• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DKM-Periのブログ一覧

2011年05月31日 イイね!

自分のことのように サメエラ導入でナイスな人発見

弩疲れ様です

今日 イイネつながりで タイトルがサメエラということで

早速そのブログに飛んでみたんですが

内容読むと なんかウチの時のような思いがあった方が

念願のサメエラボンネットを導入したということとで

長年の思いがかなったという。

なんかさ 自分時の自作サメエラの完成の時のような思いが

思い起こさせる感じで なんだか嬉しくしょうがない!

性能が良いの悪いとか どうでもいいんだよね 間違いなく穴置いているし

レースの世界でもルーバーダクト装着マシンあるし

787Bだって フェンダー部分にルーバーダクトあるから・・・

なんでもいいけどさ 憧れの思いを実現させるって

SUGEEEEと思うよ

今後も大事に乗って欲しいなぁ~



サメエラ最高

おう いぇ~い!



お友達ではないので リンク貼っておきます。


https://minkara.carview.co.jp/userid/719172/blog/22625036/


いやぁ~今日は気分が良い




おしまい
Posted at 2011/05/31 21:20:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | ロータリー | 日記
2011年05月30日 イイね!

佐藤商会の3ローターFD すげ~なぁ~

佐藤商会の3ローターFD すげ~なぁ~


弩疲れ様です

ちょっと前から気になっている

3ローターNA FD

HPみるとチューン代で250万?  366馬力 トルク31.9

SUGEEEE

いやぁ~ スペシャルなマシンですね



この動画 いい音してますね 個人的にはもっと高音がいいんですが・・・

エイトに乗っているからって NAロータリーを語れるほど 浅くないNAロータリー

もっと 深く知ってみたいですね~

それにして ロータリーエンジン搭載車しか興味ないのも

病気なんですかね? 私・・・(笑


おしまい


Posted at 2011/05/30 20:37:40 | コメント(11) | トラックバック(0) | ロータリー車 | 日記
2011年05月29日 イイね!

実は アドバンカラー

実は アドバンカラー


弩疲れ様です

正直 アドバンカラーって 個人的に好き

小学生の頃は ガンプラも作りましたが 車のプラモを作って

車のカラーリングをアドバンガラーにしたもんなぁ~

塗りわけもセロテープでやってた気がするし 塗料もシンナー臭くて・・・

でも楽しかった  完成するとかっちょええもんなぁ~

今でも街中で偶に見る アドバンカラーのトラックを見ると 

「おお~~~ かっちょええ」とも思う。

そんな思いから

一応 街乗りホイールは アドバンRZ これも一連の憧れから・・・

ただ タイヤは 欲しいけどコストがあわないので却下です

AD08なんて 街乗りにはもったいない(笑 

現実はないけど

副業でトラックを転がしているけど

アドバンカラーのトラックで仕事してみたいなぁ~~

ドライバーがうらやましい



おしまい
Posted at 2011/05/29 19:14:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2011年05月27日 イイね!

メンバーカラー かみさんにばれた

メンバーカラー かみさんにばれた


弩疲れ様です

さて 今日はかみさんがパート休みで

日中 私の部屋を掃除したらしい

夕方 私が帰宅してから 「これなぁ~に」と妻に聞かれました

そう土曜に買った ODULAのメンバーカラー

やばいと思いつつ 言い訳を考えたんですが あるわけなく

話を誤魔化してやろうと 「ママの乳首に ね?」と言ったら

「ふざけんじゃねぇ~ぞ 馬鹿じゃないの?」と、一喝

間髪入れずに 「これいくら?」と聞かれたので

「5000円」 *嘘です9450円です。

かみさん 「こんなしょうもないものに5000円も払うな」と立ち去っていきました

いやぁ~ ヤバイね 実際には9450円だし(笑

う~ん せめて エイトにつけても本当にしょうもないことにならないように

せめて体感して欲しい。

久々にパーツ買ってこれだモンな

かみさんには 敵いません




おしまい
Posted at 2011/05/27 20:22:44 | コメント(11) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2011年05月26日 イイね!

リアを安定させたいから

リアを安定させたいから


弩疲れ様です

現在 ウチの足は R魔オーリンズ DFV  タイヤは ハンコックR-S3

前回の1000もそうなんですが

減衰MAXでもどうもバネがやっこくてしっくり来ない

あとTC1000,1コーナーのブレーキング時 リアの不安定もどうもしっくり来ていないので

バネレートをあげたいのだが 結局は足のリセッティングが必要になるので

じゃ~リアへの対策として ウイングを導入というのも

ひとつの作戦だと思うんですが いかがでしょうか?・・・

羽つければ TC2000の最終もいい感じになると妄想はしているのですが・・・

でも やっぱ足のリセッティングが1番効果あると思うんですが

木下足でも130000円+工賃発生するので安い買い物ではありません・・・

正直 タイヤでここまで仕様変更を求められるとは思いませんでした

う~ん 気のせいかな・・・

でも同じ仕様の兄貴も同じこといっていたような  「やっこい」と・・・

とりあえず ファッションチューニング路線で つけるならハイマウントということで

35000円ほどでなんちゃってカーボンですが

まぁ おKでしょう・・・

ホント 頭悪い車になってくるな なんか感じでは・・・


おしまい
Posted at 2011/05/26 20:57:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記

プロフィール

「【募集開始】2020年3月4日 毒蝮走行会 富士レーシングコース http://cvw.jp/b/171048/43510609/
何シテル?   12/02 19:32
みなさん 始めまして。 現在RX-8を所有しております。 曲者ですが 考え方は完全に右側体質です。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DKC(電動 カンナ クラブ) 入部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 22:45:37
マツダスピード リヤウイング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 11:01:01
MAZDASPEED リアウィング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 08:49:31

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
やっぱ MSエアロは最高です これじゃなきゃ! ロータリーも久々で 全く飽きがきません
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
2024/09購入
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2.2L GCG3076R 500馬力 ガレージGフォースフルチューン
トヨタ アクア トヨタ アクア
初のトヨタ 初のハイブリッド 足車なんで燃費いいのは有難い 静かだし フロントリップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation