• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DKM-Periのブログ一覧

2013年02月17日 イイね!

2/21-2/24の予定

弩疲れ様です。

さて 今週末は 岡国へ遠征ということで
2/21の21時ごろから 出発し
途中3時間~4時間ほど ちょいちょい仮眠しながら
80キロ巡航で向かいます
ええ 巡航速度上げるとえらい減りが早く、満タンで大阪までつかないので
超燃費走行です。
かえりも副業休みなので 80キロ巡航&途中仮眠
そして 混み具合にも寄りますが
FSW-SCで午前に1本走る予定
ただ 走るというより FSW-SCの走行会企画で打ち合わせがあるんで。
とりあえず 道中は眠くなったら寝る
そんな感じ。

岡国現地では コミ障ではないので気軽に話していきたいですね
みなさんも見た目に警戒しないでお気軽に♪
いやぁ~ マジで楽しくなった。

おしまい
Posted at 2013/02/17 17:58:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | FSW ショート | 日記
2013年02月06日 イイね!

FSWSCの計測ライン

FSWSCの計測ライン


弩疲れ様です。

さて 以前から気になっている
FSWSCの計測地点
現在 LAP表示は 887経由のGPSLAPを使っていますが
コースイン時にATTACK STARTとでてくる位置が どうも1コーナー手前でアレ??って感じ
で、正式タイム表示はデジスパのタイムを自称公式タイムとして
使っておりますが
デジスパの計測地点も画像のように 既にブレーキを踏んでいる・・・
とは言っても みなさんも同じだと思うんで
フィニッシュ時は1コーナーのブレーキングを我慢しながらインは付かず
アウト気味に旋回するのがいいかなと思っております。
次回はこのよな姑息な手を使いながらも34.2をクリアしたいかも・・・

赤のラインは今回の34.4 青は34.5 34.4のラップスタート時の1コーナーのブレーキングは
計測地点越えてから開始しているんで
正直 1コーナーのブレーキング自分だけ早いのかな・・・(爆



おしまい
Posted at 2013/02/06 20:57:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | FSW ショート | 日記
2013年02月05日 イイね!

FSWSC ちょびっとな更新

FSWSC ちょびっとな更新


弩疲れ様です。

さて 今日は親の用事の合間にFSWSCへ
平日は7日があるんですが 7日は雪の後日ということで
完全に無理判断し本日いってきましたが
前日の雨で残念ながら


1枠走行後の写真ですがまだアイスバーン  
走る前はもっと凄かった
ただ セッティングだしてフィーリングの確認もあったんで
1枠走りました。
当然こんなコンディションなんで私入れて2台 皆さんはパスした感じ
入場時に係員に「凍ってますよね?」聞いたんだけど 「凍っていませんよ」というので
1コーナー 光っているところでブレーキ踏むと ゴトゴトと 凍っていました(爆

そんなときは 1コーナーは無視して 走れるコーナーを中心に
ラインの走り試しを行い キャンバーつけたタイヤのあたりも含め
終盤写真のような状況だったんですが 1コーナーは無理せずがんばって
34.8のタイム 意外に走れました。

さすがにこのタイムでは帰れないのでC枠も走ることに。
1コーナーの凍結は大分解けてきており台数も6台ほどとまずまずの台数。
でも完全にドライではありません 光っていたし・・・

前半はタイヤ暖めながらグリップ間が出てきたら今の状態のエア圧を確認して
後半勝負に
34秒台は安定して出せる感じになってきましたが
1コーナーの進入速度 最終の旋回スピードがどうもしっくり来なく
34.5-34.7とか・・・
時間も無く残り3分ほどだったんで
自分なりの集中して 出たタイムが


34.471  
ちょびとですが ベスト更新
ほんと このレベルかなりしんどい 
ノーマルENGで34.2って ホント凄いタイムだよな

今 デジスパで比較しておりますが 1コーナーのライン取りが全く駄目
クリップ付いていないし まぁ~この辺は1枠走ったときの怖い感触が残っているから
しょうがないかな・・・

2月はコレで終了
3月はまだ未定ですが今日の1コーナーの路面コンディションは悪かったんで
来月上旬でもう一回走ってみたいな

とりあえず ベスト出せて終わっているんでおKでしょう



おしまい
Posted at 2013/02/05 16:23:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | FSW ショート | 日記
2013年01月06日 イイね!

結局休みの日って・・・ 初走り in FSWSC

結局休みの日って・・・ 初走り in FSWSC


弩疲れ様です。
さて 今日は久々の日曜休み
ローターパッド慣らしも行かないといけなく
日曜ということでずっと行きたかった 宮が瀬に行ってきました
9時前に着いたんですが カプチーノばっか
10分で飽きたんで エイトリアンさんがFSWいるということと
ここからFSWまでは 道志みちでいけると知っていたんで
こういうルートは今後も無いと思うんで走ってFSWに向かいました。
道志みちって 幅狭いところもありますが 宮が瀬からFGSWまで1時間10分ほどで到着
家から約100キロほど走ったんで ブレーキの大分慣らしも終わっているはず
10時半について 休日スケなんで11時枠があったんで
急いで準備して 最初の5-7分は一速高いギアで39秒付近のまったりペースで
ブレーキの熱いれ フィーリングの確認 タイヤのグリップも確認し
ちょっとペース上げると あれ? 35秒フラットでちゃったんで
一旦クーリング入れて アタックしてみたらいいタイムが出ました。
今年 初でも大勝利!








こんな感じでベストタイム
今シーズンの目標クリア!
それにしても 車検でサブタンク交換し警告等消してから
なんか調子がいいんだけど・・・
流石にこのタイムは自分で褒めたいと思います。
ブレーキはタッチもしっかりしていて 制動屋551+より効きは強いですが
ロックしづらくコントロールも悪くないです。
価格から見てもアリですね。

走行後 本コースにいるエイトリアンさんがボッチだったんで
お話し相手に。
ご本人も素晴らしいタイムでてお互い 大勝利
なかなかの初走行でありました。


私のほうは とりあえず今月は走らず マフラー修理と
34秒2目標でロアアームのピロ導入で2月に勝負です。
そして来シーズンは A050投入です もちろん 18インチ。
お金たまるかなぁ~



おしまい


追伸 タイム書いていませんでした
34.509です

Posted at 2013/01/06 17:48:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | FSW ショート | 日記
2012年12月25日 イイね!

年内目標達成で大勝利

年内目標達成で大勝利


弩疲れ様です。

さて 本日は用事序でに朝からFSWショートへ
カミナリさんとご一緒で年内最後の走行でした。
朝一では白いエイトさんもいて エイト3台がRPF1という
大人気ホイールに。
安いのは素晴らしい でも内心はADVAN RZがほしい

とりあえず 私は車検後のどたばたで通常仕様に変更し
マフラーのクラックも気にしながらの走行でした。
課題として
・最終コーナーの処理
・インフィールドの脱出スピード
・タイヤのRS-Sの使いこなしを
あと以前 エイトリアンさんと話した時 言われたダラダラ走らず1周を集中して走ることを

重点に走ろうと思っておりました。
ただ 今日はなんと 雪が降ったらしく 会場入り口は雪積もっていて
コースもアイスバーンで 15分ほど開始を延長

急遽 コース再開のアナウンスだったんで 5分遅れでコースイン
とりあえず フロントグリップの感触を掴むべく6割がたでギアも1つ高めで
走りタイヤの感触を掴む
大分いい感じかなと思い ピットに入り エアの確認 丁度ミセガワさんも来て
挨拶もそこそこに残り10分だったんで
この1周を集中して走ろうとコースイン
動画を見ればわかりますが アタックストレートでS2000がいて
この周はスルー
そして次の周に集中してアタックして
お蔭様で念願の34秒台に突入できました
一応 GPSLAP(887)では 34.764  デジスパイス2で34.823でした。
でも RS-Sのベスト 35.181から0.4秒アップ
デジスパはまだ過去のデータが無いので比較できませんが
LAP+での比較では インフィールドの脱出 最終のV時が今までよりもよかった
タイヤもグリップのおいしい時の感触とエア圧の関係が多少つかめた感じがしますので
今回の課題はおおよそ合格かなと思っております。

年内目標の35秒きりは達成



今回の走行データを参考にして やはりミスもありますので
0.2-0.3詰めて
今シーズン最大目標の 34.5秒
達成したいですね

いやぁ~ マジで9月の2年落ちのR-S3を越えられなくて
かなりがっかりして 苦しかったんですが 35秒きった時は
ちょっと興奮してしまいました

これでいい年が迎えられます。



おしまい

Posted at 2012/12/25 18:59:37 | コメント(12) | トラックバック(0) | FSW ショート | 日記

プロフィール

「【募集開始】2020年3月4日 毒蝮走行会 富士レーシングコース http://cvw.jp/b/171048/43510609/
何シテル?   12/02 19:32
みなさん 始めまして。 現在RX-8を所有しております。 曲者ですが 考え方は完全に右側体質です。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DKC(電動 カンナ クラブ) 入部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 22:45:37
マツダスピード リヤウイング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 11:01:01
MAZDASPEED リアウィング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 08:49:31

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
やっぱ MSエアロは最高です これじゃなきゃ! ロータリーも久々で 全く飽きがきません
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
2024/09購入
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2.2L GCG3076R 500馬力 ガレージGフォースフルチューン
トヨタ アクア トヨタ アクア
初のトヨタ 初のハイブリッド 足車なんで燃費いいのは有難い 静かだし フロントリップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation