• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DKM-Periのブログ一覧

2012年08月07日 イイね!

8/16 朝から箱根オフ in ターンパイク

弩疲れ様です。

毒蝮コミュにも書きましたが
珍しくオフ会をしちゃいます
場所は 俺がスピードで一発免停になったターンパイク(爆
下界は暑いから山で涼みながら罵り合いましょう(笑

スケジュールは

8/16 朝8時~昼ごろまで 走りたい人はゲートオープンからどうぞ
ターンパイクのマイナーな駐車場 鍋割駐車場 

喉自慢大会 ようつべうP予定
あとはテキトー
芦ノ湖スカイラインへ移動するのもよし

こういうのも偶には良いよね

とりあえず 俺 一人だと ぼっち喉自慢大会になるから
もっさりとピロすけは来いよ

うん

おしまい


Posted at 2012/08/07 22:09:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | どうでもいい事 | 日記
2012年08月07日 イイね!

【告知】 11/4 プロアイズ WITH 毒蝮走行会 in TC1000

【告知】 11/4 プロアイズ WITH 毒蝮走行会 in TC1000


弩疲れ様です。

さて 11/4の定期告知のお時間です。

おかげさまでローカルな走行会ですが 現在26名集まっております
画像参照 順番はタイム順です。

まだまだ 募集しております。
ガチンコな走りをするもよし 走行後の現Xま抽選会に闘志もえるのもよし
かわいい子がいればナンパもよし ただしセクハラしたら出入り禁止です(爆
皆さんで楽しみましょう
一人で不安な方でも安心 参加すればみんなが友達 世界がもっと広がると思いますよ
一応 見学 抽選会のみの参加もおKです 抽選会は参加費が必要ですが・・・

走行会参加希望の方は

https://minkara.carview.co.jp/group/dokumamushicommu/bbs/8020843/l15/ 
リンクを参考に私まで申し込みください。

サーキット おういぇ~いしましょう!


うん

おしまい
Posted at 2012/08/07 20:39:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 走行会告知 | 日記
2012年08月06日 イイね!

温湿度計買いました

温湿度計買いました


弩疲れ様です。

連日の猛暑でだいぶ 車・人にへばりがありますが
気温もグングン高くなり 湿度もかなり。
ただ 暑いからと訓練サボるとセンスのない私は 技術の後退が始まりますので
暑くても継続訓練なんですが
当然 ベストタイムなんて出るわけないし ベストだそうと走る必要もなし
部分ごとにテーマ決めて 走ることで1周じゃなくても区間タイムでの向上を
目指して暑くなってからは走っております
まぁ 口で吹く暇があったら訓練です。

で、今年から本格的に夏場を走ることになったので
気温と湿度を毎回記録して タイムと気温湿度のデータ取ることによって
おおよその尺を決めようかなと思い 温湿度を買ってきました
気温湿度が高くても気温低いSECのタイムと同タイムならテク向上と判断もいいかなと。
で、
探しても気温と湿度がメインのものが少なく アマゾンで買おうかなとも思ったんですが
カインズで780円のこの温湿度を購入
さすがカインズオリジナル コスパは高いです。

次回の小富士訓練は お盆って 14日にあるみたいなんで
深夜の副業終わってから そのままFISCO直行して
15時か16時ごろの枠を走ろうと思います。

うん

おしまい
Posted at 2012/08/06 20:22:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2012年08月05日 イイね!

毒蝮の活躍と長沼

毒蝮の活躍と長沼


弩疲れ様です。

さて 昨日はエイト祭りということで
いやぁー暑かったですね タイヤが垂れちゃって・・・・・


ええ 私は副業で深夜からトラック転がしていましたよ><

で、メンバーから レースクラスで あきらさんが2位 龍さんが3位と
毒蝮会は大活躍だったようです
かと言って構成員ががんばっているのに 私は4トン転がしている・・・
まぁ 生活のためなんで仕方ない・・・
しかし 自分のことのようにうれしいです 2人もご苦労さん
ホント 毒蝮 大勝利旗 作りたいね
あと てっぺんとってから泣け!

で、本日は また副業の夜勤からダッシュで午後に長沼
比較的 エイト集まっていましたね
きた時は駐車場とめれないし 真っ赤ちんさんには やくざなどと
おっさんを弄るし 困ったモンです
なんか 雑誌で見る有名なエイトや
LEGのデモカーみたいなすごい車など
みんなゴイスーですな

とりあえず ODULAで挨拶して ピロすけに物を交わせて 任務完了
あきらさん じょおさん リョウケンさんご夫婦 SHUさんと
雑談して終了

みなさん 弩疲れ様です。


来年は レース出てみたいなぁ~

毒蝮 ゴイスー

うん

おしまい
Posted at 2012/08/05 19:22:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2012年08月02日 イイね!

19年目のブリッドシート

19年目のブリッドシート


弩疲れ様です。

さて 先日の小富士でミセガワさん ピロすけに試乗してもらったんですが
19年愛用のシートがえらい不評(笑
ローポジなのはいいんですが シートのあんこがつぶれて
シートの骨の鉄が直撃すると・・・
まぁ 正直 このシートあんこがうすくなって 骨が当たり長時間運転すると
お尻が痛くなるのは事実
でも 意外にセミバケで使い勝手がいいんですよね
サーキットでは 最強ホールドですが 一般道の道中は
やる気満々のシート位置では かったるいので 背もたれはいつも寝かせていて
セミバケのよさを痛感しているんですが
以前 きみどりさんがやはりブリッドのセミバケで 背もたれの骨が折れて
大変だったということもあり
いずれは シートを買い換えないといけないんですが
サーキットは別としても 一般道でフルバケっていうのも なんかね・・・
ただ 一般道もサーキットまでの往復で街乗りで使わないので
今後は フルバケになると思います。

次もブリッド ジーク3とかがいいなぁ~

19年目のブリッド FD BCNR33 SE3Pとすべての愛車に装着したこのシート
なかなか買い替えが出来ないのも事実です ここまで長いと・・・
ホント
かみさんの次に長続きしているんだもんな(爆


うん

おしまい
Posted at 2012/08/02 21:13:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記

プロフィール

「【募集開始】2020年3月4日 毒蝮走行会 富士レーシングコース http://cvw.jp/b/171048/43510609/
何シテル?   12/02 19:32
みなさん 始めまして。 現在RX-8を所有しております。 曲者ですが 考え方は完全に右側体質です。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    1 234
5 6 78 910 11
121314 151617 18
1920 21 22 23 2425
262728 29 30 31 

リンク・クリップ

DKC(電動 カンナ クラブ) 入部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 22:45:37
マツダスピード リヤウイング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 11:01:01
MAZDASPEED リアウィング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 08:49:31

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
やっぱ MSエアロは最高です これじゃなきゃ! ロータリーも久々で 全く飽きがきません
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
2024/09購入
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2.2L GCG3076R 500馬力 ガレージGフォースフルチューン
トヨタ アクア トヨタ アクア
初のトヨタ 初のハイブリッド 足車なんで燃費いいのは有難い 静かだし フロントリップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation