• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DKM-Periのブログ一覧

2009年02月10日 イイね!

ワシは初心者という事を・・・

完全にハマって 浮かれているような感じだったんですが

昨日のブログでの貴重なコメント頂き

そういえば ワシ初心者だったいうの忘れてた・・・

ということで

TC2000リベンジを中止し まず 基本的な事を学ぶため

初心者対象の走行会を模索中・・・

リョーケンさんのおかげで冷静になれたわ^^;

センス無いからむやみに走っても上達しないと思うし

レクチャー受けて

しっかり基本をたたみこまないと・・・




おやすみ・・・
Posted at 2009/02/10 20:19:31 | コメント(18) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2009年02月09日 イイね!

次の走行会は・・・

次の走行会は・・・


余りにも前回の筑波の不甲斐なさ

反省点を修正したいので

ちょっと 次の走行会を探していたんですが

PRO-IZさん主催 4月10日(金)にTC2000がある。

其の頃も不景気なら金曜は休み

2/13から受付なので 行ってみようと思う^^

でも まだ2ヶ月先なんだよね~~~w

あ~早く行きたいなぁ~

Posted at 2009/02/09 19:05:09 | コメント(15) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2009年02月08日 イイね!

弄りオフ

弄りオフ


今日は以前から予定していた

弄りオフ。

と、言っても 自宅の「Periガレージ」での作業です。

メンバーは

ぴろすけ君 HACHI君 の若手メンバー

作業内容は

HACHI君の 移設牽引フックの取り付け

彼はイングスのエアロで 実は納車前にワシも欲しかった代物

で、このエアロ 一応牽引フック取り付ける孔が開いているんですが

あけると 孔合ってねぇ~ ちょっとこれは酷い

どういう寸法取りしてるんだよ!

ということでワシ自作の移設brktの登場なんですが

マススピみたいにつけるだけでおkじゃないみたい

どうやらバンパー加工が必要という事で

ドリルやら 鉄やすりでギコギコ加工。

もう FRPの粉が舞ってガレージというより

板金塗装屋さん状態で疲れた。

バンパーと移設BRKTをあわしては削っての作業を延々繰り返し

無事取り付け成功! 寸歩もバッチリ 流石ですね~

途中で、網を塗りたいとHACHI君がいうので ホームセンターに行って

スプレーを調達。 

塗った後バンパーを戻したんですが

やっぱ社外品なのか チリを出すのも大変で アンダーパネルの

取り付けも一苦労 これ めんどくせ~

でもあの網の色 冗談半分だったけど いい感じだったね~

そんなことしていると 

ぴろすけくんは ホームセンターで買ったピカールで

マフラー出口をお掃除 かなり綺麗になってた。

そうやって ふと17インチタイヤ見ると ちょっとリアが中に

入っているんでワシが「もっとだせば?」と

3mmスペーサーが転がっているんでそれをあげて

急遽 タイヤ交換 トランクに2トンジャッキ積んでいるのは

驚いた。

そんな感じで 17時過ぎ頃には 作業終了。

風も冷たく 大変でしたが これから段々と暖かくなるので

作業もしやすいでしょう!

HACHI君 車高調購入計画も8月に照準を定め

発動しましたので導入の暁にはタイムアップ間違いないでしょう

もち導入品はあれなんですよね^^

と、いうことで納得でご購入という事で

某お山で試乗会を企画中^^

早速業務連絡なんですが ぴろすけ君 hachi君 ごめん、

いきなりダメだった 要調整しようね^^

あと しっかりブログ書けよ




おじさん 疲れた~
Posted at 2009/02/08 19:04:38 | コメント(17) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2009年02月07日 イイね!

出前の店主と・・・

出前の店主と・・・


え~ 暇だから今日も2回目のブログ書いちゃうぞ

ど~せ暇だよ ケッ!

って言うわけで 夜もかみさん(飲み会)で居ないため

昼も夜も作るの面倒だし かみさん飲み会でいい思いしているので

こっちは 娘たちと出前にすることにしました。

おそばにしたんですが

届けれくれたのは おじさんで 出前を受け取って

部屋に持ち込んで玄関に戻ると

玄関に飾ってあるローター指差して

おやじさん「XXXさん ロータリー乗ってるんですか?」

ワシ 「え~ エイト乗ってるんですよ」

おやじ 「私も随分前にロータリーのってたんで このローターいいですね」

ワシ 「私とっては神器なんですが かみさんにはゴミみたいで><」

と話し込んで なにやらユーノスコスモが欲しいらしくて・・・

なんかお互い話が食らいついて 妙に楽しかった^^

かなりこのローター欲しがって居ましたらねぇ~

解る人にはわかるんだよなぁ~

身内意外で知ってもらえると嬉しいわ

流石 神器! 違いがわかる人にはわかるぜ!?w




おやすみ・・・
Posted at 2009/02/07 19:46:41 | コメント(13) | トラックバック(0) | どうでもいい事 | 日記
2009年02月07日 イイね!

7マガ&HOTVERSION

7マガ&HOTVERSION


今日7マガ買いに本屋さんに行くと

横にホットバージョンが置いてあり

767Bが見えたので迷わずご購入。

内容は・・・・う~ん ロータリーだから買ったけど

興味ない人には 微妙だね・・・

プレゼントキャンペーンで ブリッドのシートがあって

欲しいので申し込もう^^

7マガは 某ドリコン 知っている方も出ており 

流石 あのマシンは凄いですわ~

其の横のFCのNAも気になるなぁ~

MRCのステッカーも掲載されていましたね~

エイト関係では RX-RACEのマシンインプレッションも

あり、各ショップの車高調やパーツが気になる人はチェックですね^^

各タイヤメーカーのコーナーもなり

私が一番気になるのは

ハンコック R-S3ですね^^




おやすみ・・・



Posted at 2009/02/07 17:48:16 | コメント(15) | トラックバック(0) | どうでもいい事 | 日記

プロフィール

「【募集開始】2020年3月4日 毒蝮走行会 富士レーシングコース http://cvw.jp/b/171048/43510609/
何シテル?   12/02 19:32
みなさん 始めまして。 現在RX-8を所有しております。 曲者ですが 考え方は完全に右側体質です。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

リンク・クリップ

DKC(電動 カンナ クラブ) 入部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 22:45:37
マツダスピード リヤウイング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 11:01:01
MAZDASPEED リアウィング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 08:49:31

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
やっぱ MSエアロは最高です これじゃなきゃ! ロータリーも久々で 全く飽きがきません
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
2024/09購入
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2.2L GCG3076R 500馬力 ガレージGフォースフルチューン
トヨタ アクア トヨタ アクア
初のトヨタ 初のハイブリッド 足車なんで燃費いいのは有難い 静かだし フロントリップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation