• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DKM-Periのブログ一覧

2012年12月17日 イイね!

2013/03/02 毒蝮走行会にデジスパイスさん来ます

2013/03/02 毒蝮走行会にデジスパイスさん来ます


弩疲れ様です。

さて 先週末にデジスパ到着で充電中です
早く使いたいなぁ~♪

で、正直 使い方もまだ使っていないのでわかりませんが
デジスパ田口さんにメールして 使い方のご伝授をお願いしたら
要望があればサーキットまで来ていただけるということで
プロアイズさんもデジスパ扱っているんで
田口さん経由でプロアイズ岸さんに連絡を取ったみたいで
当日 勉強会というか使い方・ポイントを教えてもらうことになりました。

正直 中々高い代物ではありますが
走行軌跡とかはデジスパのほうが言いという意見も数人から
頂いているんで 興味がある方はサンプルを使ってみるのも
いいかもしれません。
岸さんには 当日限定でデジスパ安く出来ませんか?というお願いはしているんですが
おKもらえれば ここで宣伝しておきます。

みんなでデジスパ買おうぜ っていうかみんなと比較が出来ないので
仲間を増やしたいです

おしまい


ということで
3/2の走行会募集中です

2013年3月2日 TC1000
募集人数 36名
走行会費 17000円 たぶん
車種不問

参加希望者の方は
下記を参考に必要事項 アンケートも可能であればご協力ください。
(強制ではありませんので無記入でもおK)
リアルテック様からは過去2回オイルを協賛いただいているのでよろしければ。
PERIあてのメッセまたは peri787b@gmail.comまで

募集は 一般募集開始まで
走行会費の振り込み期限は 振込みアナウンス後~一般募集満員まで
キャンセルは 基本NG

注意)キャンセル率が高い方 資金的に厳しい方の申し込みは慎重に判断してください。
    振り込みも一般募集満員までとなりますのでアナウンス後なるべく早めにご協力ください。
    今からお金ためてください^^;


HN:
本名:
PCアドレス:
携帯アドレス:
住所:
携帯番号(ハイフンいれて):
車種:
TC1000 BEST.TIME:
プロ同乗 有無:
プロ写真 有無:
抽選会(一人1000円)有無:

アンケート
濱ちゃんのリアルテックについて
1)リアルテックで興味にあるチューニングについて

2)リアルテックへの要望  
Posted at 2012/12/17 21:23:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | GPSロガー | 日記
2012年12月16日 イイね!

エイト 車検受けてきた

エイト 車検受けてきた


弩疲れ様です。

さて 今週末は エイトの車検ということで
ディーラーで行いました
暫くは車も買うことないし
マツダ応援でほかで車検は駄目でしょ?
といいつつも 今回は大変でした

車高  タイヤ  音量 重要項目は全て駄目

車高 バネを交換して9センチだったはずが1センチ足りなくて再調整
タイヤ 測る位置を勘違いして 255/40で特攻し撃沈 サーマネのタイヤを拝借
音量 サイレンサーつきで前回はOKだったんですがサイレンサーのグラスウールが
    抜け気味でまたサーマネが持っていたグラスウールを巻きつけてなんとかおK



あとは以前から警告等がついていた サブタンクを交換
黄色かったサブタンクがきれいになりました 1万ちょっと

今回は時間が無かったんで


バッテリー液ぶちまきで被害が酷いエンジンルームのホース・クランプ プーリー
ベルトを交換 3万
今週再入院

いやぁ~ ホントディーラーの方にはご迷惑をおかけました
写真のような残念な状況でがっかりです

今週末の土日は 触媒を毒蝮SPL 車高調整 タイヤ交換 ローター・パッド作業
やること多い なんせ25日小富士訓練ですしね 今年最後のアタックです はい


おしまい
Posted at 2012/12/16 18:18:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2012年12月14日 イイね!

スカイデミオにLEDヘッドランプだとぉおおおおお&Wデミオ

スカイデミオにLEDヘッドランプだとぉおおおおお&Wデミオ


弩疲れ様です。

さて 私も乗っているスカイデミオに特別仕様のシューティングスターモデル
まぁ ネーミングはどうでもいいんですが
なんと ハロゲンだったスカイデミオに LEDヘッドランプが採用されたのだ
予約して買った私からしたら なんでやねん!と思いつつ
流用したいなという感じで
今日はたまたま エイトの車検でディーラーに行ったら
営業マン用カタログ!?をみしてもらい
とりあえず 部品単体がわかったら連絡してということで
帰ってきました
点けばいいという発想ですが やっぱ明るいほうがいいし
見た目もかっちょええ

で、家にはWデミオです
デミオは好きですが2台は 微妙ですね


おしまい
Posted at 2012/12/14 18:19:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | DEMIO@SKYACTIV | 日記
2012年12月12日 イイね!

結局買ってしまった デジスパイス2

結局買ってしまった デジスパイス2


弩疲れ様です。

さて 昨日のブログはきれいにスルーされてしまったんで
デジスパイス田口さんに疑問点や優れているところを聞いて
かなりの熱い長文を読み
結局 デジスパイス2を買ってしまった
ヤフーポイントもそこそこあったんで3万以内で収まったし
まぁいいかと。
これからは 走行ラインも研究して
目指せ 34秒5 です!
目標達成したら 来シーズンの小富士はSタイヤにチェンジの予定

ホント
ショートの最終コーナーをなんとか物にしたい
全てここで失敗してタイムロスしていると思うんで
デジスパで研究です

でも GPSロガー887が不要になってしまった・・・
ロガー2つあってもね~

おしまい
Posted at 2012/12/12 21:15:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | GPSロガー | 日記
2012年12月11日 イイね!

デジスパイス2とLAP+

デジスパイス2とLAP+


弩疲れ様です。

さて いまGPSロガーを取得して走行後は
いつも反省しているんですが いつも使っているのは
LAP+というフリーのソフト

ちょっと気になっているのが デジスパイス2
こちらは有償で4万近くで高い

デジスパイス1または2を使っている人って
どの辺がよくて使っているんでしょうか?

フリーソフトより優れている点は
どんなところでしょうか?

高価なものなんでほしいけど気が引けて・・・

教えてください。
よろしくお願いいたします。




おしまい
Posted at 2012/12/11 20:53:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記

プロフィール

「【募集開始】2020年3月4日 毒蝮走行会 富士レーシングコース http://cvw.jp/b/171048/43510609/
何シテル?   12/02 19:32
みなさん 始めまして。 現在RX-8を所有しております。 曲者ですが 考え方は完全に右側体質です。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 34 567 8
910 11 1213 1415
16 17 18 19 20 21 22
2324 25 262728 29
3031     

リンク・クリップ

DKC(電動 カンナ クラブ) 入部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 22:45:37
マツダスピード リヤウイング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 11:01:01
MAZDASPEED リアウィング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 08:49:31

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
やっぱ MSエアロは最高です これじゃなきゃ! ロータリーも久々で 全く飽きがきません
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
2024/09購入
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2.2L GCG3076R 500馬力 ガレージGフォースフルチューン
トヨタ アクア トヨタ アクア
初のトヨタ 初のハイブリッド 足車なんで燃費いいのは有難い 静かだし フロントリップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation