• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DKM-Periのブログ一覧

2012年09月26日 イイね!

9/26小富士訓練(残念無念)と私事

9/26小富士訓練(残念無念)と私事


弩疲れ様です。

さて 今日は小富士訓練
急激に気温も下がり


22度! 丁度 5/28ごろと一緒なんで5/28が35.199でした。

そんな準備していると ウチのDの担当者が来てビックリ 本コースの走行会らしいです
っていうか Y君ここ見てるだろ?(笑 まぁ いいけど。
さて 本日の走行ですが 気温も低いということもあり
エアを2.2でスタート
5分ほどはしり 35秒半ばはコンスタントに出ています
一旦ピットに入り エアチェックと油温も120度なんで休憩
エアは2.2のままで5分ほどインターバル置いて再スタート
1周目が35.5 2周目に自己ベストの35.063を更新
よし もう一緒アタックと思って走ってみてもベストならずでタイヤの感触も思わしくない
再度ピットに入り 残りの5分でラストアタック エアは2.3-2.35付近で
走ってみたんですがタイヤが食わない 2.2の時のほうがよかった
とりあえず 最後の周回で35.140で終了

本日は目標の35秒は切れずじまいでかなりがっかり 
あ~あ下手糞すぎ。

で、LAP+アナライザーで区間ごとを調べると
ベストは 35.063  たらればが 34.792
ベストラックの周回は 3セクション ベストタイムは一個もなく
80%ほどのタイムがつながってベストでたという 情けない感じで
更に凹んでおります。
1個でも区間ベストがあれば35秒切っていたのに 残念無念です
動画もうPしましたがそらぁこれでは区間ベストでていねぇ~よという感じで
S字後の左上りでリアのスライド 最終のインテのひっかかりなど
この辺の考慮と09年のR-S3 気温も22度 まだまだ伸び代があると信じておりますので
継続でがんばりたいですね
ただ 来月はもうNEWタイヤ履き替えて1回走ってから11/4の毒蝮TC1000を
予定しておりますので 来月はしっかり決めておきたい所です。
とりあえずベスト更新なんで 動画をどうぞ





私事
何してるにも書きましたが 長女がこの就職難で無事内定をもらいました。
ちょっと偏差値余裕の所に行ったのが油断したのか
見る見る脱線をして1年生から留年危機で家庭内荒れましたが
なんとか2年3年とギリでなんとか ここまでこれました。
糞生意気な娘達 ようやくやっと一区切りで一安心です。
ホントよかった・・・



うん

おしまい
Posted at 2012/09/26 17:47:42 | コメント(14) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記

プロフィール

「【募集開始】2020年3月4日 毒蝮走行会 富士レーシングコース http://cvw.jp/b/171048/43510609/
何シテル?   12/02 19:32
みなさん 始めまして。 現在RX-8を所有しております。 曲者ですが 考え方は完全に右側体質です。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2 3 45678
91011 12131415
16 17 1819 20 2122
23 2425 26 27 2829
30      

リンク・クリップ

DKC(電動 カンナ クラブ) 入部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 22:45:37
マツダスピード リヤウイング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 11:01:01
MAZDASPEED リアウィング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 08:49:31

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
やっぱ MSエアロは最高です これじゃなきゃ! ロータリーも久々で 全く飽きがきません
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
2024/09購入
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2.2L GCG3076R 500馬力 ガレージGフォースフルチューン
トヨタ アクア トヨタ アクア
初のトヨタ 初のハイブリッド 足車なんで燃費いいのは有難い 静かだし フロントリップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation