• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DKM-Periのブログ一覧

2010年06月15日 イイね!

サイレンサーが届きました

サイレンサーが届きました


弩疲れ様です

さて 最近いい加減 今の仕様で 家でのエンジン始動はやばすぎて

いつも かみさんが排気音で起床(笑

正直 サーキットで炸裂すればいいので 

SAB厚木のODULAイベントで購入しようとしたサイレンサーは 

ODULAクォリティーで品切れっていうか 持ってきていないので

後日自宅届けてもらい 日曜日に到着。

さて RSマフラーユーザーならわかりますが 

初期VERといまどき仕様では違うんですよね アレが。

見分けは 出口にサイレンサーの穴があるかどうかなど

知らずに仕様変更されているんで 

わたしのは穴なしなので 穴あけ加工が必要

まぁ 穴あけなんてどうということないんですが

焼きの入ったSUSは 厄介そうなんでホームセンターでドリルを買ってきました



たぶん大丈夫だと思うんだけど・・・

とりあえず 週末に取り付け どう変わるか 動画アップしてみたいですね




おしまい

Posted at 2010/06/15 20:24:40 | コメント(13) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2010年06月14日 イイね!

昨日の整備

昨日の整備


弩疲れ様です

さて 昨日の爆裂爆笑トークで疲れきって帰宅しましたが

時間もまだあり 明るく雨も降りそうにないので

ハワイさんから譲っていただいた アストロ2.5トンジャッキを使ってみました。

フロント・リアからのアプローチは 構造上断念(笑

サイドからの持ち上げで使ってみましたが やっぱ 安物2トンとは違って

楽ですね あれはいいものだ(マ・クベ風)

ということで はずしたサーキット専用タイヤは 綺麗さを維持するため

念入りに掃除して ピカピカ



で、 町乗り用タイヤを装着


1ヶ月ぶりだけど やっぱ ADVANレーシング RZは かっちょええなぁ~~




おしまい
Posted at 2010/06/14 19:17:35 | コメント(14) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2010年06月13日 イイね!

今日の1日 RECARO 大黒

今日の1日 RECARO 大黒


弩疲れ様です

今日は1日 忙しかった

まず 朝9時に 都筑PAで フィットにお乗りで

本庄をホームコースにしている けふ@さんにSP-Gを試座しに行ってきました。

思った以上にホールドしてくれるんですが RS-Gほどではなかったです

でも6万はかなりアリですね けふさん

レブスピード取材中にすみませんでした^^

マシンは かなり車高短でやる気満々のマシンでした^^。


その後 SABみなとみらいへ レカロ試座にいきますが 試座できず

ASMへ行きました

が!

オープン11時ということで 大黒へ

大黒には写真の方々がご参加

ほとんど 毒蝮設立メンバー+お友達 &途中退場ということで

・龍さん ・もとひろくん ・ピロすけ ・DAI 途中退場 ・亮 ・Akiraさん ・shimoyanさん

・sakiさん

かなり波長が合っていましたね Akiraさんは かなりめんどくさく面白かった

ちょっとメンバーにスカウトしてみたい気もします。

弄られ役の亮も今後に期待ですね(笑

で、recaroですが RS-Gが2人いて う~んかなりフィットしてますね

高いのが残念ですが・・・

SP-Gは アチラさん向けだから多少ぶかぶかなのは仕方ないですね


参加者の皆様 弩疲れ様です

また お馬鹿トークやりましょう!




おしまい
Posted at 2010/06/13 18:52:27 | コメント(19) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2010年06月11日 イイね!

パワーチェック申し込んできたぜ

パワーチェック申し込んできたぜ


ということで

7月4日 SAB厚木でのパワーチェックですが

本日申し込んできました。

誓約書ももらってきたんですが 当日記入お願いします

筆記用具持ってきてください^^

で、 一応SABからは 前後の牽引フックは必須とのこと。

これは以前から言っていることなんで無問題ですよね

あと会話で


SAB 「極端な車高は 当たるので駄目なんですよ 音量もでかすぎるのは駄目なんですよね」

私 「たぶん 大丈夫・・・」

SAB 「いまどきのマフラーだと大丈夫なんですがオープンの頃は 音が凄くて・・・
    エイトなら大丈夫ですよね^^」

私 「そりゃそうですよ!」

ということで

無事 申し込み終了

参加者の皆さん 楽しみにしてくださいね

ちなみに SABに過去に計測したエイトで最高は200馬力でした orz




おしまい

Posted at 2010/06/11 20:43:08 | コメント(11) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2010年06月10日 イイね!

13日大黒オフやります

弩疲れ様です

最近 2週間に1回はFSWに行っている状況で

大黒は 久しぶりなんで

まぁ 龍さんの復活 もとひろくんのPC復活 わしのロックナット復活(!?)

理由は何でもいいので オフでもやりましょうか?



日程

6月13日 11時~~  大黒PA


私は 朝からちょっと ある方のお気遣いでSP-G試座するので

ちょっと遅れるかもしれませんが 勝手にやっていてください。

お暇な人は是非 どうぞ



おしまい
 
Posted at 2010/06/10 19:56:15 | コメント(15) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記

プロフィール

「【募集開始】2020年3月4日 毒蝮走行会 富士レーシングコース http://cvw.jp/b/171048/43510609/
何シテル?   12/02 19:32
みなさん 始めまして。 現在RX-8を所有しております。 曲者ですが 考え方は完全に右側体質です。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   12 3 45
6 7 8 9 10 1112
13 14 1516 17 1819
20 21 2223 2425 26
272829 30   

リンク・クリップ

DKC(電動 カンナ クラブ) 入部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 22:45:37
マツダスピード リヤウイング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 11:01:01
MAZDASPEED リアウィング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 08:49:31

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
やっぱ MSエアロは最高です これじゃなきゃ! ロータリーも久々で 全く飽きがきません
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
2024/09購入
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2.2L GCG3076R 500馬力 ガレージGフォースフルチューン
トヨタ アクア トヨタ アクア
初のトヨタ 初のハイブリッド 足車なんで燃費いいのは有難い 静かだし フロントリップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation