• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DKM-Periのブログ一覧

2012年12月29日 イイね!

今日は本気で疲れた&オートサロン

今日は本気で疲れた&オートサロン


弩疲れ様です。

いやぁ~ 今日は疲れた 
昨日金曜6時から仕事 そのままこのあと副業なんで酒飲めないのに忘年会
そのまま直行で副業で今16時に帰宅34時間も起きているとやばいな マジで。

さて 1/12ですが バオさんからオートサロンのチケットを頂きました
バオさんありがとうございます。
自分は時間が読めないんですがとりあえず行ってみようかと思っております。
目的は BRIDEのシートに座ること
来年はシートも検討中なんで 自分に合うシートが見つかればと思っております。
やっぱ VIVA!エンドレスなんで ブースにも行かないと。
もう20年以上前にブースでエンドレスのブルゾンを買ったのもいい思い出です

行くたんびに思うんですが
幕張っていくの面倒 車田と湾岸出口で渋滞だし
電車も遠い・・・
まぁ 今回は電車で行く予定
あと 自分は見るのが速いんですぐ終わる可能性もありますね
昔 龍さんといったときは おねーちゃんとか見ませんから
即効で終わった記憶があります(笑


おしまい
Posted at 2012/12/29 16:10:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2012年12月26日 イイね!

デジスパ2の筆おろし

デジスパ2の筆おろし


弩疲れ様です。

さて 昨日はデジスパ2の筆おろしで使ってみました
早速 家で説明書見ながら ロガーの確認
やっぱ コース図に対しての走行軌跡はやっぱいいですね
またアニメーションでベストと2番手タイムの比較でも
速度 Gをみながら 何で差がつくのか
解りやすい気がします
ただ グラフの理解が不十分なんで
3/2の筑波でのデジスパの教えを受けたいと思います
デジスパ もっと使いこなしたい!


3/2 毒蝮走行会参加の方は プロアイズさんから特別割引で
税込み36000円です
購入希望者はメッセください。

あと 3/2 走行会も募集です
https://minkara.carview.co.jp/userid/171048/blog/28505936/

よろしくお願いいたします。


おしまい
Posted at 2012/12/26 20:01:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | GPSロガー | 日記
2012年12月25日 イイね!

年内目標達成で大勝利

年内目標達成で大勝利


弩疲れ様です。

さて 本日は用事序でに朝からFSWショートへ
カミナリさんとご一緒で年内最後の走行でした。
朝一では白いエイトさんもいて エイト3台がRPF1という
大人気ホイールに。
安いのは素晴らしい でも内心はADVAN RZがほしい

とりあえず 私は車検後のどたばたで通常仕様に変更し
マフラーのクラックも気にしながらの走行でした。
課題として
・最終コーナーの処理
・インフィールドの脱出スピード
・タイヤのRS-Sの使いこなしを
あと以前 エイトリアンさんと話した時 言われたダラダラ走らず1周を集中して走ることを

重点に走ろうと思っておりました。
ただ 今日はなんと 雪が降ったらしく 会場入り口は雪積もっていて
コースもアイスバーンで 15分ほど開始を延長

急遽 コース再開のアナウンスだったんで 5分遅れでコースイン
とりあえず フロントグリップの感触を掴むべく6割がたでギアも1つ高めで
走りタイヤの感触を掴む
大分いい感じかなと思い ピットに入り エアの確認 丁度ミセガワさんも来て
挨拶もそこそこに残り10分だったんで
この1周を集中して走ろうとコースイン
動画を見ればわかりますが アタックストレートでS2000がいて
この周はスルー
そして次の周に集中してアタックして
お蔭様で念願の34秒台に突入できました
一応 GPSLAP(887)では 34.764  デジスパイス2で34.823でした。
でも RS-Sのベスト 35.181から0.4秒アップ
デジスパはまだ過去のデータが無いので比較できませんが
LAP+での比較では インフィールドの脱出 最終のV時が今までよりもよかった
タイヤもグリップのおいしい時の感触とエア圧の関係が多少つかめた感じがしますので
今回の課題はおおよそ合格かなと思っております。

年内目標の35秒きりは達成



今回の走行データを参考にして やはりミスもありますので
0.2-0.3詰めて
今シーズン最大目標の 34.5秒
達成したいですね

いやぁ~ マジで9月の2年落ちのR-S3を越えられなくて
かなりがっかりして 苦しかったんですが 35秒きった時は
ちょっと興奮してしまいました

これでいい年が迎えられます。



おしまい

Posted at 2012/12/25 18:59:37 | コメント(12) | トラックバック(0) | FSW ショート | 日記
2012年12月23日 イイね!

通常仕様への変更と更なるトラブル

通常仕様への変更と更なるトラブル


弩疲れ様です。

さて 夕方前からいつもの仕様へ変更 車高調整 GTウイング装着し
なんかと完了

そうそう 以前アストロで買ったエキゾーストハンガープライヤー(上の画像)
いやぁ~ コレ便利 超余裕です
触媒のところは完璧ですが マフラーの中間パイプのところは 
入らないので使えませんでしたが らくらくなんでおK

で、クラッチペダルの異音ですが
カラーとクラッチスイッチのグリスアップということで対処するんですが
一応 クラッチペダルと交換工賃を聞いたら2万でした・・・
うん スプレーグリスにしておきます はい。

今日発覚した事実としては
最強サウンドマフラーですが タイコ部のステー溶接部分にクラック発生で
終了のお知らせです。
いやぁ~ マジで困った 
とりあえず 補修はしておくんですが
タイコのふただけ修理できるかな・・・

ODULA RSマフラー意外興味ないので買い替えかも 
う~ん 通算3本目 でもやめられないんだよなぁ^ この音。
とりあえず価格を聞いておこう

あ~ 金ない! マジで


おしまい
Posted at 2012/12/23 18:48:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2012年12月22日 イイね!

寝板

寝板


弩疲れ様です。

さて 車検も終わり 明日はまた整備をするんですが
以前買った 寝板ですが コレ便利ですがウマの高さをかなり上げないと
触媒交換など高さが必要な時は難しい
しかも ウマ自体の高さの限界もあるんで ちょっと大きめのウマが今後必要かも・・・
ジャッキ自体は 毒蝮推奨アルカン3.5トンジャッキあるんで
かなり高く上げられるので 
寝板の移動もスムーズでしょうね

おしまい
Posted at 2012/12/22 16:15:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「【募集開始】2020年3月4日 毒蝮走行会 富士レーシングコース http://cvw.jp/b/171048/43510609/
何シテル?   12/02 19:32
みなさん 始めまして。 現在RX-8を所有しております。 曲者ですが 考え方は完全に右側体質です。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 34 567 8
910 11 1213 1415
16 17 18 19 20 21 22
2324 25 262728 29
3031     

リンク・クリップ

DKC(電動 カンナ クラブ) 入部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 22:45:37
マツダスピード リヤウイング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 11:01:01
MAZDASPEED リアウィング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 08:49:31

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
やっぱ MSエアロは最高です これじゃなきゃ! ロータリーも久々で 全く飽きがきません
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
2024/09購入
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2.2L GCG3076R 500馬力 ガレージGフォースフルチューン
トヨタ アクア トヨタ アクア
初のトヨタ 初のハイブリッド 足車なんで燃費いいのは有難い 静かだし フロントリップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation