• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DKM-Periのブログ一覧

2016年10月10日 イイね!

デミオの脚は ノーマルでいいや

デミオの脚は ノーマルでいいや


弩疲れ様です!

さて 7月頃にデミオの車検と同時に テインの車高調を入れてもらったんですが
自分が運転であれば ちょっとごつごつするかな程度だったんですが
後部座席に座っている家族からは 多少文句言われていたんですが
最近後部座席に座ることがあって 乗ってみたら 酷いw
突き上げ感が半端なく 不快過ぎw
減衰調整できればいいんだけど 非調整なんで
これは駄目だということで 近日に純正に戻す予定です

これ こういう仕様なのかね
どうせ車高落とすだけの製品程度なのに こんなにショック固くする必要もないと思うんだけど
まぁ とりあえず ポイですねw


エイトもそうですが 死んでしまえレベルの脚って 良かれと思って作っていても
アレですねwww

まぁ 俺みたいに的得ていない鈍感人間がいうのもなんですがw



おしまい
Posted at 2016/10/10 21:11:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | DEMIO@SKYACTIV | 日記
2016年06月19日 イイね!

デミオ 車検取ったら

デミオ 車検取ったら


弩疲れ様です!

さて デミオ車検
タイヤでNGくらい 急遽タイヤ交換です
で、買ったタイヤは もちろん横浜ゴム 銘柄はブルーアースA
AE01F希望だったんですがお店からの勧めで
こちらにしました。
タイヤガーデン座間店さんありがとうございました。
それにしても14インチのタイヤ 糞安い
295タイヤの値段 馬鹿らしくなってくるわw

で、車検取ったら 工場に転がっていたらしいテインの車高調がついておりました。
さすが チューニングショップ風のディーラー
前回は前期ミッションが転がっていて 今度は車高調www
次は何かな? Zeroenサイコーw

で、乗った感じですが 純正のふわふわ感がなくなってしっかりしているんですが
街乗りでは 様々なろめんの凹凸があるんで
ふあふあくらいがちょうどいいかもしれませんので
街乗りはノーマルがいいですね

でも 車高調入れたんで富士ショートくらい走れるかな!?w
185/60r14のタイヤ探そうw


おしまい
Posted at 2016/06/19 19:12:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | DEMIO@SKYACTIV | 日記
2015年06月06日 イイね!

デミオの積載量

デミオの積載量


弩疲れ様です!

さて タイヤ交換に行く際に 

タイヤが8本積めるかのテストしてみた。

積めなかったら 出張を使おうと思ったけど

強引ですが295が8本ぎりぎりいけるので合格かな。



着々と準備中なんすよ。




おしまい
Posted at 2015/06/06 19:16:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | DEMIO@SKYACTIV | 日記
2014年08月13日 イイね!

娘用にドライブレコーダー

娘用にドライブレコーダー


弩疲れ様です!

さて 今年になってから長女がデミオで出かけることが多く
親としては 万が一のことも考えて ドライブレコーダーを検討しております

価格ドットコムでみても色々みていますが
色々合って悩みますね  
そこそこのやつになると思いますが
何か合ったときに 娘が悪くないのに変な言いがかりを言われるのも 黙っていられないので
やはり証拠は大事
ナンバーが認識できる解像度でないと意味無いかなぁ~

最近は一人で出かけても最初のころみたいな心配はなくなりましたが
慣れてくると油断も出来ますから そのころが危ないので
常に心配になります。
車庫入れも最初は泣かす指導でしたが やはり場をこなすとうまくなるモンですね。
やはり練習が上達を引き上げます。

そろそろ エイト乗せるかな・・・



おしまい
Posted at 2014/08/13 16:33:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | DEMIO@SKYACTIV | 日記
2014年06月27日 イイね!

デミオ 車検

弩疲れ様です!

さて スカイデミオも早いモンで3年経ち 初回車検を受けてきました。
街乗りカーなんで 完全ノーマル。
ただ 走行距離は33000キロで

エンジンオイル
オイルフィルター
エアークリーナー
エアコンフィルター
ブレーキフルード

ってな感じで 毎日乗る車なんでばっちり交換・整備してもらいました。
っていうか ブレーキフルードまで交換とは 正直必要だったのかは?です。
でもエイトは頻繁に交換しているから違和感無いんだけど・・・
普通の車だったら 平気で5年とか無交換な気がする

ただ 今回はパッドは交換なし
1年後にパッドの残量チェックして
パッドの交換も考えないといけませんね
パッドは う~ん 曙ブレーキのやつでいいかな リアはドラムなんで
フロントだけで5000円  やすぅーーー
むやみに過剰なパーツはつけないのだ

デミオ いい車なんで とりあえず 次回車検まではならないと!
そして
NEWデミオ 1.5ディーゼル MTかな!?


おしまい

Posted at 2014/06/27 20:06:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | DEMIO@SKYACTIV | 日記

プロフィール

「【募集開始】2020年3月4日 毒蝮走行会 富士レーシングコース http://cvw.jp/b/171048/43510609/
何シテル?   12/02 19:32
みなさん 始めまして。 現在RX-8を所有しております。 曲者ですが 考え方は完全に右側体質です。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

DKC(電動 カンナ クラブ) 入部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 22:45:37
マツダスピード リヤウイング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 11:01:01
MAZDASPEED リアウィング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 08:49:31

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
やっぱ MSエアロは最高です これじゃなきゃ! ロータリーも久々で 全く飽きがきません
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
2024/09購入
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2.2L GCG3076R 500馬力 ガレージGフォースフルチューン
トヨタ アクア トヨタ アクア
初のトヨタ 初のハイブリッド 足車なんで燃費いいのは有難い 静かだし フロントリップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation