• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DKM-Periのブログ一覧

2011年10月08日 イイね!

第3回毒蝮走行会 リザルト速報

第3回毒蝮走行会 リザルト速報


弩疲れ様です

すみません今帰宅したんですが
深夜0:30には起床して仕事なんで
とりあえず 速報のみ
現地で貰っていない人は 参考にしてください

ちなみに ミセガワさん=Sタイヤ KEROさん=Sタイヤ? ☆SPEC?でしたっけ?
以外の方は ラジアルです。

詳しいブログはまた後日
動画も作りますが 数日後でよろしくお願いいたします。




おわり
Posted at 2011/10/08 20:29:38 | コメント(15) | トラックバック(0) | 走行データ | 日記
2011年01月11日 イイね!

小富士の走行データを研究

小富士の走行データを研究


弩疲れ様です

ようやく少しずつ 時間ができてちょっと眺めているのが

小富士のGPSデータ

自分なりに上手な人との比較で自分なりに研究中・・・

赤の私と 目標としている35秒2黒の方のデータ

気になる点として
1コーナーは私はブレーキング早めで減速しすぎでブレーキングが長い

最終のライン取りとそしてストレートでの車速への影響 5キロくらいは違うように・・・

全体的にブレーキングでだらだら踏んでいますね。

次回は最終を課題に走れば 35秒はいけると思うような気がします。

あ~~ 早く小富士走りたい


アドバイスあればよろしくお願いいたします。



おしまい
Posted at 2011/01/11 20:42:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | 走行データ | 日記
2010年09月16日 イイね!

LAP+ View

弩疲れ様です

今日のブログは知っていないとコメントできないので

スルーでおKです

知っている方はご伝授ください

いままで データー抽出は INTAKEから抜き出していたんですが

LAP+VIEW直からPHOTOMATEつなげると 抽出してくれるらしんですが

私のは接続してもできないんです・・・

なんでだろ??


HPの動画見ても 自動でできないんで・・・

う~ん 困った・・・
Posted at 2010/09/16 21:07:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行データ | 日記
2010年09月14日 イイね!

TC1000 データ分析

TC1000 データ分析


弩疲れ様です


さて 楽しかった余韻もある程度落ち着きましたので

ここからは 反省会です(笑

画像は ある方(青)と私(赤)の走行データです。

クロハチさんに検証していただきましたが

最終のラインが明らかにストレートの距離に影響しており

スピード差5キロもありました

ただ SCT5では 私のほうが速いんですが そこをとるより

ストレート&1コーナーは遅いので 今後の課題はSCT5 最終のライン取りのようです

一応 プロ同乗のときのデータも見たんですが やはりA氏同様のライン取りで

私はかなりイン巻きだったんで ちょっと悔やまれます。

う~ん 次回のベストシーズン時には 確実に42秒前半で行きたいですね

うん ぼくちゃんがんばるぅ~~

というか 今回も減衰で悩み続けて

多少落ち着いた減衰MAXのウチの車高調 そろそろ車高調整でのセッティングが必要かも!?



おしまい
Posted at 2010/09/14 22:23:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | 走行データ | 日記
2010年09月13日 イイね!

2010.09.11 TC1000 走行データ

2010.09.11 TC1000 走行データ


弩疲れ様です

さて 興奮冷めやらぬというか 疲れが残っている感じですが

プロアイズさんのHPに走行結果が出ておりますので

参加された方はごらんになってください

http://pro-iz.com/100911.html

ここからはワシの細かいデータですが

LAP+では ベストタイムが 43"207で 公式は43"204 

LAP+では タラレバ的なタイムがあって 各セクション最速でつなぐ

タラレバタイムが出るんですが 今回は 42"965とギリで43秒きっておりました

データは こちらで
https://minkara.carview.co.jp/userid/171048/car/64428/2226073/photo.aspx

他の方と比較ができないので 明らかにおかしいライン SCTなど

だれか ご指導ください

よろしくお願いいたします。



おしまい
Posted at 2010/09/13 21:13:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | 走行データ | 日記

プロフィール

「【募集開始】2020年3月4日 毒蝮走行会 富士レーシングコース http://cvw.jp/b/171048/43510609/
何シテル?   12/02 19:32
みなさん 始めまして。 現在RX-8を所有しております。 曲者ですが 考え方は完全に右側体質です。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

DKC(電動 カンナ クラブ) 入部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 22:45:37
マツダスピード リヤウイング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 11:01:01
MAZDASPEED リアウィング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 08:49:31

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
やっぱ MSエアロは最高です これじゃなきゃ! ロータリーも久々で 全く飽きがきません
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
2024/09購入
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2.2L GCG3076R 500馬力 ガレージGフォースフルチューン
トヨタ アクア トヨタ アクア
初のトヨタ 初のハイブリッド 足車なんで燃費いいのは有難い 静かだし フロントリップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation