• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DKM-Periのブログ一覧

2011年05月20日 イイね!

ロータリ好きになったきっかけと HNの由来

ロータリ好きになったきっかけと HNの由来


弩疲れ様です

今日 何気げにふと頭に浮かんだ その単語

ユアーズスポーツ。

FDの時も別にお付き合いしていたわけではないんですが

今のマツダ党というかロータリー好きになったきっかけというか・・・

丁度20年前にある会社に入社した時 その社長が大のセブン好き

聞けば 本人曰く

若い頃 ユアーズのメカニックで当時は岡田秀樹さんとも知り合いだったそうな

それが講じて ずっとマツダ車でその時はFDが出る頃だったのかな?

当時の社長

4年式のFDを買って 雨宮へ持ち込んでいろいろライトチューン

その後 20Bにあこがれて

20Bコスモへ

私もFDの衝撃と 以前からの映像母体でのチューンドロータリーに刺激されて

5年式FDを購入しました。 22歳の頃

例に漏れず 私も当時の社長のつてで雨宮のグライフへ通ってました

まだ 若かった青木さんもいらっしゃいましたね

その後 当時の社長は コスモから再度FDを

慣らしすることなくDから積載でそのまま雨宮へ

当時 雨宮が作っていた 3ローターペリ あの青い奴と同等の

20B 3ローターペリとなって帰ってきました。  

しかもユーザーカー1号 しかも公認。

それはもう 凄い音でしたね

加速時の音も半端なく ただ衝撃を受けた それだけが残っております。

その後 ある事情でガレーXXへ売ってしまったんですが

いつかは乗ってみたい 所有してみたい

そんな思いから ハンドルネームもPERIとなっております。

やっぱ 一時 家族増えたこともあって33Rとかにも乗りましたが

ロータリーが好きだったなぁ~という思いを描きながら

デミオで数年乗ってから 17年式のエイトを新車購入

今後もロータリーから乗り換えることは無いと思いますが

いつか ペリチューン ブリッジチューンの思いを描きながら 

今あるエイトを楽しみたいと思います。

と、いろいろ書きましたが ユアーズというより

ロータリー好きになったきっかけは、当時の社長なんですがね(笑

ちなみに ユアーズのボンネットも大好物です

ロータリー やっぱ ええよなぁ~




おしまい

Posted at 2011/05/20 18:57:47 | コメント(11) | トラックバック(0) | ロータリー車 | 日記
2011年05月19日 イイね!

5/21 5/22 は SAB厚木でODULA・ナイトスポーツ祭り

5/21 5/22 は SAB厚木でODULA・ナイトスポーツ祭り


弩疲れ様です

さて今週は SAB厚木で

ODULAさんとNIGHTSPORTSさんの イベントがあります

例のごとく 買うものがないので アレ何ですが

近くでもあるので 遊びに行こうと思います。

ただ 両日共副業なんでいけるのは 午後ですが・・・

気になる人はいってみていかがでしょうか?

最強サウンドの RSマフラー&タコ足セットを逝っちゃいましょう!

あ~そうだ ODULAさんのレーシングナット インパクトガンガンいけるなら

気になるところです





おしまい
Posted at 2011/05/19 20:25:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2011年05月18日 イイね!

サメエラフェンダー 黒光りに

サメエラフェンダー 黒光りに


弩疲れ様です

さて 先週 サメエラダクトの錆でという話をしましたが

月曜に電着塗装をだして 昨日すっかり忘れており

今日 完了を確認して

無事 さび防止を防ぎましたので

この梅雨時期も大丈夫です。

表表面は 綺麗に錆をとりましたが 裏は手抜きでしたので

ちょっと表面が荒れており納得できませんが

見えないので無問題です

これを半分にカットして フェンダー面積に合わせてカットすれば

おKだと思います。

黒光りのサメエラダクト  いいねぇ~

問題は塗装

今回は小さい部品なんで フェンダーに合わせて近くの塗装屋に

お願いしようと思います。

ボーナスでたら 本格的に始動なのだ!



おしまい
2011年05月17日 イイね!

赤外線デジタル温度計

赤外線デジタル温度計


弩疲れ様です

さて以前から欲しくて そのまま忘れていた

赤外線デジタル温度計

週末にSHIMOYANさんに見せてもらい

-25-400度の計測ができると言うことで

ちょっとタイヤの温度とかに測れるかなと思っているんですが

2000円位するものなんで オクでチャックしながら上限をきめて

納入を目論んでおります

これいろんなところが測れるので Night-jackさんの燃料棒をはかると

29度で冷め切っていましたが

きっと 龍さんの燃料棒は 高温でメルトダウンでしょう・・・(爆




おしまい
Posted at 2011/05/17 22:12:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2011年05月16日 イイね!

酷い晒され方 

酷い晒され方 


弩疲れ様です

デルさんのブログで

友達コレクションと言うゲームで

ご友人が晒されておりますが 

私も例外になく 晒されており  また似つかないキャラで登場(笑

発言は 確かに図星な一面もあるのが何とも引っかかるところではありますが

キャラの成長が楽しみです(爆




おしまい







この記事は、トモコレのアレについて書いています。

Posted at 2011/05/16 19:58:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | どうでもいい事 | 日記

プロフィール

「【募集開始】2020年3月4日 毒蝮走行会 富士レーシングコース http://cvw.jp/b/171048/43510609/
何シテル?   12/02 19:32
みなさん 始めまして。 現在RX-8を所有しております。 曲者ですが 考え方は完全に右側体質です。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DKC(電動 カンナ クラブ) 入部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 22:45:37
マツダスピード リヤウイング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 11:01:01
MAZDASPEED リアウィング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 08:49:31

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
やっぱ MSエアロは最高です これじゃなきゃ! ロータリーも久々で 全く飽きがきません
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
2024/09購入
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2.2L GCG3076R 500馬力 ガレージGフォースフルチューン
トヨタ アクア トヨタ アクア
初のトヨタ 初のハイブリッド 足車なんで燃費いいのは有難い 静かだし フロントリップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation