• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DKM-Periのブログ一覧

2018年01月13日 イイね!

セットアップは難しい

セットアップは難しい


その前に2月の宣伝w

**********************************************************************

毒蝮走行会 in 富士スピードウェイ レーシングコース
日時 2018年2月16日(金)
時間 9:00-10:00
参加料金 24800円(計測費混)+FSW1日保険800円(FSWライセンスない方強制加入)
       別途入場料1000円(FSWライセンスない方)
募集台数 MAX30台 (GT1=15台 GT2=15台)

お申し込みは
https://goo.gl/forms/OKUyJn8ImYkHBmhS2

15分15台は 走りやすくてやばいですw

空き残り 7台

**********************************************************************

もうちょっと来てほしいです 興味ある方いませんかー?
台数上限決まっているんで確実に走りやすいですよー


弩疲れ様です!

さて 仕様変更して 木曜に走りに行ったんですが
フロント4キロアップが かなり苦戦というか まとめきれずに
かなり大スピン連発で駄目駄目タイムで 1秒3でした
最高速は218キロくらい出ていたんで 調子はいいと思うんですが
車の動きがリニアというかシビアというか なにこれって感じ

おまけにスピン後 アイドリング不安定になり 緊急ピットイン
エンジンかけてもストール かかっても不安定でブロー?かと思ったんですが
一応 CREADER4の診断機常備しているんで調べるとP0171ということで
空燃比らしく エンジンルーム見ると オイル入れるところのホースが抜けていたのが原因でした
直電やらLINEいただいた皆様 お騒がせいたしました
診断機数年前から持っていたんですがようやく活躍できましたwww

とりあえず エンジニアに率直なフィーリングと
デジスパデータと車載 ベスト動画・スピン動画を見せて
検証していただきました。

とりあえず 自分でできるセット変更をエンジニアの指示のもと変更して
ドライバー操作の課題を見つけて
26日走行予定
正直踏めていないので踏めるようにしないと 58秒なんて出やしない

スポ走も少ないので 2/16までに なんとかまとめられるといいんだけどね
1/26と2/7? 時間ないね~


おしまい


Posted at 2018/01/13 17:18:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記

プロフィール

「【募集開始】2020年3月4日 毒蝮走行会 富士レーシングコース http://cvw.jp/b/171048/43510609/
何シテル?   12/02 19:32
みなさん 始めまして。 現在RX-8を所有しております。 曲者ですが 考え方は完全に右側体質です。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 123456
7 8 9101112 13
14 15 16 17 1819 20
212223 24 25 2627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

DKC(電動 カンナ クラブ) 入部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 22:45:37
マツダスピード リヤウイング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 11:01:01
MAZDASPEED リアウィング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 08:49:31

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
やっぱ MSエアロは最高です これじゃなきゃ! ロータリーも久々で 全く飽きがきません
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
2024/09購入
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2.2L GCG3076R 500馬力 ガレージGフォースフルチューン
トヨタ アクア トヨタ アクア
初のトヨタ 初のハイブリッド 足車なんで燃費いいのは有難い 静かだし フロントリップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation