• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DKM-Periのブログ一覧

2017年01月26日 イイね!

バッテリー端子を間違えるの巻

バッテリー端子を間違えるの巻


弩疲れ様です!

さて 昨年末に車検出した帰り 運転に電源が弱まり
センターコンソール関係の電源が落ちる症状があり
バッテリーが怪しいとのこと

オデッセイドライバッテリー 5年持ちましたが
鉛バッテリーは買う気にならない
そもそもサーキット使用しかないので
年明け早々にオデッセイバッテリーをおかわりし
先週金曜にFSWに行く前に バッテリー交換したら
端子が合わない(爆

ものの見事に DINとJISを間違えましたw
じゃぁ~交換ということで 端子とるも ボルトが抜けない
スタッドじゃね?と言われやるも壊しそうなんで
毒蝮前夜祭の御殿場でみんなでやっても 外れず・・・

結局 日曜 困ったときのチューニングショップ風ディーラーに
ぶおぉんぶおぉんと吹かさず静かに入庫し 助けてーとw

そしたら サーマネが 全て芋ねじで止まって抜けないようになっているということで
見ると



+-のシール剥がすと 芋ねじがあって 真ん中がボルト固定のねじ 左右は台座を
本体と止める芋ねじで 今使っている並行輸入品とは 作りがよくなっており
わからんかったです
さすがというか こんなことで入庫するとは サーセンwww

ということ トップの写真のように無事に装着
7キロのドライバッテリー 軽くてサイコー




おしまい
Posted at 2017/01/26 20:31:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記

プロフィール

「【募集開始】2020年3月4日 毒蝮走行会 富士レーシングコース http://cvw.jp/b/171048/43510609/
何シテル?   12/02 19:32
みなさん 始めまして。 現在RX-8を所有しております。 曲者ですが 考え方は完全に右側体質です。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 2 34 56 7
8 910 11 12 1314
15 16 17 18192021
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

DKC(電動 カンナ クラブ) 入部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 22:45:37
マツダスピード リヤウイング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 11:01:01
MAZDASPEED リアウィング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 08:49:31

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
やっぱ MSエアロは最高です これじゃなきゃ! ロータリーも久々で 全く飽きがきません
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
2024/09購入
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2.2L GCG3076R 500馬力 ガレージGフォースフルチューン
トヨタ アクア トヨタ アクア
初のトヨタ 初のハイブリッド 足車なんで燃費いいのは有難い 静かだし フロントリップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation