• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DKM-Periのブログ一覧

2009年01月27日 イイね!

カーボンボンネット

カーボンボンネット


先日のいじりオフの時

TOM君のVARISのカーボンボンネット見させてもらったんだけど

純正に近い軽さに驚き。

R魔のボンネットはちょっと重いかな!?

骨組み等 作りの構成や強度の問題等で違うと思うんだけど・・・

でも厳ついから好き^^

あと ODULAもシンプルで好きなんだよなぁ~

オークション復活させるかなw

でも維持で せい一杯なんで 自粛・・・




おやすみ
Posted at 2009/01/27 19:22:40 | コメント(14) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2009年01月26日 イイね!

お友達100人になりました

お友達100人になりました


ごめんまた連投ブログ許してね^^

忘れないうちに・・・

みんからの友達が 昨日オフカイであった「にゃんこせぶんさん」で

100人になりましたぁ~ 

だから何という訳ではないんですが

まぁこの1年みんから復活して充実してるかなぁ~と

時間 金散々使ったわ ただかなり楽しいのは事実^^

悪態ついて お茶目なシャイボーイですが

これからもご指導のほど よろしくお願い致します。

一応節目として書いてみました。

なんかすげ~寂しがり屋みたい・・・・

おういぇ~い!
Posted at 2009/01/26 21:20:07 | コメント(22) | トラックバック(0) | どうでもいい事 | 日記
2009年01月26日 イイね!

【提案】パーツプレビューの評価について

ちょっと前から思っていたんだけど

物欲高まって欲しいパーツがあるんだけど

中々評判って解らないので

よく参考にするのが みんからパーツプレビュー

ワシも全て導入したパーツは ここを参考にしてきました。

で、提案なんですが とても参考になったパーツには

参考になったとかの 評価があっていいと思うんだけど・・・

見るとさ 結構細かく書いてあり メリットデメリットとか

レポートのように書いてくれる人もいて 結構参考になるんだよね

羅列で並んでいても 其の評価が多いと注目度も上がり

探している人にも参考になるのではないかと・・・

やっぱ 参考になったレポートにはこういう賞賛があっていいと思う。

整備手帳もパーツの取り付けなど参考になったのも

同様なことが合っていいと思うんだけど・・・

本来の目的はそこにあるとワシは解釈してる。

実際にコメントは出しにくいかもしれませんが

参考になったと言うボタンがあれば いいんじゃないかとね

ただ個人差があるから信じるか信じないかは己なんだけど

まぁ 色々な目的で書いたり見たりしている人もいるんで

どれが正しいとかありませんがね・・・

独り言ですわぁ~~~

よ~し 今週もあと3日・・・ orz

がんばるべ~~




おやすみ・・・

Posted at 2009/01/26 20:19:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2009年01月25日 イイね!

弄りオフ&大黒

弄りオフ&大黒


今日はAWで弄りオフ。

メンバー

・HACHI君

・ピロすけ君

・TOM君

・KOJIKOJIさん

・職人とみーさん

最初はこのメンバーで ぴろすけ君は4点の取り付け

HACHIさんは 移設ブラケットの取り付け だったんですが

問題発生で後日の取り付けになりました

ベルトサンダーまで必要とは・・・

で、こんなことをやっていると 浜松ナンバーの8が寄って来た

「??」と思っていると 最近入会した「おりも」さんが

遥々浜松からいらっしゃいました。

すげ~びっくり ワザワザ有難うございました。

一応まだノーマルなんで色々誘惑しておきました

フフフ・・・

そんなことをしていると 「なむ君」がとぼとぼ歩きでやってきた。

どうやら 彼もアレを導入でかなりやる気満々。

そして 彼の今年の抱負も聞かせていただきました。

有言実行だぞ なむ君! 今年はかなり楽しみだ。

「どーせ買わないんでしょ」と言えないのが残念ですねww

作業終了後 大黒へ移動し途中にexcaliburさん

大黒でROYALさんと合流

また大黒ではFC軍団の方たちの「きみどりさん」「d#abeさん」と合流

前々から気になってた 「にゃんこせぶんさん」ともやっとご対面。

ぼくちゃん シャイなんでお話が上手くできませんでしたが

次回はよろしくです^^

途中で なんと偶然に mizuっちさん登場。

そんなときが流れ 日向も日陰に変わり寒くなってきた所で

15時ごろ「おりもさん」も時間が押してきて みなさんも

お疲れ気味になっているんで

ろなさんへ催促の電話をw やはりまだあそこに居たらしく

「もう来てくれと・・・」www

例の場所から ろなさん もとひろ君 kazさんとも合流で

なんだかんだ言っても 結構な台数に・・・

ワシは 自粛の身なので早々に帰らせていただきましたが

途中でおりもさんが追いついてきて ちょっとランデブーw

今日参加者の皆さん お疲れ様でした。

総評

・ぴろすけ君 
鉄パイプ忘れて1500円出費は痛かったね
17インチ化&4点装着で完璧だね

・HACHI君  
今日はショックだね~まぁ次回 AWでやりましょう!
4点早く買ってきなよ 土曜でも手伝うよ こっち来ればw

・TOM君   
初めて実車見たけどかなりかっちょええね
バリスのカーボンボンネットかなり軽いR魔と随分重さが違う
ベンチュリー楽しみだね で E-CUPは?w

・KOJIKOJIさん 
何気にワイパーゴム替えてましたね~
車載ステーはあれは参考にしてください
ヨドバシかビックカメラで売ってます ハクバ製クイックシューSです 

・職人とみーさん
夏の固い決意聞かせていただきました やっぱ同時に装着ですね
開店から閉店までお供しますよw

・おりもさん
浜松からご登場有難うございました。
程度のいいエイトをご購入でこれからが楽しみですね
やっぱ 最初はマフラーですね 静岡組数人いますんで是非交流を図ってください。

・なむ君
いやいや もう凄さに驚きました。確実に速くなるね~
で、夏に導入という例の物も楽しみ 今年のなむ君は違うね~

・excaliburさん
お若いみたいでびっくり しかもあまりに速い進化に驚くばかりです。
是非走行会いきませんか? マフラーの後は何でしょうか? フフフ・・・

・ROYAL君
参戦登場ありがとね~ あいかわらずケンスタはかっちょええですなぁ~
実車の走行会 電脳走行会よろしくね~

・mizuっちさん
参戦ありがとね~ はじめてみましたよ記念車 やわらかい白ですね
ブログ見ると財政難らしいですが御互い頑張りましょうね~
走行会いかがですか?

・ろなさん
せかして悪かったね~ ワシもかみさんが頑張っている以上は
ちょっと自粛しないといけないので 早めに帰りたかったw
BRKTは合うようでしたら使ってください ステッカーはよろしこです。

・もとひろくん
そういえばレカロ見てないや もうね十分でしょ!
あとは脚ですね~

・kazさん
あっちのが家が近いのにご苦労様です
今日は弄ったんですか?

・きみどりさん
すみませんあんま絡めなくて・・・
R魔でのシフトノブはどうだったんでしょうか?

・d#abeさん
病み上がりなのにご苦労様です。
ワシより大黒にいましたが大丈夫ですか? 体調崩さないで下さいね

・hiroさん
ホイールかっちょええでしょ?www
hiroさんのもいい感じなツラでかっちょええですよ
車検は戻したほうがいいですね 陸運直ならwww

・にゃんこせぶんさん
やっとお会いできましたね
マシンはまだ拝見していないので 次回よろしくお願い致します。
どんな印象なのか 気になる・・・><

・ワインコスモさん
挨拶も出来ていなかった・・・ またよろしくね

・えふしー村さん
う~ん たぶん本人だったと思うんですが声かけるタイミングが・・・
また逢いましょうね

ということで誰か抜けているような感じもしますが

記憶力無いので 抜けてたらごめんね~



では おやすみ・・・



Posted at 2009/01/25 19:12:46 | コメント(21) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2009年01月24日 イイね!

お留守番

お留守番


と、いうわけで今日はお留守番。

マジで行きたかったんですが

致し方ないので 子供達の飯は 庶民の味方 「吉野家」に

連れて行き その後は昼寝w と

注文を貰っている移設ブラケットの製作と塗装を行っておりました。

とりあえず Peri工房オリジナル移設ブラケットは

今回のE-CUP参戦の方からの注文で完売しました。

有難うございました。

明日は HACHI君からご注文受けたBRKT取り付けをやって

午後からは大黒オフ。

天気いいといいなぁ~

来週末 天気怪しくない!?



Posted at 2009/01/24 17:09:09 | コメント(13) | トラックバック(0) | どうでもいい事 | 日記

プロフィール

「【募集開始】2020年3月4日 毒蝮走行会 富士レーシングコース http://cvw.jp/b/171048/43510609/
何シテル?   12/02 19:32
みなさん 始めまして。 現在RX-8を所有しております。 曲者ですが 考え方は完全に右側体質です。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DKC(電動 カンナ クラブ) 入部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 22:45:37
マツダスピード リヤウイング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 11:01:01
MAZDASPEED リアウィング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 08:49:31

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
やっぱ MSエアロは最高です これじゃなきゃ! ロータリーも久々で 全く飽きがきません
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
2024/09購入
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2.2L GCG3076R 500馬力 ガレージGフォースフルチューン
トヨタ アクア トヨタ アクア
初のトヨタ 初のハイブリッド 足車なんで燃費いいのは有難い 静かだし フロントリップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation