• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DKM-Periのブログ一覧

2009年11月25日 イイね!

1/9 耐久走行会 お手伝い募集

前回の打ち合わせで

MOREGASが喜んで手伝ってくれるんだけど

一人で3時間は つらいのでもう一人

お手伝いしてくれる人いませんか?

まぁ 手当てはありませんが 走行後のご飯くらいは

メンバーがおごってくれると思います きっと・・・

よろしくお願いいたします。

Posted at 2009/11/25 12:34:13 | コメント(12) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2009年11月24日 イイね!

出張タイヤ交換を利用してみた

出張タイヤ交換を利用してみた


今日は 午後から休んで 出張タイヤ交換を利用してみました。

利用したところは前回のブログで掲載した

湘南宅配ピットマンさん

◎1本の交換工賃(消費税込み)
※10インチ~14インチ:1,050円
※15インチ~17インチ:1,365円
※18インチ~20インチ:1,680円
【車両への脱着+タイヤ組替+ホイールバランス調整+ゴムバルブ新品交換(エアー注入口が鉄製・アルミ製のバルブの場合、バルブコア(通称『ムシ』)のみ新品交換します。)、全て込み。タイヤの処分は別途。】
※使用済みタイヤ処分料1本:315円

交換は1時間ほどで終了

いろいろ話したんだけど エイトのお客さん多いらしい

しかも口コミで(笑 なんとなく見当が付くんだけど・・・

ホント ここの社長忙しいらしいので予約が大変です

ワシの作業16時からで終了が17時なんだけど 

今日はこれから 横浜そして小田原と5件ほどこなすらしいです。

でもホント 安いし これ開業する前もこの手の仕事だったらしいし

外車とか業者からの依頼も多いらしく 信用度も抜群。

で、最後に社長いわく 採算取れるんですかと聞くと

「神奈川の料金が高い」らしいですよ!

かなり お勧め!

で、ウチの左タイヤ



これでは・・・

ということで 01R 245/40-18 装着です。

8600円タイヤ どこまで活躍できるか楽しみです・・・


Posted at 2009/11/24 18:04:06 | コメント(17) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2009年11月23日 イイね!

大黒で大根オフ

大黒で大根オフ


今日午後からは大黒で毒蝮会メンバーの作戦会議と

オフ会でした。

開始当初 集まったのは 毒蝮会メンバーエイト組+ビッケとまるとMOREGASとメロンマンさん

まず 耐久の打ち合わせ

腰をすえて話すんですが まったくまとまらない  想定内!

走る順番とか 1番目は 今日来ないやつがいいとか

パーツ導入でシェイクダウンだから駄目  クラッチ交換後だから駄目など

まったく沸けわからず・・・

おまけに話している途中で話をぶった切るめんどくさいおじさんや

すでに三味線でペンペンしてるし・・・

結局1番目はわかりやすいじゃんけんで決め

TC2000初めてのビッケとまるに決定 毒蝮は容赦しませんので

1番目でがんばってください(爆

後は書くの面倒だから省略

今日オフに参加したMOREGASは なぜか1/9耐久はピットクルーとして参加する羽目に

いやぁ~ 悲劇ですね~ でも本人もまんざらじゃなさそうだし

走行会メンバーだからある意味強制(笑 MOREGASよろしくね!

その後 メンバーのDAIとMAKIちゃんが来て爆笑トーク。

DAIをこっぴどく説教 面倒見がいいのかどうかはわりませんが

とりあえず有意義にお金を使えと指導 う~んなんていい人たちなんだろう毒蝮会は。

ホント お節介ですね(爆

あ~でもメンバー以外はスルーですから・・・ ご安心ください。

と、そんなところへ

きましたよ~ お気に入りの2台が

この人たちです。

SA22が Sさん  コスモがshimoyanさん

ホント 凄い車達にやられておりますよ 毎回・・・

かっちょよすぎです。

いろいろお話をして なんかすげー笑ったなぁ~

こういう雰囲気いいですね~

やっぱ ロータリー車最高 ターボもいいけど NA最高ですよ!

あと 今日出来なかったカートオフの打ち合わせもありますので 次回よろしく。

そうそう 最後にメロンマンさんから 大根2本プレゼントしてもらいました。

所帯ある家庭にはありがたい補給物資です。 

遠いところありがとうございました。

そして shimoyanさんからは 上の写真のGTウイング用のパーツをいただきました。

お返しが何も出来ませんがお許しを・・・ ありがとうございました!!

で、CGでブリッジロータリーとのプチツーリングを作りました。

ちょっと ブリッジの音が表現できていないので 来年再度製作(笑

よろしくお願いいたします。






Posted at 2009/11/23 20:35:48 | コメント(17) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2009年11月23日 イイね!

今月のガソリン

今月のガソリンあと こんだけ 大黒からブリッジロータリー2台追いかけたら 残量こんだけ 家着くのも怪しい(笑)
Posted at 2009/11/23 17:12:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | モブログ
2009年11月23日 イイね!

長沼特攻

長沼特攻


昨日は楽しみだった 長沼のイベント。

わくわくで3時におきてぽかーんとしてたんですが

なんせ 大阪来る ぺり排気の8が来ると言うことで

すげ~楽しみなのですよ

で、大黒で会うと外観もかっこええですが

音にやられました。 エイトでこのレベルはそうはいないでしょうねぇ~

ということで 参加メンバーです

おっさんから 若い子までエイトって幅広いですね ^^

真・シル8さん

黄8の松さん

KOJI2さん

ピロすけさん

亮くんさん

真っ赤チン

monta8さん

とーる@13Bさん

パクチ-てっちゃんさん

ドンペリのドンペリ割りさ ん

くまさん

かずやんさん

てっちゃんは 車がムフフということで大黒でFSWへ行ってしまいました。

で、ツーリング模様は *YOUTUBE動画です



こんな感じでお行儀よく長沼へ *台数と名前が合わないのは気のせい??

ぺり排気凄まじいでしょ? プププ・・・

とりあえず 会場では

・R魔おーはらさんに あいさつして 健SANの背中を押して

・ODULA武地社長にあいさつして 本家超えたサウンドを聞かせる(爆

・ODULAらーにキャタか居ますと言われ複雑な社長(爆 がんばってつくりんしゃい! (笑

・みんカラ友達の並木君にあるパーツを進める

・じゃんけん大会では レボリューションのTシャツゲット ブローで凹んでいる風さんに進呈
 やっぱ レボ信者と言えば風さん さしあげないとまずいでしょ? プププ・・・

・みんカラでわたすをご存知の方 銀FCさんとご挨拶 
 う~んなんで顔見てなんでワシとわかる??(笑

・ピロすけがフジタの8乗りたいといっていて 自分も気になったので
 試乗 これすげ~わ ノーマルってただ回るだけなんだけど 中域から高回転までの
 パワーがすごい シートにへばりつく感じでマフラーもちゃんと普通の付ければおK(笑
 エンジンブロー後ならアリですね・・・ これはほしい できれば ちょっとばらついたほうが
 雰囲気がいいんだけど・・・(爆

・店内では新品タイヤってこんなに溝あるんだねと再認識(爆

・糞寒い中 健さんとKOJI2さんの作業終了を待ち
 禁煙席で死んでる黄松さん・・・ あ~~まちがえた寝ているところを起こして(笑
 残っているメンバーで撤収

・帰りがけにエンジン掛けたら ショウマンさん登場 「毒蝮フルボッコしてやる」といわれ(大嘘)

・アクアで帰るはずが なぜか普通に湾岸で KOJI2さんだけは 一人アクアライン チーン!

ということで 楽しい1日でした。

で、今日は 打ち合わせ&大黒オフ 13時から開催です。

お暇な方はどうぞ 誰も来そうな感じしないけど まぁそんな門です!

 
Posted at 2009/11/23 08:21:00 | コメント(29) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記

プロフィール

「【募集開始】2020年3月4日 毒蝮走行会 富士レーシングコース http://cvw.jp/b/171048/43510609/
何シテル?   12/02 19:32
みなさん 始めまして。 現在RX-8を所有しております。 曲者ですが 考え方は完全に右側体質です。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

リンク・クリップ

DKC(電動 カンナ クラブ) 入部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 22:45:37
マツダスピード リヤウイング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 11:01:01
MAZDASPEED リアウィング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 08:49:31

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
やっぱ MSエアロは最高です これじゃなきゃ! ロータリーも久々で 全く飽きがきません
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
2024/09購入
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2.2L GCG3076R 500馬力 ガレージGフォースフルチューン
トヨタ アクア トヨタ アクア
初のトヨタ 初のハイブリッド 足車なんで燃費いいのは有難い 静かだし フロントリップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation