• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DKM-Periのブログ一覧

2012年04月16日 イイね!

20120412 小富士

20120412 小富士


弩疲れ様です。

さて 今日は朝一から小富士へ
9:30からのA枠を1本のみ
今日は時間が合ったんで 助手席 ナンバーはずして
準備万端
朝はボッチでしたが次第に5台 
私 FD3S ポルシェ2台 シルビア(オートサービス森さんのデモカー?)
気温はあったかいはずが風があって むしろ寒い ドカジャン着てしまいました

とりあえず 冷間2.05 暖めからスタート
DSCONで15分ほど走り ピットへ
エア2..15くらいで2.3まであがっておらず
とりあえず DSCワンオフで走行開始
本日のベストは 22周目と相変わらずの性能(笑
タイムは 46秒09で 2週間前のベストから 0.8落ち ひでぇえええええ><

今回は インフィールドを中心に 2速か3速という課題もあったんですが
2速ひっぱれ無い 3速入れないときつ過ぎて・・・
で、出口は 2速の落とすが3速のままか
2速にするとリズムが狂いやすく 車の挙動も怪しい むしろ怖い
3速でいくと だらぁ~とした感じなんですが これが本日のベスト(笑
インフィールドは次回も継続検討

0.8の落ちについては 1sec 0.4落ち 2sec 0.2落ち 3sec 0.2落ち
1sec 0.4落ちの原因は 1コーナーの侵入 ブレーキングが早く アプローチも外でインについていない
2sec 0.2落ち やはり入り口3速 出口で2速 2速へのダウン時の挙動の不安を検討
3sec 0.2落ち わかんねぇ~ 

終了後のタイヤ温度は 前回ほどの熱は持っていなく
リアの温度変化は問題なし やはりフロントは 外が高い感じ
エアもこのときで2.3でした。
やっぱ寒くて風とか吹くと このタイヤ ぐずりますね(爆

次回は5/9午後に行く予定
私のバックアップメモリーが少ないのですぐ他のことを忘れてしまうので
困った門ですが
次回は 1コーナーの侵入時のブレーキングのタイミング
インフィールドの継続検証
3secは わかんねぇ~から 後回し
ってな感じで がんばって見ます

いやぁ~ ホント やりがいがあるコースですね


うん

おしまい




Posted at 2012/04/16 19:11:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | FSW ショート | 日記

プロフィール

「【募集開始】2020年3月4日 毒蝮走行会 富士レーシングコース http://cvw.jp/b/171048/43510609/
何シテル?   12/02 19:32
みなさん 始めまして。 現在RX-8を所有しております。 曲者ですが 考え方は完全に右側体質です。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1 2 3 4 5 6 7
8910 11 12 1314
15 16 17 18 19 2021
2223 24 25 26 27 28
29 30     

リンク・クリップ

DKC(電動 カンナ クラブ) 入部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 22:45:37
マツダスピード リヤウイング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 11:01:01
MAZDASPEED リアウィング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 08:49:31

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
やっぱ MSエアロは最高です これじゃなきゃ! ロータリーも久々で 全く飽きがきません
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
2024/09購入
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2.2L GCG3076R 500馬力 ガレージGフォースフルチューン
トヨタ アクア トヨタ アクア
初のトヨタ 初のハイブリッド 足車なんで燃費いいのは有難い 静かだし フロントリップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation