• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DKM-Periのブログ一覧

2018年09月25日 イイね!

エイトリアンカップ富士

エイトリアンカップ富士


*************************************************************************

◆参加者募集中 お早めに

毒蝮走行会
日時 2018年11月2日 9:00-12:00
場所 筑波サーキット1000
参加費 15000円計測込 9/31までに定員になった場合は14000円になります。
参加募集台数 24台
クラス枠 タイム順から振り分け 15分x3本 1枠6台 4枠設定 


全然少ないので興味ある方よろしくお願いいたします。

*************************************************************************

弩疲れ様です!

さて 昨日は富士で開催されたエイトリアンカップに参加させていただきました

車ができて本コースが初の走行でシェイクダウンだったんですが
なにより アンパネの効果がどう出るかが 未知数w

とりあえず タイム順ではLEGデモカーより前なんですが
やらかしたら申し訳ないので ゼッケンは3番  でも走行順番は2番手? 1番手はw

8時の1本目 計測1周目から8割で様子見走行
アンパネもそうですが リアのフロントよりでかいローターのブレーキバランスも
未知数だったんですが  姿勢よく止まるのでいい感じ 前後摩材も違うのにw
で、相手はサイドなんでストレート速い
コカでちょい詰め 100Rで追いついちゃって べた付けで走行
この周で2秒4 最高速もベストより10キロも遅い あーあ。

で、エンジニアはまだ来ず ただ2本目のインターバルがあったんで遅れてきた
エンジニアを連れて ショートのスポ走でセットアップ
とりあえずあらかた車高やら減衰を煮詰めて 2本目
もう糞熱い
今度は先頭でコースイン
100Rがなかなかオーバーで踏みたいところで踏めないので
2周に1回はピットインしてセットアップ
最後くらいにはまぁまぁよくなって G/Sなんでたれもあるんですが それでも
頑張れているんでおおむねおKかなと
コカのボトムも5キロほどベストの59秒1より速くなり SEC2自体もほぼ同タイム 加速でロスって
いるんで 冬が俄然楽しみになりました。
フルピロの良さ アンパネの効果もありよく曲がるし動きがいい
あとはリアの煮詰めかな

走行会中にスポ走を走るという今までにない経験だったんですが
やれることがあれば やるということは 大事かなと思いましたし
非常に有意義な1日でした。

お会いした皆様 
サポートしてくれた エンジニアさん YU2さん シンタさん ありがとうございました。

NEWタイヤなら 凄いタイム出ちゃう?


おしまい


Posted at 2018/09/25 21:18:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【募集開始】2020年3月4日 毒蝮走行会 富士レーシングコース http://cvw.jp/b/171048/43510609/
何シテル?   12/02 19:32
みなさん 始めまして。 現在RX-8を所有しております。 曲者ですが 考え方は完全に右側体質です。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
234 5678
91011 12 131415
16171819202122
2324 2526 272829
30      

リンク・クリップ

DKC(電動 カンナ クラブ) 入部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 22:45:37
マツダスピード リヤウイング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 11:01:01
MAZDASPEED リアウィング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 08:49:31

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
やっぱ MSエアロは最高です これじゃなきゃ! ロータリーも久々で 全く飽きがきません
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
2024/09購入
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2.2L GCG3076R 500馬力 ガレージGフォースフルチューン
トヨタ アクア トヨタ アクア
初のトヨタ 初のハイブリッド 足車なんで燃費いいのは有難い 静かだし フロントリップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation