• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DKM-Periのブログ一覧

2016年02月06日 イイね!

2/5=TC1000 2/6=富士ショート 連日大勝利!

2/5=TC1000  2/6=富士ショート 連日大勝利!




********************************************************************

2016年2月20日 富士ショート ガチ枠残り1名  通常枠残り13名 詳細はここ
ご参加お待ちしております。
ピット&同乗は締め切りました。

マジ 皆さん来てくださぁ~い お願いします!


ハイウェイスターRさん撮影の大勝利写真!が無料 


********************************************************************


弩疲れ様です!

さて  昨日は TC1000で毒蝮走行会で 個人成績は 39.6秒と
ほぼ 筑波の1.6係数でほぼ 予定通り 目標の39.5秒まであとちょっと。
ラジアルぴあさんに0.1差と言う体たらく
情け無い話です とはいっても今の仕様でも0.3くらいしか 伸びしろ無いので
まぁいいかw

走行終了後 そのままディーラーに入庫してパッド交換
自分で作業する時間が無いのでお願いしました。

で、 パッドの当たりつけもしないといけないし
丁度 本日2/6は スポ走がfswであるんで 2/20の打ち合わせも兼ねて
富士ショートにパッドの慣らし
行きは当たりつけの為に全てした道

軽く一本走って終わろうとしたんですが
A枠が奇跡の3台 まじか!
気温も1~2度 日もあんまり出ていなく 路面温度も気温と同等
これは

ベストが出ないわけ無い風


早速5周ほど徐々にブレーキの感触を確認しながら 
6周目=33.3秒 

7週目


うひょ~~ でました。

基本 GPSでも大きな誤差が無いので ほぼ32.70秒前後でしょう。
ようやく32秒台です。
これでサイドポートで走ったら 32秒前半はいけるかな・・・
ちょっと動画では真っ直ぐ言っておりますがブレーキタイミングで減速しているんで
大して変わらないはずです 

とりあえず脚のセット新調して 0.2-0.3くらい短縮できればいいんだけどw
どうかな!?

もうTC1000の39.6なんて どうでもよくなったw

やっぱ 富士ショートサイコー  めっちゃ面白いぜ!
奇跡の土曜A枠 3台 ありがとうございましたw







おしまい



Posted at 2016/02/06 18:01:08 | コメント(13) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記

プロフィール

「【募集開始】2020年3月4日 毒蝮走行会 富士レーシングコース http://cvw.jp/b/171048/43510609/
何シテル?   12/02 19:32
みなさん 始めまして。 現在RX-8を所有しております。 曲者ですが 考え方は完全に右側体質です。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 181920
21 22 2324252627
2829     

リンク・クリップ

DKC(電動 カンナ クラブ) 入部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 22:45:37
マツダスピード リヤウイング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 11:01:01
MAZDASPEED リアウィング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 08:49:31

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
やっぱ MSエアロは最高です これじゃなきゃ! ロータリーも久々で 全く飽きがきません
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
2024/09購入
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2.2L GCG3076R 500馬力 ガレージGフォースフルチューン
トヨタ アクア トヨタ アクア
初のトヨタ 初のハイブリッド 足車なんで燃費いいのは有難い 静かだし フロントリップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation