• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DKM-Periのブログ一覧

2009年08月06日 イイね!

8/2 車載とおまけ

<embed type="application/x-shockwave-flash" src="http://zoome.jp/peri/zpdia/p/14/14" width="600" height="550" allowFullScreen="true" allowScriptAccess="never" />

押忍!

やっとエイト祭りの車載をうPしますが

最終コーナーまったくライン違いますね><

まぁこんなもんですよ

45'911

で、

走り終わると カメラが横向いてる><

ある意味 がっかり映像です

クイックシューちゃんとつければよかった><

<embed type="application/x-shockwave-flash" src="http://zoome.jp/peri/zpdia/p/15/48" width="600" height="550" allowFullScreen="true" allowScriptAccess="never" />



おやすみ
Posted at 2009/08/06 19:53:04 | コメント(12) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2009年08月05日 イイね!

8/2減衰力調整

8/2減衰力調整


昨日の8/2のTC1000ですが

車高調の減衰ですが

1本目は 5戻しで走ったんですが

周回増えると タイヤのグリップが落ちて

ブレーキングすると早期ABS介入で ズズズと滑ってしまうことがあり

車高調がつっかいぼうとなり辛かった。

休憩時間にワシの兄貴に聞くと10戻しで走るそうで

同じく10戻しで走ると あら不思議 意外によく曲がり

しっかり過重がかかっている感じを受けた

おまけにベストラップでてるし

この減衰だと普段の街乗りじのセッティングなんだけど

兄貴曰くミニサーキットは柔らか目が良いそうです。

タイヤのグリップも高くは無いので 減衰高くてもタイヤに負担がかかるので

余計に曲がらないことを勉強になった。

グリップあるタイヤだと 踏ん張れると思うんですが・・・

040だと最初だけで熱が入るとズルズルです><

Posted at 2009/08/05 20:34:39 | コメント(18) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2009年08月04日 イイね!

筑波1000って

筑波1000って


押忍!

え~ たくさんの方からお誕生日おめでとうコールありがとうございます

これからも皆様のアイドルとして君臨しようと思っておりますので

よろしくお願いいたします。

さて まだ 興奮残るエイト祭りですが

以前から安全なサーキットって言われていた

TC1000。

実際走ってみても 走りやすいですね~

ミニサーキットは山梨以来なんですが かなりの走りやすかったですが

テクニカルで難しかったというの印象。

また走りたいというか 10/24に走りますが

もっと近くにあるといいなぁ~~

筑波遠いですからね~~

走った印象とまたようつべみて研究しないと(笑)


そうそう 今週末は SAB長沼ですね

一応 割引チケット入手済みですので行くだけは行きますよ~



おやすみ
Posted at 2009/08/04 19:40:11 | コメント(18) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2009年08月03日 イイね!

8/2 エイト祭り

8/2 エイト祭り


押忍!

はじめに 企画のエイトリアンレーシングの皆様

このような楽しいイベント行っていただきありがとうございます。

非常に楽しめました。

で、肝心の記憶ですが少し思い出したので書いちゃおうかなぁ~~

ワシの走行自体ですが

今回も懲りもせず抜けぬけと 初心者部門に参加させていただきました。

お金ないし10/24の叩きと思っていたんで(笑)

初心者は走行会クラスより1本少ない2本ということで

うかうかしていられません。

前日からのようつべ見ても実際コース走ってもまったくわけわからず・・・

前回の2月反省としてクリアにさせる技術ということで

周りの車を意識してなんとか 走ってもなかなか詰まったりして

結局46秒。

前回のブログで46秒なら遅いと書いている手前

なんとかがんばりたいところですが・・・

そこに 我が兄貴登場 kenRX-8さん登場

実は行きの東名でばったり会って無意識に高速ツーリングは内緒ですw

ここはひとついろいろ情報収集したんですが

兄貴からの駄目だしが・・・

4年落ちの040タイヤを触って 

「かっちかちやぞ かっちかちやぞ」とザブングルの物マネまで披露><

ちょっと一字違いでタイム差ここまで違うと○○家系の恥ですので

俄然気合が入りました。

曇りだった雨も降り始め 2本目走ることには雨やみましたが

ラインはドライですが外れるとウエットという恐ろしい状態。

まぁ 乾いたところを走ればいいジャンと思うけど

抜かさないといけないし 思い通りになかなか行かなくて

自分でも分かっていたんですが こじる運転でまったく駄目でした。

一応 45秒台に入れる事は出来 普通ということで目標達成

だがしかし

以前からトンカチ親父ら毒蝮会メンバーと話していたんですが 初心者コースは

クーリングとクリア取るのが難しいからチンタラ抜けずに走っていると

あの6ATに負けちゃうぞと話していたんですが

現実のものとなりました。

まさかの敗退><

喜びから悲劇に

ホント真っ白になったね

6ATのグループ 正直3本目みていても 大体のメンバーは均等な感覚と同様のレベルで

走りやすかったのは事実というか 羨ましかった・・・

物事結果がすべてなんで 

言い訳は・・・

言い訳は!

しませんが

いろいろ課題が残る走行会でした。

負けた瞬間 このことを思い出しました・・・

正直 速く走りたいためにチューニングしているのが恥ずかしくなってきましたよ><

やっぱ いい道具あっても使える人がよくないといけないのが

よくわかりました。

が!

今の現状の状態で更なる向上を誓った昨日でした。

GPレース RX-RACEも非常に楽しかったですね~

はらはらどきどきというか

毒蝮会メンバー もとひろくんの奥さんが 雨宮の後ろをLEGが何度も抜けずに

苦労しているところをみて

「抜かしてあげればいいじゃん」という発言は 

流石 毒吐きのかぁ~ちゃんだな(笑)

でもこれレースだからブロックもテクのひとつですからね

レース模様は後日うpいたします^^

ODULAユーザーの デラマッチョ教祖様とホーリー白魔術akiraさんも

方や優勝したかのような喜びよう、方やワシ同様の悲劇だったようで・・・

ここでもドラマを見ることが出来ました。

akiraさん気持ちはわかるぜ~~(笑) お互い傷のなめあいだわ><

途中と最後に お顔が分からなかった akiraさん(最後の最後で)とkeroさんとご挨拶させていただき

ちょっと一安心。 今後もよろしくお願いいたします。

そうそう DAIもサーキット開花してみたいで

ワシは非常にうれしいなぁ~ バイトしてでも金稼げよ(笑)

これからも誘うからさ!

帰りは3号使って帰ったんですが 用賀で大事故で家着いたの

23:30でした 守谷から3時間半かかりました。

で、質問 

タイム云々もあるのですが

ドラテク重視で 物に頼るスタイルは好きじゃないのですが

(いい車高調も入っているし十分な戦闘力なんですが(笑))

4年落ちの040まだ山もあるんですが タイヤは換えるべきでしょうか?

それとも山なくなるまで走りこむがいいのでしょうか?

ワシ的には 後者で がんがん走って あるレベルに行ったら&山なくなったら

タイヤ交換とスタンスなんですが

好きにしろとか&自分がそう思っているならいいんじゃない?とかは無しでw

どうでしょうかね~~


ということで 愚だ愚だ書きましたが

文書力ゼロのワシなんで誤字脱字 意味不明 話が飛んでしまう支離滅裂満載の

普段と変わらないブログなんで書いても読み返しませんので

ご了承を。

ドラテク同様文書力もその程度なんで(笑)

いやぁ~ 10/24 第1回毒蝮会TC1000走行会 ←参加者募集中

ひじょう~~~~に

楽しみだな(笑)




追伸

じゃんけん大会でたまたま横に居た

R魔ドライバー 島谷篤史選手の娘さんが ステージにおいてあるぬいぐるみをみて

「あの犬ほし~~」と今にもなきそうな感じだったので

なんとかじゃんけんで勝って 強引にぬいぐるみゲット

昔を思い出すんだよね~~ 

我が娘の小さい頃を・・・

ワシの人の良さがでましたね(笑)


おやすみ
Posted at 2009/08/03 19:25:19 | コメント(31) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2009年08月02日 イイね!

昨日のこと 詳細は後日

8/2はTC1000に走りに行ったはずだけど

気づいたら 甚平を着てるワシがいた。

走った記憶がないわw

それにしても甚平 かっちょええやろ?w

エイト祭りは記憶を思い出して

本日夜に泣きながら書きます・・・

Posted at 2009/08/03 06:18:16 | コメント(13) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ

プロフィール

「【募集開始】2020年3月4日 毒蝮走行会 富士レーシングコース http://cvw.jp/b/171048/43510609/
何シテル?   12/02 19:32
みなさん 始めまして。 現在RX-8を所有しております。 曲者ですが 考え方は完全に右側体質です。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

リンク・クリップ

DKC(電動 カンナ クラブ) 入部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 22:45:37
マツダスピード リヤウイング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 11:01:01
MAZDASPEED リアウィング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 08:49:31

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
やっぱ MSエアロは最高です これじゃなきゃ! ロータリーも久々で 全く飽きがきません
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
2024/09購入
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2.2L GCG3076R 500馬力 ガレージGフォースフルチューン
トヨタ アクア トヨタ アクア
初のトヨタ 初のハイブリッド 足車なんで燃費いいのは有難い 静かだし フロントリップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation