• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DKM-Periのブログ一覧

2013年03月05日 イイね!

ブレーキローターを研磨してきた

ブレーキローターを研磨してきた


弩疲れ様です。

さて 1月に導入したエンドレス ベーシックスリットですが
岡国で見事にゆがみ ジャダーが発生してしまったんで
昨日 ローターを研磨してきました

研磨してもらったのは
湘南ブレーキセンター http://brake.car-denso.net/index.html


皮膜もまばら ゆがみは フロント左で0.07 右で0.12と豪快に・・・
リアは 折角なので計測せず研磨

で、仕上がりは


当然 綺麗になっておりました。
価格は フロント1枚4000円 リア1枚3500円といい値段

帰宅後 時間の関係上
フロントとリア左のみ取り付けしましたが ゆがみはフロントで0.03以内
リア1枚の0.03と 基準以内に入っているんで大丈夫だと思う

一応 物自体は熱処理されているものですが 岡国みたいに使い方によっては
駄目になる場合も。
とりあえず 熱入れて歪んでいるんで これ以上は歪みは少ないと思いますので
完璧かなと思っております。
とりあえず シーズン終了 秋口までは稼動しないので
取り付け後はローターへの皮膜付けということで100キロくらいは慣らしを
したいと思います。

ダイヤルゲージとマグネットスタンド あると便利ですよ
ご自身でローター交換するのであれば 計測は必須です はい


おしまい
Posted at 2013/03/05 19:44:59 | コメント(11) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2013年03月04日 イイね!

(財)交通遺児等育成基金に寄付してきました

(財)交通遺児等育成基金に寄付してきました


弩疲れ様です。

さて 先日行われた毒蝮走行会での 交通遺児への募金活動ですが
お蔭様で 3人の監査確認のうえ 

募金金額が 45242円になりました。

リアルテックさま ナイトスポーツさま 個人出品のもっさりさま 
個別の募金をしていただきました皆様方
本当にありがとうございました。
まさかこんなに集まるとは想像を超えており ビックリしております。

早速 本日(財)交通遺児等育成基金 http://www.kotsuiji.or.jp/index.htmlに送金してきました。
上記の財団法人の活動はHPよりご参照ください。

本当は グループ内にあげるべきなんですが 今回参加者も多くグループ外の方も
いらっしゃいます。 
正直 個人のブログをアップし善意をアピールするような雰囲気は
個人的に好きではありませんが
コレをみて賛同したいという方が居ればと思いここに
書かせていただきました。

やはり 車という趣味を持ってサーキット走行を楽しんでおりますが
車を使う以上街中では交通事故と隣りあわせなのも事実
私自身も本職・副業共にハンドル握るドライバーなので 他人事ではありません。
交通事故で親を亡くした子供たちのために我々ができること
出来る範囲で今後も続けたいと思っております。

次回も年末に開催すると思いますので
ご賛同いただける方は 次回募集の際にはよろしくお願いいたします。


みなさまの気持ち確かに届けました。
一人でも多くの子供たちの笑顔のために
一緒に活動していきましょう!


おしまい
Posted at 2013/03/04 18:24:49 | コメント(10) | トラックバック(0) | 毒蝮活動 | 日記
2013年03月03日 イイね!

プロアイズwithリアルテック・ナイトスポーツ毒蝮走行会

プロアイズwithリアルテック・ナイトスポーツ毒蝮走行会


弩疲れ様です。

さて プロアイズwithリアルテック・ナイトスポーツ毒蝮走行会が
3/2に開催されました

参加台数33台
正直 エイトでもトップレベル方々からはじめてのサーキットの人まで
たくさん参加されておりました。

当日は強い風でかなりコンディションは最悪
経っているのがつらい感じにがっかりでした。

ただ もう暖かくなってきて タイムも望めないので
コレが最後だと思うんで頑張って走ってみたんですが
自分的には悪夢。
ベスト 41.6なんですが 42.4とか出ていない状態で
かなりスランプ。
今のセッティングで メインのFSWSC・先週の岡国とタイム的にはまずまずだったのに
TC1000では かなり酷い走りにキレがありません
ロガーでも全く1ヘアのクリップがしっかりつけていない最終のラインとか
いろいろ駄目のオンパレード
ホント 言い訳になっちゃいますが ブレーキが全く駄目 ジャダーでまくりで
止まらないし止めようとすると制動距離が長い
とはいっても仕方ないのでいいんですが。
あとセッティングもここには合っていないのかな
風で路面に砂が舞う感じもありましたが 1コーナー後半・最終立ち上がり
なんかオーバーステアで
かなりテールスライドも多く 踏めない
何かと話題の17のRS-S 決して悪くないし 正直腕の問題。 使いこなせなかっただけ
走りはこんなもん 今シーズンラストで残念無念な感じでしたが
結果が全て次回も頑張ります。

そして もうひとつのイベントとしては
デジスパイスの田口さんにお越しいただき
デジスパのお勉強会 これはまた別途地外皮にブログに書きたいと思います。
田口さんならびに プログラミングの方 お疲れました。

もうひとつ 17インチのRPF1&RS-Sがニケさんにドナドナ
ふがいないタイムに1枠じゃなく走っちゃいましたがバリ山だし
フロントキャンバーかなり付いているんで
筑波独特の左タイヤの外側ショルダーのやれ具合も少なく悪くない状態だと思います
これで活躍してくれる事を願います。
エアーに関しては相談してください

走行最後は
じゃんけん大会
今回ご協賛のリアルテック様 ナイトスポーツ様 個人スポンサーさま
ご協力ありがとうございました。
じゃんけんも盛り上がり
また 交通遺児基金への募金も
チャリティーオークションと募金活動で45252円集まりました。
たくさんの善意 モータースポーツを通じて 
子供たちの助けになればと思います。
この件も別途ブログで報告いたします。

文書もかなり長くなってきましたので

では 〆を




毒蝮 おう!いぇ~い!







俺 ドンマイ




おしまい


Posted at 2013/03/03 18:54:16 | コメント(21) | トラックバック(0) | 毒蝮走行会 | 日記

プロフィール

「【募集開始】2020年3月4日 毒蝮走行会 富士レーシングコース http://cvw.jp/b/171048/43510609/
何シテル?   12/02 19:32
みなさん 始めまして。 現在RX-8を所有しております。 曲者ですが 考え方は完全に右側体質です。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3 4 56 7 89
10111213 141516
17181920 2122 23
242526 27 2829 30
31      

リンク・クリップ

DKC(電動 カンナ クラブ) 入部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 22:45:37
マツダスピード リヤウイング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 11:01:01
MAZDASPEED リアウィング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 08:49:31

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
やっぱ MSエアロは最高です これじゃなきゃ! ロータリーも久々で 全く飽きがきません
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
2024/09購入
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2.2L GCG3076R 500馬力 ガレージGフォースフルチューン
トヨタ アクア トヨタ アクア
初のトヨタ 初のハイブリッド 足車なんで燃費いいのは有難い 静かだし フロントリップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation