• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DKM-Periのブログ一覧

2016年01月15日 イイね!

じゃぁ~ テキトーに書いてみますか 富士ショート

じゃぁ~ テキトーに書いてみますか 富士ショート





********************************************************************

毒蝮走行会参加者募集
2016年2月5日 TC1000 残り1名 詳細はここ
2016年2月20日 富士ショート ガチ枠残り2名 通常枠残り27名 詳細はここ
ご参加お待ちしております。

皆さん来てくださぁ~い お願いします!
2/20は 胃が痛いです ぐぬぬ・・・


********************************************************************

*2/19の谷川塾は満員になりました。



弩疲れ様です!


さて 需要があるような無いような 正しいかは 責任持ちませんが
俺流ラインを書いてみよう



今日は 誰も聞いてこない1コーナー(爆

基本 コーナーなんて重要じゃな所なんて無いからみんな重要なんだけど
1コーナーは 最大肝の2~3コーナーのアプローチのための
きっかけつくりをしないといけないんで少しばかり。

一般的には
1コーナー進入は すーっと言う感じなブレーキングコントロールで
ガッツリは踏まない 変な挙動をさせたくないから。

それでもストレートからのブレーキングなんでクリップついた頃にはリアの不安定感が
出てくるんで脱出時にはアクセルオンで姿勢を整える。
アクセルが踏めない人は突っ込みすぎ そのウチやらかします(爆

そこから直線的なイメージで2コーナーの縁石を乗るのではなく またがるww


そんな感じで走れれば 昨日の2~3コーナーの走らせ方が容易になると思います。

ブレーキングコントールで 
タイヤのグリップを上手く使えると かなり速いコーナリングが出来ると思いますよ~。

ゴーアンドストップになれている
筑波メインの人には難しいと思います


上記の説明は自分と異なり
自分の場合は 慣れているコースなんで
かなり詰めている部分があります ブレーキングもコントロールラインくらいとかもあるし
動画を見ていただけるとわかりますが エイトだとこんな感じでもいけちゃう感じです

ちょっと2台赤いエイトが居ますが 音が違うのでわかると思いますw 


ちょっとまえの動画で参考動画です
1~3のイメージは動画では完璧では無いんですが・・・


皆さんの動画



再生1分くらいで出てくるのが自分です






おしまい






Posted at 2016/01/15 20:41:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記

プロフィール

「【募集開始】2020年3月4日 毒蝮走行会 富士レーシングコース http://cvw.jp/b/171048/43510609/
何シテル?   12/02 19:32
みなさん 始めまして。 現在RX-8を所有しております。 曲者ですが 考え方は完全に右側体質です。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      12
34 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

DKC(電動 カンナ クラブ) 入部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 22:45:37
マツダスピード リヤウイング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 11:01:01
MAZDASPEED リアウィング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 08:49:31

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
やっぱ MSエアロは最高です これじゃなきゃ! ロータリーも久々で 全く飽きがきません
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
2024/09購入
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2.2L GCG3076R 500馬力 ガレージGフォースフルチューン
トヨタ アクア トヨタ アクア
初のトヨタ 初のハイブリッド 足車なんで燃費いいのは有難い 静かだし フロントリップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation