• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DKM-Periのブログ一覧

2012年09月17日 イイね!

スカイデミオ 楽ナビ 地図更新

スカイデミオ 楽ナビ 地図更新


弩疲れ様です。

今日は久しぶりにデミオについている楽ナビの地図更新をしました。
1年ぶりの更新
前から地図更新をしたかったんですが
スマートループのニックネーム パスワードを忘れてしまい
難義してたんですが やっとこ復活し更新。

おかげさまで7月に佐藤商会行った帰りに新東名使いましたが
更新していなかったんで訳わからんところを走っておりましたが
地図更新で新東名も反映しておりバッチリです。
しかも無料 最高です。

基本 ナビでも迷うのでナビなしでは知らないところは無理な私には
心強いアイテムです。



うん

おしまい
Posted at 2012/09/17 20:09:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | DEMIO@SKYACTIV | 日記
2012年09月16日 イイね!

一目でわかる

一目でわかる


弩疲れ様です。

先月の箱根喉自慢でのひとコマ
いやぁ~ かっちょええなぁ~
コレだけで誰かがわかるというのも
自作の強みですね
箱根喉自慢は
次回春先にやりたいね^^
この時期に喉自慢やると アブやぶよがそこを通過したとたん即死だからね(笑
ね? 誰かさん♪

うん

おしまい
Posted at 2012/09/16 18:51:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2012年09月12日 イイね!

メンテしてみた。 全オイル・LLC交換

メンテしてみた。 全オイル・LLC交換


弩疲れ様です。

さて この1週間車ネタがなかったんで、みんからほぼ放置だったんですが
今日は 午後からサボって 夏場で酷使していたオイル関係
エンジン ミッション デフ ブレーキフルード クーラントを交換してみました。
もちろん交換は工賃もったいないのでDIYです。
ちょっと時間的に??だったんですが なんとか13時はじめて18時には完了
日ごろからぐったりなのでチンタラしすぎましたね

さて エンジンオイルは ガルフGT30 本当はJUMPOILでもよかったんですが
ペール缶があいているんで使いきりたかったので 来年ですね JUMPは・・・

ミッションは REDLINE
通販で買った箱を開けるとパッケージが黄色 

一瞬 デフ用の奴かなと思ってもうひとつのボトルを見ると 75W-140
黄色いパッケージ見ると SUPER LIGHTって書いてある・・・
発送間違えたのかなと思ったら 自分がSUPERLIGHTとLIGHT間違っておりました
ガックシ・・・
で、 SUPERLIGHTは初めてだったんですが
中身を見ると

濃い出汁巻き玉っぽい色でビックリ  まぁ とりあえずコレ使ってみますが
まぁ 大丈夫でしょう 駄目だったらLIGHTに即交換します
注入もドリルポンプがあるんで余裕ですしね

デフオイルは REDLINEの75W-140
一応 ATSメタルを使っているんで4ヶ月後のオイルの色見るとちょっと汚れているんで
これ以上の期間は使わないほうがいいのかな!?
もうミッションと同タイミングで序交換するからこっちもショックプルーフでもいいかも
デフは ヘビー 75W-250が良いかもね

ブレーキフルードは HKS品 

前回イベントもらった奴を使いました。
今まではエンドレスの安いほうを継ぎ足し交換で使ってきましたが継ぎ足しも切れたんで
HKSを半分以上使って一応全交換したつもり。

クーラントは いつものホームセンターで売っているやつ
年に2回は交換するんで高級LLCには絶対性能は完全に劣りますがコレで良いです
メンテしないよりはマシなんで。

ってな感じで シーズン前の水・油関係のメンテは完璧
あとは問題のタイヤのみですね

とりあえずメンテも終わったんで
今月の小富士訓練は よっちんに合わせて 9/19の午後かな
だんだん涼しくなってきているんで走るのが待ち遠しいです。


うん

おしまい
Posted at 2012/09/12 19:52:58 | コメント(11) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2012年09月04日 イイね!

原付のお話

弩疲れ様です。

さて 先月 復活させた うちのJOG
相変わらず 980円バッテリーは無問題です キリッ

まぁ 不便というか気になる症状があって

1:あったまっている状態で信号待ちから発信時全開スロットル回した時に
 吹けず加速がしない

2:30~45の加速が糞 加速が遅すぎる
  ただし 45~60OVERは かなりいい加速をする(比べていないのでわかりませんが)

印象的には JOG専門ショップで買ったんだけど そこは整備とチューンもやっていて
上でのフィーリングを主にセッティングしているのかな!?
できれば 30~60OVERまでストレスなく加速してほしんだけど・・・
やはり 冬に単車の免許とって 59.6ボアか?

もうちょっとパワーあるエンジン載せたいぜ!


うん

おしまい 
Posted at 2012/09/04 19:17:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 原付 | 日記
2012年09月03日 イイね!

告知 11/4 TC1000 プロアイズWITH 毒蝮走行会

弩疲れ様です。

今週末にプロアイズさんも11/4の一般募集を開始されるということで
そろそろ枠の確保も難しくなってきます。
現在30名様の参加があります。
検討中の方もいらっしゃると思いますが
時期が時期だけに一般募集も早々に終了されると思いますので
ご検討中の方、エイトと同枠ではしりたい方は
当方までご連絡ください。
よろしくお願いいたします。

詳しくは
https://minkara.carview.co.jp/group/dokumamushicommu/bbs/8020843/l15/

うん

おしまい
Posted at 2012/09/03 20:30:38 | コメント(0) | トラックバック(1) | 走行会告知 | 日記

プロフィール

「【募集開始】2020年3月4日 毒蝮走行会 富士レーシングコース http://cvw.jp/b/171048/43510609/
何シテル?   12/02 19:32
みなさん 始めまして。 現在RX-8を所有しております。 曲者ですが 考え方は完全に右側体質です。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2 3 45678
91011 12131415
16 17 1819 20 2122
23 2425 26 27 2829
30      

リンク・クリップ

DKC(電動 カンナ クラブ) 入部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 22:45:37
マツダスピード リヤウイング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 11:01:01
MAZDASPEED リアウィング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 08:49:31

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
やっぱ MSエアロは最高です これじゃなきゃ! ロータリーも久々で 全く飽きがきません
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
2024/09購入
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2.2L GCG3076R 500馬力 ガレージGフォースフルチューン
トヨタ アクア トヨタ アクア
初のトヨタ 初のハイブリッド 足車なんで燃費いいのは有難い 静かだし フロントリップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation