• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DKM-Periのブログ一覧

2009年11月08日 イイね!

今日の1日

今日は 前回の走行会のメンテナンスということで

ピロすけと

PERIガレージでの整備です。

でも場所はなんてこと無いワシの庭なんで

どうということはないです。 過剰に書くと誤解を生みますから^^

で、ウチの整備で

あいかわらずですが 物置から3.5トンジャッキをおろすのは一苦労ですが

圧倒的なパワーなんでジャッキアップも楽勝です^^

今日は 走行後のタイヤのチェック・パッドの残量 ブレーキのエア抜き

私のタイヤですが 走行前も衝撃的な事実だったんですが

走行後のタイヤは外してびっくり さらに悲惨な状態でコメントのしようがありません。

ただ 年明けTC2000もあるしやっぱ 

とりあえず中古でハイグリップ買わないといけないような気がします。

整備のほうは

パッド残量もエアも噛んでいなくて無問題。

ピロすけのタイヤもさすがにフロントはまだ1回目なんで大丈夫ですが とりあえず

前後ローテして 準備万端らしいです・・・

その後は おしゃべりタイムで

いつものネタですわ(笑 ピロすけ恐るべしデス。

とりあえず 来年の予定などで ボーナス後FSWのライセンスをどうするか?

話して本日は終了。

あとは ボーナスが多少あることを祈るだけです。



話は変わって 今日は庭で整備してたんで家族も家に居るんですが

かみさんにタイヤ見せて 「これやばいんだけど」といったんですが

「ウチにはそんな金ない」と言っていたんですが

その後 夜に買い物言ったとき かみさんが 

「あんた なんかサーキット行ってるから タイヤが減るんじゃない」と

言って来たんですが

ワシ=「いや わしのは減らないんだよ 古くて硬いから・・・」

かみさん=「ふ~ん じゃ~ いいじゃん」と言っておりましたが

ワシ=「変えないと危ないよ」といって 

かみさん「あっそう・・・」と検討してくれるような仕草を

見せたんですがどうなることでしょうね~~

ワシはあのタイヤがほしい~~~




Posted at 2009/11/08 19:13:03 | コメント(15) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記

プロフィール

「【募集開始】2020年3月4日 毒蝮走行会 富士レーシングコース http://cvw.jp/b/171048/43510609/
何シテル?   12/02 19:32
みなさん 始めまして。 現在RX-8を所有しております。 曲者ですが 考え方は完全に右側体質です。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

リンク・クリップ

DKC(電動 カンナ クラブ) 入部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 22:45:37
マツダスピード リヤウイング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 11:01:01
MAZDASPEED リアウィング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 08:49:31

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
やっぱ MSエアロは最高です これじゃなきゃ! ロータリーも久々で 全く飽きがきません
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
2024/09購入
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2.2L GCG3076R 500馬力 ガレージGフォースフルチューン
トヨタ アクア トヨタ アクア
初のトヨタ 初のハイブリッド 足車なんで燃費いいのは有難い 静かだし フロントリップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation