• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DKM-Periのブログ一覧

2009年01月12日 イイね!

Peri工房 OPEN

Peri工房 OPEN


本日は昨日 ぴろすけ君から

ワシの自信作 「牽引フック移設用BRKT」を売ってほしいという事で

メッセージがあったので

今在庫 明日1/12に渡せるよということで送ったら

R魔へオイル交換しに行くという事で

どさくさに同行させてもらいました。

R魔では相変わらず 

ブログには載せられない内容なのですが

新型のエイトってオイル警告灯時にアラーム音が鳴るんですね!

知りませんでしたよ びっくり

1時30分に入店し15時には帰ったのですが

時間もちょっとあるから 「うちでBRKTつける?」という事で

2人でノリノリで 急遽 「Peri工房」openです。

ただ作業開始が15:30と日没まで時間が無いので

急ピッチで作業。

Fバンパー外し 移設BRKTのボルトをねじ込もうとした所

ねじ頭に合うスパナがない><

ねじ頭は30mm モンキーも20程度しかなく

16時過ぎに急遽 ホームセンターへモンキーの買出しに・・・

いやぁ~参りましたよ

ワシのつけたときは龍さんのところだったので モンキーあったのですが

想定外でした。

で、16時40分頃から作業開始。

ただ 車体側の牽引ボルトのねじ山は 完全に錆びており

556を吹きつけながら ねじ込んでは緩めの繰り返しで

何とか作業完了。

しかし!

作業が終わった時には



open初日からナイターwww

照明も必要で大変でしたが 楽しかったです。

で、日中 余りにも汚いので

ちょっと樹脂パーツ磨いておきました。



左側を掃除して この差 次回の弄りオフで掃除してあげるという事で

終了となりました。

ピロすけ君 BRKTお買い上げ有難うございました。

そして弩疲れ様!

 
Posted at 2009/01/12 18:26:21 | コメント(19) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ

プロフィール

「【募集開始】2020年3月4日 毒蝮走行会 富士レーシングコース http://cvw.jp/b/171048/43510609/
何シテル?   12/02 19:32
みなさん 始めまして。 現在RX-8を所有しております。 曲者ですが 考え方は完全に右側体質です。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DKC(電動 カンナ クラブ) 入部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 22:45:37
マツダスピード リヤウイング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 11:01:01
MAZDASPEED リアウィング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 08:49:31

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
やっぱ MSエアロは最高です これじゃなきゃ! ロータリーも久々で 全く飽きがきません
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
2024/09購入
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2.2L GCG3076R 500馬力 ガレージGフォースフルチューン
トヨタ アクア トヨタ アクア
初のトヨタ 初のハイブリッド 足車なんで燃費いいのは有難い 静かだし フロントリップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation