• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DKM-Periのブログ一覧

2009年02月03日 イイね!

いつものお店にお邪魔してきました

いつものお店にお邪魔してきました


昨日は いつものお店に F1ホイールのいかに軽いかを体験と

日曜のエイトリアンカップで走って気になった事を

聞きに行ってきました。

まず F1ホイールって目ッちゃ軽いですね~

先にCE28を持ってから 「あ~かるいねぇ~」と思いながら

F1ホイール持つと 「うはははは」 笑っちゃうくらい

軽かったです。w 技術って凄いですね~

っていうか 17インチ用にCE28が欲しくなってしまいましたww

とりあえず エイトリアンカップでの話で車高調の感想とタイムを

話して 次245-40-18だねと言われ う~ん どのくらい出るかな~

胸膨らせましたが

でも まだ040 山あるのでしっかり使い走り込んで

もう2秒は縮めたいですね^^ え?ぜ~たく? 失礼しましたw

タイヤもなくなれば 其の時出ているであろう

某タイヤを履いてチャレンジですね^^

ということで 気になった事で

金曜日に某SHOPに入庫させようと思っているんですが

次女がA型インフルエンザで微妙なんで どうなる事やら・・・

あ~早くお宝売って 走行会行きたいし&タイヤがほしい・・・


Posted at 2009/02/03 19:06:20 | コメント(17) | トラックバック(0) | どうでもいい事 | 日記
2009年02月02日 イイね!

初体験 エイトリアンカップ

初体験 エイトリアンカップ


1日遅いアップですが

2/1は 念願のエイトリアンカップにお邪魔いたしました。

本当はFISCOが良かったんですが ノーマルCPUだし

エイトのみなさんがかなり筑波を走っているということで

自分の尺を見るいい機会と思い 走ってきました。

今回 初めての筑波なので エントリーは ビギナークラス。

エイトリアンさんのセンスあるwドラミがあるので楽しみにしてたんですが

初心者もコレなら安心と感じました。

実際に走行時間は短いとわかっていたんですが

かなり短かったですね。

1ヒート目 17台中15番目のスタートで

1週目はペースカー入っての慣熟走行

60キロぐらいだったんでしょうか? *以前のslyの慣熟とはえらい違いw

旗の場所とかをゆっくり確認^^ 

2週目 ペースカー居なくなったはずなのに 慣熟+αで全然数台前の

ペースが上がらない  あれ? まだペースカー居るの?ッて感じ。

かなりスローペース

3週 4週 5週

ちょwwww 何時まで慣熟なんですかぁぁぁあああああ

とりあえず 前行こうと思い踏んで行って

6週目 良しと思ったら 終了・・・ 

「ぽかぁ~ん」・・・・  早い 早すぎる 

ピットに戻り エアをチェック 2.6まで上がっているので

2.3まで抜いて2ヒート目 っていうか エア圧 いくつがいいのでしょうか?

正直 マジ 慣熟で終わっちまうぜ こりぁ・・・

2ヒート目は メインとバックストレートのみで抜く約束ごとを守り

なんせ 15番スタートなんで 5週目くらいまでは

詰まっちゃうのよ でもちゃんと言われてる追い抜き可能エリア意外は

我慢して ストレートで追い抜き

6週目ちょっと 走れそうな感じで踏んでみたタイムがベストかな

でも たしかこの周 最終コーナーで3速で立ち上がり

ストレート中間で4速に「おりゃ」っと入れたら

「ぎゃ~~~~」とギアが入らない 

ワシは 「ひぃぃぃぃいいいい」叫び メインだったので

こっぱずかしい感じだったのは 見学者が知っているはずです><

ぐはぁ~~

後は写真の様な感じで 

最後の2週は渋滞で2009春の筑波は終了しました。

上手くあけて走ればよかったんですが 抜けない場所が多いので

無理なんですよね 

まぁ ビギナーだし こんなもんでしょ。

で、ワシとお名前違いの方がレースクラスに参戦なんで見学

いやぁ~ 同じエイトなのになんでこうも違うの!

1コーナーのブレーキングとか ありえねぇ~~~

結局 お名前違いの [ken RX-8]さんが見事優勝

勝手に親近感を持っていたので嬉しいですね~~

1字違いでワシとこうも違うとは・・・ orz

そんなこんなで全てのグループ終了。

気になっていた運営面もしっかりしており車検等もあり

凄く勉強になりました。 

MRC自体の走行会も安全性を考え ちゃんと準備できているか

見ないといけませんね^^

で、仕様とタイムですが

***************************************************

RX-8 TYPE-S

主な改造 R魔オーリンズ 

タイヤ  3年前の新車時からの040 225-45-18

1'12.953 初めてなんで許してね^^

***************************************************

他へのブログのコメント違いますが

本当の自分に秘めた目標タイム13秒切る事は達成できたので

無問題です。

RTE関係者の皆さん MRCのみなさん 

みんからお友達のみなさん 有難うございました。

あと応援組みの方 風林火山親子さん 寒い中 ご苦労様でした。

また メンバーのコースアウトで 復旧作業などで次の走行時間を

押してしまい 申し訳ございませんでした。

また皆さんと走ればと思います。

車載は 編集に時間が掛かるので

休みの金曜日にでも うPします。


最後に走ってみた感想

俄然 走りたくなった! 個人的にまたエイトリアンカップに

お邪魔したいです!

次は走行会クラスですね 眠い目をこすりながら申し込みますね^^

あと仲間内でのタイム論議ですが 一言 しょうがないです。

楽しければ無問題ということで。



では 
Posted at 2009/02/02 18:49:42 | コメント(29) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2009年02月01日 イイね!

意味ありません



エイトリアンカップの話は 明日書きますんで

其の手のコメントは アップしてからお願いします。w

内心 外心? こんな人居たんじゃないwwww


もうやばい 寝る



おやすみ
Posted at 2009/02/01 22:20:21 | コメント(14) | トラックバック(0) | 他の車種 | 日記

プロフィール

「【募集開始】2020年3月4日 毒蝮走行会 富士レーシングコース http://cvw.jp/b/171048/43510609/
何シテル?   12/02 19:32
みなさん 始めまして。 現在RX-8を所有しております。 曲者ですが 考え方は完全に右側体質です。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

リンク・クリップ

DKC(電動 カンナ クラブ) 入部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 22:45:37
マツダスピード リヤウイング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 11:01:01
MAZDASPEED リアウィング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 08:49:31

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
やっぱ MSエアロは最高です これじゃなきゃ! ロータリーも久々で 全く飽きがきません
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
2024/09購入
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2.2L GCG3076R 500馬力 ガレージGフォースフルチューン
トヨタ アクア トヨタ アクア
初のトヨタ 初のハイブリッド 足車なんで燃費いいのは有難い 静かだし フロントリップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation