• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月23日

神岡ターン


初めて見たとき 合成かと思いました。

説明文によると・・・
>神岡ターンとは、リアが流れすぎるのをコントロールするために、
>スライド中にバックに 入れてスライド量をコントロールする超絶テクです。
>なかなか実戦で用いられて鮮明にとらえられている映像は見あたりません。
>貴重な映像です。
>神岡ターンは日本の神岡政夫が開発したのでその名前が付きました。
>映像のドライバーはジャンルイジ"ジジ"ガリ(イタリア)です。

ほんと こんなことできるのって 神岡だけに神業ですね^^

*文書の締め方がべた過ぎて すんまソン!
ブログ一覧 | 他の車種 | クルマ
Posted at 2008/04/23 19:59:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

ビンテージその①キングセイコー
woody中尉さん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

こんばんは。
138タワー観光さん

もしかして私って‼️一皮剥けたって ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2008年4月23日 21:20
神岡ターンって初めて聞きましたよ、まさに神業ですね、実際の操作してる所を見てみたいですね。
コメントへの返答
2008年4月23日 21:30
どう操作しているのか 気になりますよね!
生で見てみたいモンです。
2008年4月23日 21:55
これ凄いっすね!
あんなことできるんですね!
いやー衝撃映像でしたよ(^^♪
コメントへの返答
2008年4月24日 14:42
ほんと 合成映像と思うぐらいに
綺麗に流してました。
ビックリです!
2008年4月24日 10:11
こりゃすごいですね~www
こんな状態をコントロール
するなんてまさに神業ですねw
ペリさんの8でやってみようww
コメントへの返答
2008年4月24日 14:43
OKだぜ~
HIDEちゃんのベンツで練習すっから
貸してチョ!ww

プロフィール

「【募集開始】2020年3月4日 毒蝮走行会 富士レーシングコース http://cvw.jp/b/171048/43510609/
何シテル?   12/02 19:32
みなさん 始めまして。 現在RX-8を所有しております。 曲者ですが 考え方は完全に右側体質です。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DKC(電動 カンナ クラブ) 入部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 22:45:37
マツダスピード リヤウイング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 11:01:01
MAZDASPEED リアウィング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 08:49:31

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
やっぱ MSエアロは最高です これじゃなきゃ! ロータリーも久々で 全く飽きがきません
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
2024/09購入
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2.2L GCG3076R 500馬力 ガレージGフォースフルチューン
トヨタ アクア トヨタ アクア
初のトヨタ 初のハイブリッド 足車なんで燃費いいのは有難い 静かだし フロントリップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation