• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DKM-Periのブログ一覧

2011年10月12日 イイね!

デフが届いた

デフが届いた


弩疲れ様です

さて 土曜の毒蝮走行会が盛り上がっているころ
自宅にはデフが届いておりました
物は ATS メタル 
価格は書けないないほど大特価

とりあえず デフ交換にあたり
・追加パーツと言うことで 
後期のデフカバー 9000円
デフマウント強化品 20000円
で工賃は KTSで18000円ほどと言うことで
デフ意外でも47000円も掛かり
ぶっちゃけ金が無いので
年内は交換は諦めました

ちょっと臨時収入で会社の株の配当が数万あるらしいので
それと年末のボーナスで交換できるカナと・・・

とりあえず 11/23 TC2000はノーマルデフ行こうと思います。
まぁ もともとデフの必要性にはいまひとつだったんですが
日本車好きさんがデフの買い替えということをおっしゃっていたんで
だめもとで聞いたら SUGEEE安いから飛びつきました。
まぁ 来年から始動でも十分だと思うんで
これからが楽しみです。
っていうか 12月のエイトリアンカップ出れるかなぁ~~(笑

そうそう
これで富士ショートの坂もいい感じになるといいなぁ~
(ろくに走っておりませんが)(爆


おわり
Posted at 2011/10/12 19:36:38 | コメント(12) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2011年10月12日 イイね!

走行会の写真

走行会の写真


弩疲れ様です

プロが撮影した 走行会の時の写真をフォトギャラリーにうPしておきます
データの大きさは忘れましたが
欲しい人が居れば メールにて送りますので
欲しい番号を書いて
peri787b あっとまーく gmail.com までメールください

ほとんど ネロ枠の人しかありませんでしたというか
あんだけ撮影しているから大変だったでしょう・・・


ちなみに イツヤさんの写真がさすがプロって感じ。




おわり


Posted at 2011/10/12 17:19:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2011年10月11日 イイね!

20111008 TC1000 プロアイズ with 毒蝮走行会 動画です。

弩疲れ様です

動画が完成しましたが
今回はいつもの同様に手に抜きですが
見てやってください
やっつけでやったんで荒いですが ご了承を・・・





おわり
Posted at 2011/10/11 21:06:37 | コメント(16) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2011年10月09日 イイね!

20111008 TC1000 プロアイズ with 毒蝮走行会 動画は後日

20111008 TC1000 プロアイズ with 毒蝮走行会 動画は後日


弩疲れ様です

さて 昨日は 無事にTC1000 プロアイズ with 毒蝮走行会 終わりました
走行参加車 33台  
見学者 たくさん
みなさまありがとう御座いました。

で、今日は私中心の内容で・・・
とりあえず 今日に備え 車高を下げて 重心下がった状態の変化を感じ取れればと思い
(アライメントは取っておりません キリッ)
走ってみましたが 

最初は 減衰maxでコースイン まったく曲がらない 止まらない
しっかり荷重移動掛けようとブレーキングするとABS介入
足がつっかえ棒みたいな感触があり
あと
1コーナーと最終で出口のアンダー インつけない
ラインがおかしいのかと思い走るもなんか辛い
おまけに戻ってくると 油温アダプターの芋ねじからオイルの滲み><
ピロすけ ビッケさん もとひろくんが手伝ってくれて無事解決

2本目 3本目は 減衰を弱める方向に5戻しに 街乗り仕様が10戻し(20段階調整R魔車高調)
いくらか しっかり荷重もかけられるようになったんですが
車高はとりあえずそのまま 本当であればフロントを落としたかったのですが
いっぺんにやると訳わからなくなるので・・・

4本目は ガソリン消化でテキトーに・・・

5本目は ガソリンがいい感じに減ってきたのと 
気温も気持ち低くなった23度? 22度?
とりあえず 1コーナーのブレーキングと1ヘアのブレーキング 最終のクリップだけに
専念して なんとか


*プロ撮影の写真です 最高であります トップの写真も今回の奴です
41.992の文句無いタイム出すことが出来ました
本当は GPSLAPだと 42.012だったんで 動画では発狂しているんですが
まぁ いい誤差でラッキーです(笑

かなり凄いタイム出した彗星さんや AT最速のぴあくん
41秒突入のKEROさん 無事生還のミセガワさん(笑
他の方も上手に走っていたと思います
みんなに言うと 楽しいけどタイムがと 言っているんで
負けず嫌いの人が多いのかな?(笑
今日の気持ちを大事に次につなげて欲しいですね
ホント 折角弄った車で走らないなんてもったいない
今日の参加者はみんな かっちょええとおもいますよ GJだぜ

毒蝮メンバーは かなり空気が重くアレですが
なんとか打破して欲しいと願っております。

動画アップの時また書きますが
本当に ご参加ありがとう御座いました
33名もご参加いただき みんな サーキット仲間が増えてくれるといいなと思います
仲間って財産だとおもうよ どんな時もその人のお陰で支えになることもあるしね
コレを気に みんカラお友達少ない人はどんどん越えかけて 知り合いになっちゃいましょう
きっと 楽しいこと盛りだくさんだぜ!

ということで また走りたい人
1月末の日曜日開催でプロアイズと交渉中
お金と休みを頼みます


毒蝮 
おういぇ~い!


そうそう じゃんけんのおもろかったなぁ~
アレ盛り上がるわ(笑



おわり   動画後日
Posted at 2011/10/09 19:45:10 | コメント(25) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2011年10月08日 イイね!

第3回毒蝮走行会 リザルト速報

第3回毒蝮走行会 リザルト速報


弩疲れ様です

すみません今帰宅したんですが
深夜0:30には起床して仕事なんで
とりあえず 速報のみ
現地で貰っていない人は 参考にしてください

ちなみに ミセガワさん=Sタイヤ KEROさん=Sタイヤ? ☆SPEC?でしたっけ?
以外の方は ラジアルです。

詳しいブログはまた後日
動画も作りますが 数日後でよろしくお願いいたします。




おわり
Posted at 2011/10/08 20:29:38 | コメント(15) | トラックバック(0) | 走行データ | 日記

プロフィール

「【募集開始】2020年3月4日 毒蝮走行会 富士レーシングコース http://cvw.jp/b/171048/43510609/
何シテル?   12/02 19:32
みなさん 始めまして。 現在RX-8を所有しております。 曲者ですが 考え方は完全に右側体質です。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
234 5 6 7 8
910 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 2122
2324 2526 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

DKC(電動 カンナ クラブ) 入部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 22:45:37
マツダスピード リヤウイング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 11:01:01
MAZDASPEED リアウィング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 08:49:31

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
やっぱ MSエアロは最高です これじゃなきゃ! ロータリーも久々で 全く飽きがきません
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
2024/09購入
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2.2L GCG3076R 500馬力 ガレージGフォースフルチューン
トヨタ アクア トヨタ アクア
初のトヨタ 初のハイブリッド 足車なんで燃費いいのは有難い 静かだし フロントリップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation