• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DKM-Periのブログ一覧

2014年10月13日 イイね!

独り言 fswsc1コーナー

独り言 fswsc1コーナー


弩疲れ様です!

気まぐれの独り言なんで
FSWSCに興味ない方は つまらんとおもいます。
 
さて FSWSCですが 最近自分でもびっくりするくらい動画を繰り返し見ております
ロガーでの研究もいいんですが
ステア操作とかブレーキ開始のスキル音 アクセル音のタイミングとか
見てわかることと言うか
まぁ にわかなんですが元動画で見まくっております。

どのコーナーもむかつくFSWSC

まず1コーナーですが
前半後半に分けて

FSWSC1コーナー前半って セオリーでいえば 直線でブレーキングしてからステアを左だと思います。
ただ エイトに限っては
順序は大雑把に言うと ステア左→ブレーキング
細かく自分の場合で言うと 

1:直線右端から ステア左で頭をクリップに向ける
2:右荷重ながら短い距離でのブレーキングコントロール
3:更に大きくステアを左

もっと細かくだと 
2と3の間に 2.5があって コーナーの修正で一瞬ステアを右が入ります。
当たり前と言えば当たり前なんですが
ステア左に切ってブレーキングすれば リアの「アー」の初期が現れるわけで
でもそのくらいの旋回スピードでないと このコーナーはつまらないし
エイトに乗っている意味がない感じ。
ただ 失敗するとイン巻きからのTボーンやスピンで吹っ飛んで先の壁にぶつかる場合が
ありますの注意。
だらーとした ブレーキングであればそんなに影響ないと思うので
1コーナーは大したことがないと錯覚すると思います。


で、

1コーナー後半は いつまでもブレーキングしてはいけない
なぜか?
前半は曲がるために荷重が前に行っており、リアは不安定
このリアの不安定を消してあげないと後半もリアが不安定でタイムが出ません。

じゃーどうするか・・・
簡単にいうと アクセルオンで荷重をリアに移す事で車体を安定させる
では どこからアクセルオンなのか?
クリップ前から右に最大にGを掛けながらアクセルオンで旋回がお勧め

でもこの走り方は 足もそうだしタイヤのグリップも大事
糞タイヤで走ると限界が低いから旋回中にすっぽぬけて 
スピンしてやかす場合がありますので注意。


やらかしたときの動画・・・

でも1コーナー出口は2コーナーのための位置取りも大事、
ちなみに
縁石はどうするかといえば 自分は縁石は乗るが答えかな
エロチックに言うと「ちょい乗りの舐める」がいい感じ
これも2コーナーの進入のため

2コーナーの話はまた後日。

要約すると

1コーナーは
・ブレーキングは奥で短く ただし 突っ込みすぎない
・ブレーキングよりステアが先
・クリップ前からリアの安定化とアクセルオンでの旋回
・縁石は乗る

アドバイスとしては 1コーナーは、事故率高し(爆

ご参考に・・・。



おしまい

Posted at 2014/10/13 19:14:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | FSW ショート | 日記

プロフィール

「【募集開始】2020年3月4日 毒蝮走行会 富士レーシングコース http://cvw.jp/b/171048/43510609/
何シテル?   12/02 19:32
みなさん 始めまして。 現在RX-8を所有しております。 曲者ですが 考え方は完全に右側体質です。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   12 34
56 7 89 1011
12 13 141516 17 18
19 20 2122 23 2425
262728 2930 31 

リンク・クリップ

DKC(電動 カンナ クラブ) 入部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 22:45:37
マツダスピード リヤウイング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 11:01:01
MAZDASPEED リアウィング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 08:49:31

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
やっぱ MSエアロは最高です これじゃなきゃ! ロータリーも久々で 全く飽きがきません
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
2024/09購入
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2.2L GCG3076R 500馬力 ガレージGフォースフルチューン
トヨタ アクア トヨタ アクア
初のトヨタ 初のハイブリッド 足車なんで燃費いいのは有難い 静かだし フロントリップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation