


おすすめありますか?



おしまい


ブログ一覧 | RX-8 | 日記
Posted at 2016/09/23 20:27:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2016年9月23日 21:25
お疲れ様です!
最近になってアストロからMAX220N・mの小さめのインパクトが出ました。
あとはKTCからもMAX300N・mで小さめのやつ出てますね。
私はKTCのMAX500N・mの使ってますが、サーキットでタイヤ脱着するだけだとデカくて重いので、現場で使う用に小さめのやついいなーと思っとります。
ニッカドやニッケル水素を電動工具のような使い方するとすぐダメになっちゃうんで、リチウムイオンのものが超オススメです。
上記のKTCのは5年くらい使ってますが、ちょっとバッテリーの持ちが悪くなったような?程度で現役バリバリです。
コメントへの返答
2016年9月24日 22:29
弩疲れ様です!

正直 今使っている奴でも 重いので
軽いものがいいかなと・・・

参考にさせていただきます
2016年9月23日 23:03
ご無沙汰しております。
互換バッテリーを使う手もありますよ。
パチモンですが純正となんら変わりません。
それと使わない時はバッテリー外して置いたほうが良いです。

↓こんなの↓
[SMTバッテリー]互換バッテリーmakita 2個セット BL1430 14.4V 3.0Ah電池 電動工具 https://www.amazon.co.jp/dp/B01AA179BQ/ref=cm_sw_r_cp_api_Hvt5xb4434WYF
コメントへの返答
2016年9月24日 22:30
弩疲れ様です!

お元気ですか?w

6.0ahとか糞高いので
ちょっと参考にさせていただきます
ありがとうございました
2016年9月23日 23:09
私マキタのTW450とTW251(だったかな?)の2つ持っていますが、さすが安心のマキタ、バッテリー2個あるとかなり信頼性高くサーキットで電池切れってことは最近無いですね。
(ま、毎回行く前に充電しているからですが。。。)

ホイールナット締め付け・緩めだけだったらTW450はオーバークオリティーですよ。
やたらと重いだけだし。

ガレージでの重作業にTW450、サーキットでのホイールナット作業にTW251という風に使い分けています。
コメントへの返答
2016年9月24日 22:31
弩疲れ様です!

やっぱ 450は 不要なんですね
今だと281がその下になるみたいなんですが
バッテリーが高いので
果たして新規買うのがいいのか?
不要なのか・・・
お財布と相談してみます
ご意見ありがとうございました
2016年9月23日 23:53

に完全合意!!
って私も感化されたクチですが。。。
コメントへの返答
2016年9月24日 22:32
弩疲れ様です!

私も感化されやすいwww
2016年9月24日 17:01
お疲れちゃん!

自分はアストロの古いヤツw
バッテリー替えてまだまだ現役!
もう10年近いかな(笑)
でもモデルチェンジしたから次の
バッテリー交換は無理かも。。。

コメントへの返答
2016年9月24日 22:33
弩疲れ様です!

本体って結構持つんですよね
バッテリーがダメになったり
自分は充電器が怪しいので
困ったもんです
2016年9月25日 18:33
今晩は!
インパクトドライバーじゃ駄目?
軽くて、お手軽ですよ

TD160DRFX (3.0Ah) 170N·m (最大締付けトルク)
バッテリBL1430B×2本・充電器DC18RC・ケース付
[約22分充電]
コメントへの返答
2016年9月26日 1:40
弩疲れ様です!

ドライバーでいいんですか?という感じ?ですが
緩めるのは十字の私は それでもいい感じなんですが 結局 早回しのクロスレンチでOKというながれにwww

プロフィール

「【募集開始】2020年3月4日 毒蝮走行会 富士レーシングコース http://cvw.jp/b/171048/43510609/
何シテル?   12/02 19:32
みなさん 始めまして。 現在RX-8を所有しております。 曲者ですが 考え方は完全に右側体質です。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DKC(電動 カンナ クラブ) 入部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 22:45:37
マツダスピード リヤウイング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 11:01:01
MAZDASPEED リアウィング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 08:49:31

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
やっぱ MSエアロは最高です これじゃなきゃ! ロータリーも久々で 全く飽きがきません
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
2024/09購入
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2.2L GCG3076R 500馬力 ガレージGフォースフルチューン
トヨタ アクア トヨタ アクア
初のトヨタ 初のハイブリッド 足車なんで燃費いいのは有難い 静かだし フロントリップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation