• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DKM-Periのブログ一覧

2014年06月22日 イイね!

アクセラ HEV

アクセラ HEV


弩疲れ様です!

さて 先日金曜から土曜までエイトの修理で代車が必要だったんですが
ディーラーが用意してくれたのは
アクセラのハイブリッド
ちょっと前から 気になっていたんで営業マンに試乗で切るタイミングを
デビューごろに話していたんですが ようやく乗る機会がありました。

家に取りに来てもらってから
とりあえず エンジンかけるのに キーをひねることがないと言うことに
戸惑い まずそこからレクチャー(笑

基本的にデザインは好きです フロントのナンバーの位置が残念ですが(笑


リアもどっちかと言うと好き


ハイブリッドの証


びっしりなエンジンルーム ウチのエイトと大違い

走りは 最初はモーターなので静か ただ バック時はわざと金属音出していて
歩行者に知らせるためらしい
感想は 特に無いな 燃費も18-19キロくらいで大騒ぎするほどでもなく
マツダにしては 脚が硬くなく うちのデミオのほうが硬く感じるくらい。

あと全長がエイトより100長いので車庫に入れるのがちょっと大変だった
エイトでも切り返しで車庫に入れているんで100ぽっちでも長いと大変でした。

まぁ 100キロほど乗りましたが 街のり・高速使いましたが
足車としては 要らないが結論
普段乗りは 改めてデミオが最適 個人的な趣味もありますが
中型~大型よりコンパクトカーのほうが使い勝手がいいですので 
次期デミオ 1.5のディーゼルとか 非常に興味がそそれます。

アクセラは 安全サポートで斜め後ろに車がいるとドアミラーに表示がでたり
センターコンソールのダイヤルコントローラーも 昔のソニーの携帯見たいなジョグコンで
使いやすい
あと ナビがすげー滑らか 3年前のカロッツェリアナビでもカクカクだったから 驚いた
総合的にも悪くないと思います デザインもかっこいいし

じゃぁ~買うかといえば 買わないかな。
今週はデミオの車検でまたアクセラHEV持ってくると言われましたが
2代目のデミオでいいと伝えました(笑

やはり エイト所有していると セカンドカーは軽かコンパクトカーで十分だなと再確認でした。


あ~ アルミニウムメタリック 相変わらずいい色だ


おしまい
Posted at 2014/06/22 19:13:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 他の車種 | 日記
2013年02月27日 イイね!

岡国エイトリアンカップ 前日編

弩疲れ様です。

さて 岡国エイトリアンカップが開催ということで行ってきましたよ
岡山国際サーキット。

まず 初めてのコースということでエイトリアンさんのオススメで
tcr japanの加藤さんのところで iracingと座学を習得してきました
この情報はマジで役に立った
IRACINGも走っていくうちにコースも覚えられ
なかなかのシミュレーターでしたのでいい経験でした。
まじ 加藤さんサンキューです。

で、開催は2/23なんですが 2/22前日走行を申し込んであるので
一足先に 2/21の19:30には家を出発
道中はかなりゆっくりしたペース なんせ高速は75キロ 
抜かされますが 100オーバーだと車線変更やら気を使うので
75キロの左側巡航も意外に疲れません
おまけに翌朝の中国道なんて車の量がすくなくかなりストレス無く
岡国に到着 時間にして途中休憩仮眠いれて15時間半ほどかかりましたが
関東組みが2回給油も私は ノー給油で走破して
リッターは なんと12キロ かなりの好成績 NRM軍団2回入れているみたいなんで
単純に7000-8000円は差が出ていると思います。
既に大勝利です。

早速 岡国にいくと バオちゃんが走行準備で
途中いろいろコースを見て歩きましたが実際の高低差はビックリです
IRACINGでも多少は知っていましたが、、、。

無駄に4時間ほど時間をつぶし 前日走行の時間になりました。
とりあえず IRACINGで走った感覚と実際のコースのすり合わせをしながら
走ったんですが 意外にいけるって感じで
数周後 ちょっと頑張って走ってみましたが 
メイン・裏のストレートでブレーキング時のジャダーが豪快に発生><
ローターは1月に導入したばかり FSW-SCの4回ほど 道中も高速使っていたんで
こんな酷いジャダーは初めてで 全くブレーキングで詰めることができないというか
止まる事ができず タイムは 1分53秒
う~ん こんなもんかな!? とりあえず 夜にデジスパで研究ということで
日が暮れて 夕飯。
ロッジに行くと NRMらがビール持参で宴会ということで
混ぜてもらいました。
まぁ 正直 お酒は普段飲めない環境(普段運転するドライバーなんで)
久々に飲みましたが疲れもあって あんま覚えていない・・・

その後 レストランでの夕食会でも飲んで

もっさりさん エイトリアンさん 私の さわやか3人衆  写真拝借


いい感じに出来上がっています

そんな感じでロッジに帰るもまたNRM軍団に誘われて~~
だんだん疲れが出始め お先に就寝。

そして 当日の朝を迎える・・・



つづく


Posted at 2013/02/27 19:33:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 他の車種 | 日記
2012年08月21日 イイね!

原付をチョメチョメ

原付をチョメチョメ


弩疲れ様です。

さて 2日の盆休みを利用して
めんどくさくて後回しにしていた 原付を修理しました。
現状は バッテリー上がり かぶり ヘッドランプ玉切れで
原付はカバーをはずすのが面倒だったんで放置していたんですが
いい加減修理しようかと思い 
2りんかんで ヘッドランプとプラグ
ネットで980円のバッテリーを購入
プラグは 6番だか7番だかどっちだか忘れたんで
テキトーに7番をチョイス

早速 家に帰ってばらして取り付け
プラグ交換時通常であればプラグコードを抜く時硬くはまっているはずが
緩々で抜けてしまい コードが駄目みたい
しかもプラグ抜いたら6番でやんの! まぁ 7番買っちゃったし大して変わらんでしょ。
で新しいプラグを取り付けプラグコードさしても カチッとした差込ができないので
やっぱりコードが駄目
時間もないので取り合えずということでそのままつけました。

一応 すべて交換してエンジン掛けるとちゃんとエンジン掛かり
とりあえず3日ほど通勤に使いましたが問題なさそうなんでよかったです。

97年式 JOG SA01J リミッターがないので60以上は出るし
今では2ストから4ストにかわっているみたいですが
自分的には 2ストのほうが好きですね・・・

うん

おしまい
Posted at 2012/08/21 20:22:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | 他の車種 | 日記
2011年06月21日 イイね!

今月のGワークスは知り合いばっかりでうれしいのぉ~~

今月のGワークスは知り合いばっかりでうれしいのぉ~~


弩疲れ様です

さて今日は21日

Gワークスの発売日

相変わらずの読み応え

まずは 佐藤商会の3ローターFD いまかなり注目しているマシン

金あれば乗ってみたい車です

で特集の MさんのSA 13B-PERI モーテック制御

そして希少な車たちマツダ編では

SHIMOYANさんのコスモAP  カペラAPのイツヤさん

RX-3ワゴンの Iさん  SA 13B-ブリッジのSさん

と いつものオフで会う方のマシンが掲載されておりました

いやぁ~ どのマシンもかっちょええ

この当時のマシンに乗る方は

エイトみたいに たまたまロータリーみたいや

燃費悪くて乗換えみたいな 軟い方ではなく

無駄なチューンをしていないところも 共感もてます

やっぱロータリーだな~

ロータリー最高 

おう いぇ~い!




おしまい
Posted at 2011/06/21 19:24:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 他の車種 | 日記
2011年06月20日 イイね!

サーキット倶楽部から受理書きたよ 7/7

サーキット倶楽部から受理書きたよ 7/7


弩疲れ様です

今日 郵便でサーキット倶楽部から7/7イベントの受理書が届きました。

デモカー同乗申し込んだのですが 整理券が9番・・・

100名までと書いてあったんですが

どのくらい埋まっているのやら・・・

佐藤商会の3ローターFDこないかなぁ~~

すげ~乗りたい。

申し込まれた方 受理書届きましたか?

あ~~ 楽しみです。





おしまい
Posted at 2011/06/20 20:49:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 他の車種 | 日記

プロフィール

「【募集開始】2020年3月4日 毒蝮走行会 富士レーシングコース http://cvw.jp/b/171048/43510609/
何シテル?   12/02 19:32
みなさん 始めまして。 現在RX-8を所有しております。 曲者ですが 考え方は完全に右側体質です。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

DKC(電動 カンナ クラブ) 入部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 22:45:37
マツダスピード リヤウイング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 11:01:01
MAZDASPEED リアウィング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 08:49:31

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
やっぱ MSエアロは最高です これじゃなきゃ! ロータリーも久々で 全く飽きがきません
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
2024/09購入
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2.2L GCG3076R 500馬力 ガレージGフォースフルチューン
トヨタ アクア トヨタ アクア
初のトヨタ 初のハイブリッド 足車なんで燃費いいのは有難い 静かだし フロントリップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation